写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

gorugo gorugo ファン登録

初任給の二倍

初任給の二倍

J

    B

    1966年と1960年製のカメラです。 大学初任給の二倍以上した高価な物らしいです 今回は二台レンズ付きで2400円でした。 ちなみにちゃんとシャッターは切れます。

    コメント12件

    マッツン75

    マッツン75

    フィルムもやられるんですね^^ デジタルにはない味わいがありそうです! しかし今の価値で言うと40~50万円くらいってことですね~ 手が出んな…^^;

    2011年08月04日09時47分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    フィルムをされる方、尊敬いたします。 味わいと風合いを楽しみです。 いい味出てます☆

    2011年08月04日10時15分

    hisabo

    hisabo

    さしずめ今ならNIKON D3Sのボディくらいの価格でしょうか。^^

    2011年08月04日10時35分

    siii

    siii

    gorugoさんのステキな感性で撮った写真、楽しみにしています!

    2011年08月04日12時14分

    wiek

    wiek

    ペンタ部の形や質感が格好良いです。 古いカメラは物として素敵ですよね。

    2011年08月04日23時07分

    FRB

    FRB

    初任給の二倍もするカメラが今は2400円ですか。 プレミアついてそうと思ってしまいました^^;

    2011年08月10日22時38分

    gorugo

    gorugo

    マッツン75さんコメントありがとうございます。 2年前にちょっとかじりましたがキャノンとミノルタの名機を見ると欲しくなりました。

    2011年08月11日11時02分

    gorugo

    gorugo

    チョコリボン2さんコメントありがとうございます。 フィルムは一発勝負でむずかしいですね。がんばって撮ってみようと想います。

    2011年08月11日11時04分

    gorugo

    gorugo

    hisaboさんコメントありがとうございます。  そうですね。昔も今もカメラは高いですね。

    2011年08月11日11時06分

    gorugo

    gorugo

    Siiさんコメントありがとうございます。 お褒めにあずかりましてありがとうございます。感性は磨かれるものだといいですね^^;

    2011年08月11日11時07分

    gorugo

    gorugo

    wiekさんコメントありがとうございます。 また手に取るとその重さやシャッター音はどっしりして素晴らしいです。

    2011年08月11日11時09分

    gorugo

    gorugo

    FRBさんコメントありがとうございます。 この落差が時代を感じますね。一台1200円は安いかもです。 プリズム部分がちょっと汚れていますので分解して掃除しようと想います。

    2011年08月11日11時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgorugoさんの作品

    • M6モノクロ
    • 私はこれで撮っています。
    • ロボットみたいです。
    • ハッセルブラッド
    • M6レオタン
    • 遠い昔の記憶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP