写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Shirakomaike Ⅳ

Shirakomaike Ⅳ

J

    B

    深く暗い印象の白駒池周辺で ちょっと明るい感じの森を撮影してみました 近所の森とはまた違った雰囲気 やっぱり高原はいいですね♪

    コメント23件

    junites uno

    junites uno

    うっわ きっれーーーー。。。鹿とかでそうです。。

    2011年08月14日19時13分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    解像感たしかにばっちり!!D7000欲しいっす!!

    2011年08月14日19時26分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    白樺いいですね。キャノンデールのカタログみたいです。

    2011年08月14日19時27分

    INAJIN

    INAJIN

    森林浴ですね。ほんと解像度良く、爽快感あります。  

    2011年08月14日19時37分

    sokaji

    sokaji

    D7000恐るべしですね。

    2011年08月14日20時04分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    森の中なのに、すごく明るくて素敵ですね。 ここに迷い込んでも 恐くなさそうです☆

    2011年08月14日20時12分

    Seraphim

    Seraphim

    絵のような一枚ですね^^

    2011年08月14日21時01分

    yuyu*

    yuyu*

    涼しくなる、森の風景いいですねぇ!!! 露出2秒で、明るく素敵な描写です(^^)

    2011年08月14日23時12分

    zebra

    zebra

    冷気が写真からこちらへやってくるような、涼しい描写ですね。

    2011年08月15日19時56分

    灯の酔人

    灯の酔人

    森の写真って好きですね。 よくこんなに綺麗に撮れると関心します。

    2011年08月16日09時22分

    air

    air

    junites uno様 いつもコメント有難うございます。 さすがに三脚固定のスローシャッター・・・解像感は満足の出来るレベルになりました 鹿、正直ちょっと期待していたのですが 残念ながら出会えませんでした(涙)

    2011年08月16日20時24分

    air

    air

    池中ゲン太64キロ様 コメント有難うございます。 D7000・・・ISO100が常用出来るのが嬉しいですね 1世代前の機種も使いますが、本腰入れた風景撮りには持って来いの機種です ただ、高画素になったので、ピン甘がよくわかるようになりまして・・・ 腕不足をごまかせないが困りものです(汗)

    2011年08月16日20時26分

    air

    air

    Kircheiss様 いつもコメント有難うございます。 キャノンデールのカタログだなんて、最高の褒め言葉です♪ MTBをされているのですか? 実は私もMTBを乗ることがあります 観光地に持ち込んだり、街乗りしたり程度ですけど・・・

    2011年08月16日20時28分

    air

    air

    INAJIN様 いつもコメント有難うございます。 INAJINさんに解像感のことをお褒め頂けるなんて、思いも寄りませんでした ホント、嬉しいです♪ 気持ちの良い場所だったので 爽快感が伝わればと考えたのですが、少しでも伝わったようで安心しました♪

    2011年08月16日20時30分

    air

    air

    sokajii様 いつもコメント有難うございます。 コンパクトでキレの良いパナ機G2を下取りに出してでも購入した甲斐がありました D7000・・・コンパクトで優秀 D300Sの出番がすっかり減ってしまいましたね

    2011年08月16日20時32分

    air

    air

    ゴンザブロウ様 いつもコメント有難うございます。 白駒池周辺って、どこも何となく暗くて・・・ ちょっと雰囲気の違う1枚を撮りたくて撮影してみた1枚です 怖い感じはなかったですよ♪ 夜は怖いと思いますけど・・・(汗)

    2011年08月16日20時33分

    air

    air

    seraphim様 いつもコメント有難うございます。 絵のような一枚・・・絞り込んでパンフォーカス、さらにスローシャッターとなると ともすると平面的で立体感のない画になりがちですよね 優秀な機材に助けられて、満足の1枚になりました♪

    2011年08月16日20時35分

    air

    air

    yuyu*様 いつもコメント有難うございます。 私も森の風景って好きなんですよねぇ スローシャッター・・・久々にやってみました うまいこといって嬉しい1枚です♪

    2011年08月16日20時37分

    air

    air

    zebra様 コメント有難うございます。 この日は天候がよくなかったこともあって、気温19℃だったんですよ そんな涼しげな雰囲気が伝わったようで嬉しいです

    2011年08月16日20時38分

    air

    air

    NNO様 こちたこそはじめまして コメントありがとうございます。 お住まいから近いなんて羨ましいです 私は高速道路経由で約2時間半、しかも行きも帰りもどしゃぶりの雨 幸いにも現地では降られませんでしたけどね♪ 水面に映る紅葉・・・いいですねぇ 秋には是非また出掛けたい場所です ・・・でも、人が多いんだろなぁ~

    2011年08月16日20時41分

    air

    air

    灯の酔人様 コメント有難うございます。 森っていいですよね♪ この1枚・・・そんなに難しくはないんですよ しっかりした三脚を使って、絞り優先で絞り込む、後は2secタイマーでレリーズ 是非、お近くの木々を撮影して見てください やってみると「こんなもんか」って思いますから

    2011年08月16日20時43分

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    涼しさが伝わってきます。こういうところで一夏過ごしたいです~。

    2011年08月17日20時05分

    air

    air

    sin-nosuke様 いつもコメント有難うございます。 深い森の涼しさが伝わったようで嬉しいです 暑いのとジメジメが大の苦手なので 高原のさっぱりとした涼しい場所で、ゆっくり過ごしたいものですね♪

    2011年08月18日20時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Spring ephemeral 2023 Ⅰ
    • Spring ephemeral 2023 Ⅱ
    • Coldness Ⅱ
    • Moss
    • SlumberⅡ
    • reef

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP