写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェザー・リポート ウェザー・リポート ファン登録

石垣の位相幾何学(トポロジー)

石垣の位相幾何学(トポロジー)

J

    B

    「城壁ナイトファンタジー」http://photohito.com/photo/1341172/ は、このタイトルが、職場の女の子達に爆笑されましたが、懲りずに同じ素材ををマクロプラナーでやってみました。 前回は超広角でしたが、今回は標準の画角で、角度も変えての再挑戦です。 芝生に映っているのは、撮影中の私です^^

    コメント25件

    sabuctyan

    sabuctyan

    素晴らしい表現力ですね。 どこが境か解らないまるで鏡のような水面と城壁に芝生が 溶け込んでいるようです。 映りこんでいるKircheissさんが飛び切りのアクセントですね。 素晴らしいとしか言いようがありません。

    2011年08月23日00時27分

    junites uno

    junites uno

    あ、ほんまやーーー 写ってますねーーー。。夜中にこそこそ いいですねーーー。。。 共感できるなーーこのわくわく感。。楽しそう。。。

    2011年08月23日00時27分

    m.mine

    m.mine

    うわぁー。これはスゴイ一枚ですね。ますます このレンズがほしくなりますね。 ここで一つ質問です。どうして50mmにしたんですか??すみません唐突で・・・。 この作品写り込みの美しさが尋常じゃないですね。むっちゃ綺麗です。

    2011年08月23日00時45分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    >sabuctyanさん うれしいコメントありがとうございます。 水面への映りこみがかなり好きです。 夜景にはまりそうです。 >junites unoさん 夜中ってやっぱりワクワクしますね。 >m.mineさん コメントありがとうございます。 このレンズじゃなくてもこの写真は成立したとは思います。このレンズの良さは解像度とボケの美しさですね。 50ミリのマクロプラナーにした理由は、正直なところ、キャノン純正は、望遠は素晴らしいのですが、標準や標準ズームがソニーなどに比べるともうひとつ魅力が感じられず、標準の画角で一番良さそうなのがこれだったからです。マクロプラナーなら、24センチまで寄れるし、ズームでなくても比較的いろいろな物が撮れるという狙いもあります。

    2011年08月23日00時54分

    マッツン75

    マッツン75

    アンダーでありながらこの映り込みは素晴らしいですね! 対岸の芝生に映り込んでるのはご本人さんですかね^^; このレンズ良いなぁ~

    2011年08月23日01時20分

    もしもし商会

    もしもし商会

    すばらしいです、このレンズやっぱり凄い! どんどん欲しくなります。

    2011年08月23日02時19分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    >マッツン75さん そうなんです。シルエットが映ってしまいました。ないバージョンの撮れたのですが、あえてこれを上げました。 >もしもし商会さん ありがとうございます。 >ふじちゃんさん この写真はかなりいじっているので、もっとピュアな作例も上げられるよう努力します。

    2011年08月23日07時26分

    散歩の時間

    散歩の時間

    手すりの影もポイント高いですね.夜の静けさの中静かにシャッターを押す瞬間.堪りませんね.

    2011年08月23日07時39分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    >いっちゃんさん 実は後ろの通りを面したところにビアガーデンやっててそこの光がシルエットをつくってしまっていますが、かえって面白いからそのままにしました。 >リクオさん 実は、そんなに静かでもなかったです(笑)

    2011年08月23日08時59分

    Em7

    Em7

    このサイトではなく、カメラから出たデータそのままを見てみたいです。 ここではダウンサイズされてしまって、解像度も落ちちゃいますから・・・ ZEISSマクロ、憧れの一品ですね。 真ん中の影、映ってはいけないモノが写ってしまったのかと思いました。(^_^;) ライトアップの光の加減、写りこみのクリアー、いいですね~  (^^)

    2011年08月23日11時38分

    sokaji

    sokaji

    映り込みがものすごく綺麗ですね。 石垣と芝生と水面が造る角度が面白いです。

    2011年08月23日12時11分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    >Em7さん そうなんですよね。2110万画素フルに表現できれば・・・といつも思います。 真ん中の影は予想外でしたが、こうなったら、数人でなにかシルエットつくったバージョンを試したくなりました。 >オタケさん ありがとうございます。本当はかなりほのかな灯りでした。 >soajiiさん 映り込みがポイントですね。もうちょっと波があってくれたらまた変化があったかと思います。

    2011年08月23日13時04分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    >スパークスさん 静かな雰囲気ですが、実は、この向かい側がビアガーデンになっていて、それなりに賑やかでした(笑)

    2011年08月23日19時28分

    esuqu1

    esuqu1

    あはっ、キャプションで知ってしまうと、そこにばっかり目が行ってコミカルな絵になってしまった(笑) 石垣の重々しさと、芝生の上のモリゾーみたいで、なんか楽しい絵になりましたね^^ きれーぃ&ホノボノ。面白いコラボですね^^

    2011年08月23日20時39分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ものすごい写り込みですね。 夜の水面って魅惑的です。 あ、影が。ぽつんとした感じがおもしろいです☆

    2011年08月23日20時56分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    >esuqu1さん もうちょっとキャプション工夫すればよかったです^^ >ゴンザブロウさん 夜の水面が大好きになりました。

    2011年08月23日21時15分

    a-kichi

    a-kichi

    私も同じレンズを所有していますが、こんなお写真を見せられると、 フルサイズで撮りたいって思ってしまいます^^

    2011年08月23日22時01分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    >a-kichiさん コメントありがとうありがとうございます。 このレンズを使っていると、写真のことをいろいろ勉強している気になってきますね。

    2011年08月23日22時31分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    >m3sorakaiさん うれしいコメントをありがとうございます。 夜の撮影にはまりそうです。

    2011年08月23日23時55分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    素晴らしい!刺激貰いました!!

    2011年08月24日17時20分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    >池中ゲン太64キロさん うれしいコメントをありがとうございます! >清水清太郎さん 本当に石垣は美しいですね。金沢城趾の周りは石垣だらけで楽しいです。

    2011年08月24日18時59分

    duca

    duca

    お堀の水映りによって生まれた 不思議な幾何学模様の描写、 着眼眼点が素晴らしいです。 芝に写ったKircheissさまの影が とてもミステリー&ファンタジーで 雰囲気を盛り上げています。

    2011年08月25日21時38分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ducaさん シルエットが映ることに後から気がつきました。 何人か連れてきてシルエットでなにか出来ないか・・・と考えてしまいました。

    2011年08月25日21時46分

    eum88

    eum88

    Kircheiss様 こんばんは、お邪魔します。 Zeiss、いい色だしいていますね。 お堀への映り込みも素晴らしいです。 Kircheissさんの影が入っているのもいいですね。

    2011年08月25日22時12分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    emu88さん このレンズはとってもいいです。でも、良さを引き出した写真をまだ撮れていないように思います。 そのうち、決まったらぜひ見てください。

    2011年08月25日22時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェザー・リポートさんの作品

    • 侵入者あり。パターン青!!
    • 快適空間はまちあわせのトキメキを演出してくれる
    • REFLECTION I
    • ツバメの音楽家
    • 夜を止めて
    • 蝶のカフェテリア

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP