写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

宵空に描かれた曲線美

宵空に描かれた曲線美

J

    B

    トーンカーブを少しいじって紫色を被せてみました。 本当の景色は一枚前の写真の雰囲気です。 この写真は南西を向いています。 秋以降、空気が澄んで来たら夕焼けやマジックアワーのグラデーションを 絡めた嘘色でない写真を撮ってみたいと思います^^

    コメント15件

    sokaji

    sokaji

    前の作品との色合いの違い・・印象が変わるもんですね。 私には専門的なことは全く分かりませんが、 色んなことが出来るんですね。

    2011年08月30日11時01分

    やな

    やな

    幻想的な感じが出て綺麗ですね^^ この曲線美!すごいですね~

    2011年08月30日13時34分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >sokajiiさん いつも見ていただき、アリガトウございますm(_ _)m 私も専門的なことはよく分からないのでいつも我流です(笑) 普段はホワイトバランスを必要に応じて変えるだけなのですが、 撮ってきた写真を見直しているうちに、こんな雰囲気にしてみたく なってトーンカーブを触ってみました。 後から調整するのではなく、撮る前にイメージを作ってから 撮れるようになりたいものです(^-^) 後から辻褄を合わせた写真よりも、目的をもって撮った写真の方が 訴えるものが強くなるように思っています。 >やなさん ご無沙汰しておりました。ユルユルと復活しました。 またお時間のあるときにでも愚作を見てやってくださいm(_ _)m 曲線美に共感いただけましたか?嬉しいです(^-^) 今までは車で通過するだけだったのですが、あらためて 間近でじっと見たら凄く面白かったです。

    2011年08月30日14時27分

    hisabo

    hisabo

    昼間並みの鮮明描写は流石ですね。 絞りの効果なのでしょうか、ライトの光芒も美しいです。

    2011年08月30日15時24分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >hisaboさん ご無沙汰しておりましたm(_ _)m このレンズは夜景においての信頼度が手持ちの中で一番高いんです♪^^ 解像感、絞り光芒の綺麗さ、めちゃくちゃ無理して買ったんですが 最高の相棒です(^-^)

    2011年08月30日15時33分

    esuqu1

    esuqu1

    きましたねぇー!この赤みが入った色感、私の好みですっ!^^ WBを電球、蛍光灯、などいろいろ方法はありますが 私の好みは夜景にはやっぱりこの色気の設定が多くなってしまいます。 でも、自然光で出来るトワイライトゾーン。上社楽しみですね^^ 高速のRに悶えてしまいました♪

    2011年08月30日16時25分

    jaokissa

    jaokissa

    紫を被せたことで、トワイライトっぽい怪しげな 雰囲気になりましたね。個人的にはこっちも好きですねえ^^

    2011年08月30日21時04分

    斗志

    斗志

    こちらもまたとっても美しい曲線を描いてますね~ この色合いすごく好きです^^

    2011年08月30日22時39分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >esuqu1さん この色合い良かったですか?嬉しいです(^-^) 近い場所にあるので、いつかオンリーワンな一枚が 撮れるといいなぁと思ってます♪ さていつになることやら(笑) >keinanaさん コメントありがとうございます!m(_ _)m 写真のお上手なkeinanaさんのお言葉、とても励みになります(^-^) まずは沢山撮って、いい構図をもっと勉強したいと思います! 今後も勉強させてくださいね♪ >jaokissaさん いつもアリガトウございます!m(_ _)m 色付けで遊んでしまいました(笑) ジャンクションの面白さに気づいたものの、 まだそれを活かした画を作れないところが要修行でございます^^ >斗志さん いつもありがとうございます!m(_ _)m またこの次に違った色付けの写真をアップしようと思ってます(≧▽≦)ゞ 「この色はないやろ~」 そんなヤジもお待ちしております(笑)

    2011年08月31日14時43分

    Good

    Good

    曲線美は女性だけではなかったんですね^^。 クリティカルな表現は、紫がかった色合いで より夜の高架橋の美しさが表現できるんですね、キラリンも効果大なんですね。 とても美しいと思います♪ Goodな作品です!

    2011年08月31日16時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    気持ちのいいカーブと光の配置。 素晴らしい抽出、描写、有難うございます!!

    2011年08月31日21時38分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >Goodさん コメントありがとうございます! キラリンはアクセントとしてとても重要視してます(^-^) この場所、夜明けと夜と二回撮りにきましたが それぞれの時間帯で撮るべき構図が大分異なることを理解できました。 ようやく・・・ですがf^^; お褒めいただけて嬉しいです!! >おおねここねこさん コメントありがとうございます!m(_ _)m 光芒の配置にはとても気を配って構図を決めたので そこを褒めていただけてとても嬉しいです!! >masakazu-kさん コメントありがとうございます!m(_ _)m 飾りたいだなんて最上級のお言葉ですね♪ masakazu-kさんから頂くコメントにはいつも元気を貰っています(^-^)

    2011年09月01日09時38分

    efab

    efab

    曲線美が素晴らしいです!! ぜひ行ってみたいのですが、こんなに素晴らしい描写は絶対真似できません。

    2011年09月01日21時17分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >efabさん コメントありがとうございます!m(_ _)m ほとんど機材の性能に頼った写真です・・・ 次回はXZ-1で同じ場所から撮ってみようと思ってます(^-^) ここは地下鉄の駅も近く、また車を停められる場所も多くあるので 是非一度お越しになってみてください♪ 楽しいと思いますよ! >Worldxさん はじめまして!ようこそご訪問くださいましたm(_ _)m センスだなんてとんでもないですf^^; 貴殿のお写真、お写真のキャプションなどを拝見しました。 Worldxさんの方が独特のセンスをお持ちで羨ましく感じました! 三脚ですが、私はGITZOのGT2331という安くて軽くて頑丈なのを 今年新調しました♪ 長秒露光でもブレのない写真が撮れるのはとても楽しいです^^

    2011年09月02日11時36分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    >N.S.F.C.20さん コメントありがとうございます! 嘘色なんですけど、レタッチによって目標とする絵柄が 固まってきたように思ってます(^-^) 夜明けのシンとした空気をいつか写真に収めてきたいと思います♪

    2011年09月03日13時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • 勝鬨橋方面
    • 【風景】古い町並みの、とある一軒
    • 四日市港ポートタワー
    • 浅草寺 本堂
    • 不夜城 その3
    • BlueRoad & BlueLine

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP