写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ブンブン ブンブン ファン登録

AMの花

AMの花

J

    B

    またまた変なタイトルで恐縮です(^^; 多くの方々もご承知のとおり”午前中”にしか咲かないと云う 意味です。

    コメント24件

    梵天丸

    梵天丸

    これは華やかで素敵な一枚ですね!! 日差しに透けて輝く花びら、見上げる構図 群生を感じるすばらしい切り取りですね^^

    2011年07月28日20時00分

    INAJIN

    INAJIN

    空を仰いで一斉に開花ですね。みんなが競い合う姿見事です。

    2011年07月28日20時12分

    mimiclara

    mimiclara

    広角の魅力満開、蓮は全開^^ 透過光の花びらも美しく、お見事でした^^

    2011年07月28日20時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    不思議な気持ちになります。 これからみんなして天国へ行くような。 凄い群生それもこれから咲こうとする つぼみが多くて、勢いを感じます。 これも上手いですね!!!!!

    2011年07月28日21時01分

    Yo_ichi

    Yo_ichi

    蓮大好きです。 地球とは別の惑星にいるみたいです。

    2011年07月28日22時01分

    AZU茄子

    AZU茄子

    なんだか花の上に乗れそうなくらい、すごく大きく感じる構図ですね! 素敵です!

    2011年07月29日01時55分

    taka--

    taka--

    ダイナミックな蓮がいいですね! 今年は寝坊して見ることが出来ませんでした(笑)

    2011年07月29日02時54分

    nobusan

    nobusan

    お邪魔いたします。 素晴らしいアングルですね! 広角の魅力満載で スターウォーズに出てきそうな異星の風景みたいです。

    2011年07月29日10時50分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ローアングルからの描写、とても素晴らしいです。 蓮たちが天に昇っていきそうですね。

    2011年07月29日21時35分

    haru-155

    haru-155

    こんにちは! そちらは大雨の被害が大変なご様子ですが、ブンブンさん大丈夫ですか?! おいしい米どころが大変なことになってしまって、、本当にお見舞い申し上げます<(_ _)> ハスの花、青空の下で、一面に咲いてなんとも気持ちの良いお写真ですね! このような広々とした場所で、あの美しい花がたくさん咲いている様子は さぞ見ごたえがあるんだろうな~ってお写真を拝見しながら想像できるようです♪ 広角で、マクロで、、いろんな角度からハスの花の魅力を あますところなく写されて凄いな~って、ため息をつきながら拝見しています!(^^)!

    2011年07月30日15時58分

    ブンブン

    ブンブン

    梵天丸さん、いつもありがとうございます♪ 蓮は毎年多く撮る被写体で”陰”や”陽”の表現を自分で表現出来るので 撮り甲斐がありますね。

    2011年07月31日16時20分

    ブンブン

    ブンブン

    INAJINさん、いつもありがとうございます♪ ここの蓮池はカメラマンにとってはとても撮影がし易い撮影地で 多くのカメラマンのメッカになっているんですよ^^

    2011年07月31日16時27分

    ブンブン

    ブンブン

    mimiclaraさん、いつもありがとうございます♪ ここは比較的撮影が容易な場所ですので、どなたでも簡単にこんな 写真は撮れるんです(^^;

    2011年07月31日16時29分

    ブンブン

    ブンブン

    おおねここねこさん、いつもありがとうございます♪ 多く花開いている中で、開き具合の好い花を手前に配置して遠近感を 強調してみました^^

    2011年07月31日16時31分

    ブンブン

    ブンブン

    乙女座の詩人さん、コメントありがとうございます♪ あ、アイコン自分と同じ蓮ですね! 蓮好き同士、この季節は楽しいですね^^

    2011年07月31日16時34分

    ブンブン

    ブンブン

    板チョコさん、いつもありがとうございます♪ 下からのアングルなので新鮮に映りましたでしょうか? そう云えばこのサイトではあまりこのアングル見ないですね^^

    2011年07月31日16時36分

    ブンブン

    ブンブン

    AZU茄子さん、いつもありがとうございます♪ ちょっとメリハリを付けたアングルを気に入って下さってうれしいです^^

    2011年07月31日16時37分

    ブンブン

    ブンブン

    taka--さん、いつもありがとうございます♪ 日頃お仕事頑張っておられるので、休日の朝は苦手ですね^^ 夕方、夕焼けをバックに大きな葉っぱとツボミだけでも面白い 写真が撮れますよ~(^^

    2011年07月31日16時41分

    ブンブン

    ブンブン

    nobusanさん、はじめまして。 コメントうれしいです♪ 自分にとっては別に新鮮なアングルではないのですが、評価頂いて 大変感激です(^^;

    2011年07月31日16時43分

    ブンブン

    ブンブン

    kaiのpapaさん、いつもありがとうございます♪ この後もウンザリするくらいローアングルの蓮をアップさせて頂きたい ので我慢して見てやってください(^^;

    2011年07月31日16時44分

    ブンブン

    ブンブン

    haruさ~ん、コンニチハ~(^^)v 相変わらずブログも絶好調、写真も絶好調で羨ましいです^^ いつものマンネリの蓮の写真ですが、見て下さってウレシイです。 仰るとおりこの数日の大雨は尋常ではありませんでした。 短時間に凄まじく叩きつける雨の凄さに恐怖まで感じましたが、 幸い自分の住む地域はさほどの被害もなく無事でした。 先日、この蓮池に行ってみたのですが、隣接する潟が大雨で溢れて この蓮池もそれの直撃を受け大方水没しておりました。大事に管理 されていた方々のことを思うと何とも切ない気持ちでいっぱいです。 幸い今年の蓮の写真のほとんどは撮り終えておりましたので、暫く ”蓮”が続きますが時間のあるときに見てやってくださいm(_ _)m

    2011年07月31日16時53分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    こちらの蓮も素敵ですね。 青空に向かって咲く無数の花。 気持ちが晴れやかになっていく写真。 大好きです。 大雨のコメントを拝見して驚きました。 天災はおそろしいです。 特に今年はなにもここまでというのが続いてますね。 でもご無事でなによりです。

    2011年08月07日18時43分

    ブンブン

    ブンブン

    ゴンザブロウさん、こちらにもコメントありがとうございます♪ 自分が撮る蓮はゴンザブロウさんの蓮のような雰囲気のある写真とは 違いますが、様々な表現でこの花の魅力を引き出したいと思っております。 大雨で水没した蓮池は既に水は退いておりますが、葉っぱも花も痛んで 何だか可愛そうな状況でした(T_T)

    2011年08月09日20時13分

    Kyub

    Kyub

    すごいアングルですね∑(´д`) 一生懸命咲いている 咲こうとしてるのが良くわかります(´ω`)

    2011年08月15日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP