写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

若 ファン登録

くじらのせなか

くじらのせなか

J

    B

    前回いまいち反応がなかったくじらのせなか。けっこうここの雰囲気が好きなんですけどね〜

    コメント8件

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    横浜の桟橋でしょうか? 一度行ったことありますよ 木の板目が特徴的ですね、カラーだけどモノトーン調でいいですね 雨で濡れた桟橋も面白いかも!

    2011年09月06日22時27分

    taka--

    taka--

    そんな事ないですよ! 僕は興味津々です^^

    2011年09月07日01時47分

    若

    assist-proさん:横浜の大さん橋です。カラーはいじってないのですがそもそもがこんな色だから居ても落ち着くのかもしれませんね♪たしかに濡れてるともっとしっとりして良いかもしれませんね〜これまでなんども行ってますけど濡れてるのは見たことがないので次回遠征したときには^^ taka--さん:こめんとありがとうございます。田舎に戻ってしまうとこういう場所にいつでも行けた頃にカメラを持てば良かったな〜なんて思っちゃいます。

    2011年09月07日07時16分

    junites uno

    junites uno

    いや いいでしょぉ  この雰囲気は。。。 ばりオシャレですよ。。

    2011年09月07日13時54分

    若

    junites unoさん:みなとみらいも見れてなかなか良いスポットだとおもいます。ちなみにデートは1回しか来たことありませんwいつもバイク仲間と芝生転げ回ってました(`・ω・´)

    2011年09月07日18時07分

    Mr.4

    Mr.4

    背景も含めて、いい雰囲気の桟橋ですね。 先週、川崎まで行ってきたんで 寄れば良かったなーなんて、 ちょっと後悔です。

    2011年09月07日19時02分

    Sniper77

    Sniper77

    ここは板の間というか板張りなんですね。 たしかにくじらのせなかにもみえますね。 この広い空間にひとっ子ひとりもいないって、 写真を撮るには好都合ですけど、ちょっと怖そうです。

    2011年09月07日19時43分

    若

    Mr.4さん:遠くに観覧車が見えるのがまたいいところです^^ 田舎に帰ってしまったので近い人がが羨ましい! Sniper77:とげにご注意ください〜ってアナウンスなんか流れてたりしますw この時間は港も終了していたようでしたけど、この写真の左側が広場になっていてベンチもあるのでまだ結構な人がいました。ここは人がいなくなるのをずっと待ってたんです(笑)

    2011年09月07日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された若さんの作品

    • ホタル
    • 過去の世界へ
    • ジャンクション萌え!
    • それぞれの軌跡
    • 時の広場
    • 瓜割の滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP