写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

過ぎ行く夏に

過ぎ行く夏に

J

    B

    ずいぶんと朝夕は涼しくなりましたね。 お盆過ぎると、海のボートもそこはかとなく寂しげでした。 帰省中は結局海の写真ばっかり撮ってたような。 やっぱり海が好き^^

    コメント52件

    おっサル

    おっサル

    過ぎ去りし、夏ですね!

    2011年08月24日06時29分

    TAKAQ

    TAKAQ

    コメントありがとうございました。 素敵なボートですね。 私も海が好きです(^-^)/

    2011年08月24日07時02分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ちょっと寂しげな雰囲気がとてもいいですね。

    2011年08月24日07時26分

    筋肉の化け物

    筋肉の化け物

    ずいぶん悪い顔したボートですね(笑)こいつも夏が終わっちゃうのがちょっと寂しいのかな?(ノ´∀`*)

    2011年08月24日07時28分

    RO Takano

    RO Takano

    良い雰囲気ですね〜ホント夏の終わりを想像します。

    2011年08月24日07時28分

    散歩の時間

    散歩の時間

    置き去りにされたボートの顔が寂しそうですね.

    2011年08月24日07時29分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    RF-4Eファントムの船版みたいです。偵察用かな??

    2011年08月24日07時38分

    gorugo

    gorugo

    目が醒めるモノクロですね。EP3いいですね。

    2011年08月24日07時54分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    寂しげなボートがモノクロでとても趣きのある雰囲気がいい感じです。 防府は開拓してないので散策してみます(^_^;)

    2011年08月24日08時00分

    bubu300

    bubu300

    あえてモノクロが夏の終わりを伝えているようですね。

    2011年08月24日08時03分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    人の使う道具は、人と共に撮ると画に活気がでますが、 その物だけを撮ると無機質でさみしげな表情になりますよね。 そこにモノトーンを重ねて・・渋いです! ・・ボートの顔が昔のプロペラ戦闘機とか米軍の魚雷みたいですね^^

    2011年08月24日08時31分

    hatto

    hatto

    ちょっと哀愁を感じる写真ですね。でもシャークの顔が幾分か救ってくれます。

    2011年08月24日08時46分

    vermilion

    vermilion

    傾けたことによって、迫力増しますね! 技あり! 流石です^^/

    2011年08月24日09時03分

    junites uno

    junites uno

    おしゃれな船ですねーーーー。。。渋いです。。。。

    2011年08月24日09時12分

    Seraphim

    Seraphim

    あははは(笑) ごめん、a-kichiさん、 私、このボートのサメ顔が どうしても寂しそうに見えない・・・(んぷぷぷ)

    2011年08月24日09時27分

    sokaji

    sokaji

    モノクロですか、構図が素敵ですね。 カラーも見たかったな~。

    2011年08月24日09時59分

    hisabo

    hisabo

    強そうなボート、 モノクロで、その強さも倍増ですね。^^ モチロン、この傾けた画面が更に強くしていますよね。

    2011年08月24日11時09分

    マッツン75

    マッツン75

    悪そうなボートですね~^^ いったい何人泣かせてきたんでしょう(笑) さすがの構図です!

    2011年08月24日11時11分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    いや~~強そうな船ですね。 ちょっとしたひねりが とっても効きます!

    2011年08月24日12時14分

    will0088

    will0088

    悪そうなボートですね。^_^; 対サメ威嚇用でしょうか・・・笑

    2011年08月24日12時23分

    りゅ~た

    りゅ~た

    ファンキーなボートですねぇw 今年は一度も海に行けなかったのでa-kichiさんの作品で堪能させていただきました(^ω^)

    2011年08月24日14時17分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    すんーーごい怖い顔してますねこのボート!! 傾いた画角が更に面白い!!

    2011年08月24日16時36分

    ともゆきn

    ともゆきn

    ボートの顔、なんか、、、 自分みたいっすわぁ・・・笑 一人で悪巧み・・・みたいな。。。

    2011年08月24日19時17分

    灯の酔人

    灯の酔人

    昔の戦闘機でこんな感じのありましたね。 コメントで「USネイビー」とあるのがそうでしょうか? 船でもあるんですね~! でも良い感じにモノクロです。

    2011年08月24日19時51分

    mimiclara

    mimiclara

    俺の出番は夏だけじゃないんだぜ! って言ってますね^^ 斜め構図とモノクロが夏の終わりを惜しむような雰囲気を上手く醸しだしてますね このボートを除いて(笑

    2011年08月24日20時20分

    msnrm

    msnrm

    夏の終わりのいいショットですね。

    2011年08月24日20時28分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    迫力あるボートですね。 でも、どことなくかわいい!!

    2011年08月24日20時34分

    //////////

    //////////

    人気のない海、最近は気候も一時の暑さは影を潜めてますし、夏もそろそろ。 でもボートが威勢の良さそうな顔をしていますね。 おれはまだやれるぜぇ~!!かっこいいですね^^

    2011年08月24日20時45分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    打ち上げられた、やんちゃ顔のボートが なんだか哀愁漂います。 ロープがほったらかしなのもまたおもしろいです☆

    2011年08月24日21時03分

    れお

    れお

    モノトーンの絵。 ボートが可愛いです。

    2011年08月24日21時18分

    シンキチKA

    シンキチKA

    他の季節の終わりは意識しないのに夏だけは 切なくなりますよね!

    2011年08月24日21時37分

    小梨怜

    小梨怜

    強そうなボートですね。 この夏も大活躍したのでしょう。 しばしの間お休みください。

    2011年08月24日21時45分

    ころこ

    ころこ

    かっこいい一枚ですね。 迫力を感じます。 コンクリート(?)のざらざら感と 踏みつけられたような雑草と ロープの感じが何とも良い感じですね。

    2011年08月24日22時00分

    りょうくん

    りょうくん

    戦闘機みたいな船ですね。 モノクロ写真は大好きなんですが 結構難しくてなかなかいいものが撮れません。

    2011年08月24日22時28分

    白狐©

    白狐©

    うけますな~ このデザイン 第二次世界大戦のアメリカの戦闘機とか戦車って こういうデザイン多かったですよね^^

    2011年08月24日22時48分

    jaokissa

    jaokissa

    斜め構図が素敵ですね。 船の装飾もカッコイイ!!

    2011年08月24日23時43分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    ボートのイラスト(舟のこの部分でもノーズアートっていうんでしょうか???)が、 寂しさをより強調してますね・・・

    2011年08月24日23時45分

    wildwolf

    wildwolf

    おっ、カッコいい船! 夏は過ぎてもまだやる気満々ですね!

    2011年08月24日23時49分

    shu1973

    shu1973

    勉強になる構図です!! かっこ良過ぎ☆

    2011年08月24日23時50分

    もしもし商会

    もしもし商会

    a-kichiさんのモノクロ作品って珍しいですよね。 ボートの船首のペイントが良いですね~ 夏の終わりを感じますね。

    2011年08月25日00時01分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    ジョーズですね(笑) こっちを狙っているようです。。。

    2011年08月25日00時48分

    ちーくん

    ちーくん

    サメに出くわしても安心なモデルですね!

    2011年08月25日01時00分

    Em7

    Em7

    悪そうな顔してますねー そして、タイトルにあるように、夏が終わって行ってしまう 物寂しさを感じます・・・

    2011年08月25日01時16分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    印象的なお顔のボート君。 モノクロが哀愁を誘いますね。 (np)

    2011年08月25日05時56分

    Bernini

    Bernini

    陸上に上がったボートを主題に上手に夏の終わりを 表現してらっしゃいますね ボートが際立つモノクロ素敵です

    2011年08月25日07時09分

    a-kichi

    a-kichi

    ■ おっサルさん、TAKAQさん、Kircheissさん、筋肉の化け物さん、RO Takanoさん、いっちやんさん   GALSONさん、gorugoさん、清水清太郎さん、igyさん、チョコリボン2さん、bubu300さん、NAKAMURAさん   hatto06さん、vermilionさん、junites unoさん、カーペンターさん、seraphimさん、macaさん   sokajiiさん、hisaboさん、マッツン75さん、リクオさん、will0088さん、りゅ~たさん   ナニワの池ちゃんさん、スパークスさん、m3sorakaiさん、ともゆきnさん、灯の酔人さん   mimiclaraさん、msnrmさん、J蔵さん、ゴンザブロウさん、れおさん、シンキチKAさん、小梨怜さん   ころこさん、Riskyさん、りょうくんさん、KATOさん、レフティさん、jaokissaさん、Iron Johnnyさん   wildwolfさん、shu55さん、もしもし商会さん、N.S.F.C.20さん、ナイトスクープ!さん、    みぃちゃんさん、ちーくんさん、Em7さん、うずまきさん、npさん、Berniniさん みなさん、コメントありがとうございます^^ seraphimさん、そんなに笑わなくても(^^; このボート、やんちゃな顔してますが、 だれもいない海に放置状態でちょっとかわいそうな感じも。。。 お天気も曇り空でモノクロにするといかめしいですけど、 穏やかな海の波の音だけが響いて、 夏が通りすぎていくような情景に仕上げてみました。

    2011年08月25日07時15分

    m.mine

    m.mine

    先輩!!このアングルむっちゃ勉強になります。 なすほど かっこいいですね。

    2011年08月25日22時36分

    ―A.C.T.ism―

    ―A.C.T.ism―

    ボートの水平を保つことで斜め構図に安定感を持たせるあたりは おそらく感覚的、瞬間的に「コレだーッ」って構図が見えるんでしょうね!! いやぁ本当にこのバランス感覚はいつも勉強になります(*^▽^*)!!

    2011年08月26日12時30分

    日吉丸

    日吉丸

    モノクロで一気に秋を引き寄せ・・ そんな雰囲気が出るものなんですね・・。 じんわりと味が広がってます。

    2011年08月26日14時36分

    まこにゃん

    まこにゃん

    過ぎゆく夏の哀愁を感じる1枚ですね。 モノクロの魅力を改めて感じました。

    2011年08月27日17時54分

    Takarada

    Takarada

    かっこよすぎます!

    2011年08月30日22時17分

    お砂糖ひとさじ

    お砂糖ひとさじ

    とてもおもしろい写真ですね★ パソコンのデスクトップにしたいですww

    2011年09月01日18時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • Foto Musik
    • Amigos
    • 夕陽にスマッシュ!
    • Hunting Style
    • Through the Arch
    • Stray Cat

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP