写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shi-ta- shi-ta- ファン登録

Good morning!!

Good  morning!!

J

    B

    夏休みの自由研究で虹色開発を研究♪ hesseさんの写真に感化されてチャレンジしてみたのですが なかなか難しい事を実感。 朝日の反射が綺麗だったのでとりあえず一枚♪

    コメント26件

    シンキチKA

    シンキチKA

    さわやかです!! シータさんのマクロ表現すごく好きです^^

    2011年08月03日23時12分

    りゅ~た

    りゅ~た

    すごい美しい描写ですね! さっきくもの巣にかかってイライラしてたのも忘れられました! ありがとぅ! 雫が宙に浮いてるかのようです^^

    2011年08月03日23時46分

    shi-ta-

    shi-ta-

    シンキチKAさん ありがとうございます♪ そう言って貰えるとほんとに嬉しいです^^

    2011年08月04日01時07分

    shi-ta-

    shi-ta-

    スパークスさん いつもと違う光が欲しくて、朝の陽ざしを使ってみました^^ 結構、寝ぼすけさんで時間ぎりぎりでしたけど(笑)

    2011年08月04日01時09分

    shi-ta-

    shi-ta-

    りゅ~たさん コメントありがとうございます^^ 自分もクモは嫌いでした(笑) 今では雫撮影の構図ばかり考えています♪

    2011年08月04日01時11分

    hisabo

    hisabo

    開放で表現した背景の美しさが、 鮮明な水滴の描写を際立たせます。 お見事な蜘蛛の糸の表現です。

    2011年08月04日11時30分

    naopipipi

    naopipipi

    きれいですね! こんな撮り方もあるのですね・・・ いつか挑戦してみたいです><

    2011年08月04日11時48分

    efab

    efab

    これはきれいですね~ 宝石がちりばめられたような、ぜひ挑戦してみたいです!

    2011年08月04日11時51分

    Good

    Good

    さわやかな雰囲気が満載! Goodな朝ですね!笑

    2011年08月04日14時50分

    Usericon_default_small

    之 武

    めっちゃ爽やかな朝ですねっ ^^ 素敵なマクロ表現、お見事です♪♪

    2011年08月04日22時12分

    m.mine

    m.mine

    コレは幻想的でしびれますね。最高です。 この緑の色合いも美しいです。

    2011年08月05日12時56分

    チキチータ

    チキチータ

    爽やかな色合いの中で水滴の輝きが とても美しいですね! 構図も素敵です。

    2011年08月05日17時16分

    shi-ta-

    shi-ta-

    ふじちゃんさん クモ本体を見るとぞっとしちゃいますけどね^^; 雫を撮るには絶好のポイントです♪

    2011年08月07日00時02分

    shi-ta-

    shi-ta-

    hisaboさん ありがとうございます^^ うまく雫と背景の光を入れたかったので頑張ってみました!

    2011年08月07日00時03分

    shi-ta-

    shi-ta-

    naopipipiさん 初めまして、コメントありがとうございます^^ マクロレンズ買ってからこの表現の魅力にハマってます♪ マクロはやっぱり良いです。

    2011年08月07日00時05分

    shi-ta-

    shi-ta-

    efabさん コメントありがとうございます♪ 宝石だなんていい言葉もったいないです^^ 参考にさせてもらいます!

    2011年08月07日00時06分

    shi-ta-

    shi-ta-

    Goodさん コメントありがとうございます^^ はい、Goodな朝でした!(笑)

    2011年08月07日00時07分

    shi-ta-

    shi-ta-

    之武さん すこし現実感がない写真ですが 目で見た風景とは一味違う表現ができるのでマクロは好きです^^b

    2011年08月07日00時09分

    shi-ta-

    shi-ta-

    m.mineさん 何気ない庭の風景が、幻想的になれてしまうマクロに感謝です。 緑の色合いが夏らしく仕上がったので良かったです^^

    2011年08月07日00時13分

    shi-ta-

    shi-ta-

    チキチータさん コメントありがとうございます^^ この時期は爽やかがいっぱい合って楽しいですね♪ 次は夏のうちに虹色を探しみたいです。

    2011年08月07日00時15分

    hesse

    hesse

    こんにちは~. コメントに名前があってびっくりしました(笑). 朝露のしっとり感と受光具合が面白い一枚ですね. さらに虹色を出すには,太陽に背を向けて約20~30度程度角度を付けて観察してみてください (180度逆の逆光でも良いときもありますが,余分な光が入りますので,変な玉ボケが入ります). それから,ご存知かもしれませんが,f値を少し絞っていきますと,玉ボケの大きさがある程度 変わります.レンズ依存ですが,大きく絞りますと光のキラリンが現れますし・・・. 夏の光が届く朝露のころ,色々なバリエーションを楽しんでくださいね~.

    2011年08月07日17時48分

    shi-ta-

    shi-ta-

    hesseさん コメントありがとうございます! 嬉しくてちょっとびっくりしました(笑) なるほどですね、今度は角度に意識して虹色を探してみたいと思います。 ご教授の文章までコメントしていただきほんとにありがとうございました♪

    2011年08月07日22時02分

    esuqu1

    esuqu1

    はじめまして^^ 水滴を探していてお伺いしました。 確かにくもの巣を撮っても奇麗に写らないですよね(笑) hesseさんの描写には憧れますが、なかなか撮れません^^ 他にも沢山いい写真ありますのでゆっくり拝見させて頂きますね。

    2011年08月08日00時01分

    ★sizuku

    ★sizuku

    初めまして♪  マクロの写真の中で… この1枚に…惹かれました♪ とっても素敵な滴の写真ですね♪ 私も、滴の写真が好きで、幾つか撮りますが… こうした…優しい色彩で、表現したものは…まだまだ…です…★ 朝の光は、優しい光で、良い色彩を生み出してくれますね♪ 素敵なお写真をありがとうございます♪

    2011年08月09日16時04分

    shi-ta-

    shi-ta-

    esuqu1さん 初めまして、コメントありがとうございます♪ esuqu1さんのお写真もなかなか綺麗な世界観をしていて感動しました。 まだまだ私も頑張ります^^

    2011年08月11日21時45分

    shi-ta-

    shi-ta-

    ★sizukuさん 初めまして、コメントありがとうございます♪ 雫を使った写真って色んな表現が出来て楽しいですよね^^ 自分はまだまだですが、これからも色んな表現にチャレンジしてみたいと思います。

    2011年08月11日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshi-ta-さんの作品

    • honey Hunt
    • hatch
    • 刹那
    • "soda pop" in flower
    • ハーミットパープル(隠者の紫)
    • dreamy state of mind

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP