写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あばしりのとも あばしりのとも ファン登録

大空と海と大地 ~網走から知床を望む~

大空と海と大地 ~網走から知床を望む~

J

    B

    雲が多い日が続いてオホーツク海は見えますが、知床連山が見えない毎日でした。やっと晴れてきたので急いで展望台に登ってパチリ!まだ雲がかかっていますが、斜里岳も見えてきました。北海道の右肩あたりの岸のカーブが写真でも感じていただければと思っております。

    コメント22件

    ポター

    ポター

    雄大な景色、北海道ならでは! ですね。 岸辺のカーブ美しいですね!

    2011年09月05日22時09分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    網走・斜里までは行ったことあるんですけど(20年前) 知床は行ったこと無いです 道内で行きたいところNo1なんですけどね この高台で朝日狙えるのかな?

    2011年09月05日22時19分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ポターさんありがとうございます。 冬は流氷が来たらアップする予定です!

    2011年09月05日22時32分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    assist-proさんコメントありがとうございます。 実はこの天都山(テントザン)展望台は早朝は入れませんが、 展望台のすぐ下はいつも解放されています。 もちろん、朝日が登る方向です! 早起きして狙いたいと思っています!

    2011年09月05日22時34分

    Tate

    Tate

    道東、大好きなんですよねー^^ 羅臼の温泉、また行きたいです♪

    2011年09月06日00時48分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    こめんと有難うございます。 網走にも是非お寄りください!

    2011年09月06日00時50分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    雲の大きさ、 知床連山の雄大さ、湾のカーブ、 北海道ならではの一枚ですね。

    2011年09月06日18時26分

    さんぽ

    さんぽ

    雄大で、いいですね〜 うちの近所からちょっと離れたところの話ですが 鳥取の境港方面から弓ケ浜、大山を望んだ風景とよく似てます〜

    2011年09月06日21時23分

    Tossyi

    Tossyi

    オホーツク海と知床連山、北海道ならではの雄大さで素晴らしいですね!! 小生の黒アゲハにコメントを戴き、またファン登録までして戴き 有難うございました。 去年の6月頃から鳥とトンボを中心に撮っていますが、 駆け出しですので、今後とも宜しくお願い致します。 因みに、この7月に鳥撮りを兼ねて稚内・積丹などに行って来ましたが、 北海道の自然の雄大さに感動しました。 また行ってみたいです!!

    2011年09月06日22時45分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    メープルシロップさんコメント有難うございます! 今度は知床連山が全て入るアングルを狙ってみます。

    2011年09月06日23時09分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    なおキックさんコメント有難うございます。 広大な感じが伝わってよかったです。 上海も私にとっては魅力的に感じます!

    2011年09月06日23時12分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    さんぽさんありがとうございます。 鳥取のほうでもこんな風景あるんですねー 行ってみたいです。

    2011年09月06日23時14分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    Tossyiさんありがとうございます。 今度は是非、道東にお越しください!

    2011年09月06日23時15分

    yuyu*

    yuyu*

    海に山に雄大な風景の切取すてきです(^^) いいなぁ北海道!!!いつか行ってみたいです!!!

    2011年09月07日01時00分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    yuyu*さんコメント有難うございます。 このカーブを見てもらいたくてこんな切り取りになりました。 北海道、是非いらしてください!

    2011年09月07日01時03分

    duca

    duca

    これはまた雄大で美しいです。 知床連山を見渡せる展望台があるのですね。 緑広がる平地と海と山そして空、なんとも うつくしいです。

    2011年09月07日22時12分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ducaさんコメントありがとうございます。 冬は流氷と雪で真っ白になります。 まさに、白い大地になります。 今から楽しみです。

    2011年09月07日22時43分

    粒高

    粒高

    北海道は函館周辺しか行ったことがないので、 地図を片手に見ています。 「斜里岳」発見。それじゃこの海岸のカーブは・・・ 雄大な写真、ありがとうございます。

    2011年09月07日23時48分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    粒高さんコメントありがとうございます! うれしいです。地図を片手に・・・お手数をおかけして申し訳ありません! カーブの途中に見える湖のようなものは濤沸(トウフツ)湖です。 天都山からの風景です。

    2011年09月08日00時05分

    よこはマン

    よこはマン

    今年7月にバイクで行きました。この辺りだけは晴れていて、同じような景色が見れました。

    2011年09月09日22時32分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    よこはマンさん、コメント有難うございます!!!!! そうですかー!一度いらしたんですねー 網走は晴れ間も多いので、いい景色たくさん見れますよね。

    2011年09月09日22時55分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    清水清太郎さん コメントありがとうございます! 網走の人はきっと慣れちゃっていて、あんまり素晴らしさに 気付いてないかもしれません。

    2011年09月10日21時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあばしりのともさんの作品

    • そろそろ春?
    • 流氷がいっぱい
    • 網走・初夏の丹頂
    • 落ち葉もArtist
    • ドアップ
    • エゾシマリス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP