写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

じょにい じょにい ファン登録

有楽町

有楽町

J

    B

    Leica M6 + Konica M-Hexanon Lens 28mm F2.8 ILFORD XP2 Super400

    コメント11件

    散歩の時間

    散歩の時間

    昨日ローライがまた悪くなりハッセルに替えてもらいに徒町に行って来ました.改札を出るとさつそく大型のリャカーの隣に寝ていた真っ黒に汚れた浮浪者の出迎えで丁度写っている様なガード下でした.

    2011年09月13日07時16分

    msnrm

    msnrm

    コントラストの濃さが渋い!!

    2011年09月13日23時39分

    じょにい

    じょにい

    いっちやんさん ローライの調子悪いのですか・・・ でもハッセル!良いですね~。 ハッセルで撮った写真もアップして下さいね。 ガード下・・・惹かれますね。 見つけると必ず撮ってしまいます。 露出アンダーですが、実際の暗さに近い感じで撮れました。

    2011年09月14日00時07分

    じょにい

    じょにい

    msnrmさん 暗すぎて露出アンダーになってしまった為にハイコンです。 でも実際の雰囲気に近いと思います。 ありがとうございます。

    2011年09月14日00時08分

    daiku

    daiku

    いいですよねーここ!僕も大好きです!

    2011年09月14日08時31分

    じょにい

    じょにい

    daikuさん 大阪人のdaikuさんが東京網羅してますね・・・。 負けじと大阪を網羅する予定です(笑)。 でも有楽町、銀座あたり・・・余り行くことが無いのですが、良い風景もあり、中古カメラ店も沢山あって良い街です。

    2011年09月15日00時38分

    tubu

    tubu

    こういう難しい状況をホント上手に撮られますね!! がんばって撮りまくるゾー^^

    2011年09月16日10時28分

    じょにい

    じょにい

    tubuさん いや・・・露出アンダーで暗部モヤモヤになってしまったのをレタッチで誤魔化しているのです・・・(笑)。 でも私もがんばって撮りまくります~!

    2011年09月17日00時11分

    世界が認めたhako

    世界が認めたhako

    ILFORD XP2 Super400とコダックのC-41プロセス、モノクロフィルムのBW400CNどちらが良いのでしょう♪ 明日フィルムを買いに行こうと思っていて、どちらにするか迷っています・・・ 最近写真が全てフィルムになってしまって、お金が掛かるので日常のEE-3のスナップ写真は C-41モノクロフィルムを使う事にしたのでした^^

    2011年09月24日14時53分

    じょにい

    じょにい

    縄子さん XP2の方が良いですよ。 コダックBWはフィルムベースがカラーネガと同じオレンジなので、スキャンしたときにコントラストが弱くなります。 XP2はグレーなのでスキャン画像が普通のモノクロと遜色ないと思います。 レタッチ耐性も高くてとても使いやすいですよ。 すぐ現像出来るので私の様なせっかち者にもうってつけのフィルムです!

    2011年09月24日22時28分

    世界が認めたhako

    世界が認めたhako

    はい。コダックのはオレンジ色をしてました! そうなのですね。 ヨドバシのフィルムの評価でもXP2の方が沢山コメントが入ってました! 値段もXP2の方が安いのでXP2にします♪ そしてついでに、また梅田をスナップしてきます^^

    2011年09月25日00時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたじょにいさんの作品

    • 新小岩の猫
    • Bangkok
    • 鶴橋
    • 京都
    • ナゴヤ
    • Bangkok

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP