写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Good Good ファン登録

for myself

for myself

J

    B

    ただ待つ 自分でする、自分の為、自分の事を。 グロ注意。笑

    コメント44件

    Em7

    Em7

    つなぎ目が、ファスナーみたいになってるんですね? これって、こういう機会でないと、まじまじ見ないなぁ~。(^^)

    2011年07月20日21時40分

    カレッジ

    カレッジ

    昨日、家の玄関付近で10cmぐらいのクモを見たのでよみがえってきました(^_^;)

    2011年07月20日21時46分

    jaokissa

    jaokissa

    後ろの光は、もしかして水面でしょうか? カエルの次はクモ。 私も昆虫系撮りたくなりました。

    2011年07月20日21時51分

    mckee

    mckee

    僕自身も果敢に攻める事より じっと待つ事の方が多い様な気がします♪ 自分の事でもお皿も洗えない僕でした(><)

    2011年07月20日21時57分

    あさぴん

    あさぴん

    グロ、 OKっす! 蜘蛛の巣と光は時々狙うのですが、比較的明るい場所ばかりで・・・ こういう所だとなんだかワイルドで、自然の厳しさがリアルに伝わってきますね!

    2011年07月20日22時03分

    おさる

    おさる

    クモと光上手いですねぇ 光の使い方が素晴らしいです。

    2011年07月20日22時12分

    斗志

    斗志

    シルエットになったクモがちょっとかっこいいですね! 光の描写がとっても素敵です^^ クモは苦手ですけど^-^

    2011年07月20日22時34分

    遊凪。

    遊凪。

    うわわわわ、グロは全然平気なんですけど、 昆虫が苦手ででで('A`)。 構図も光の当たり方とかもカッコイイんですけど、 とりはだがががwww。 僕には絶対に撮れない一枚、素晴らしいです^^。

    2011年07月20日22時53分

    Usericon_default_small

    hd

    自分が生きてくためにせっせと闇の中で罠を張るクモ、 見た目は悪役ですけど、頑張って真面目に働いてますね、生きてますね〜♪^^

    2011年07月20日23時03分

    cotton100

    cotton100

    ライトの近くで待っていますね。 罠に掛かってしまった動けなくなりそう。 バックライトにクモのシルエット。真夏の夜の一コマ。涼しくなりそう^^

    2011年07月20日23時16分

    マッツン75

    マッツン75

    シルエットのクモさんなら何とか大丈夫です^^ アンダーなシルエットと光で薄っすら見える糸が 少しダーティーな雰囲気が出ていて趣のある作品ですね。

    2011年07月20日23時18分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    うぉ!クモ‼ 僕の人生の天敵です(笑) しかし天敵なんですが気になるんですよね♪( ´▽`) お尻がムズムズしてきました(*^^*)

    2011年07月20日23時31分

    //////////

    //////////

    自然界の掟でしょうか。 生き物から学ぶことって多い気がします。 この最小限の光が効果的ですね。 シルエットの描写、今度真似してみたいです。^^ 今日、会社で健康診断がありました。ちなみに70kgですが ただ今成長中です^^; あのかえる君が見たくなって、ついつい見てしまったので^^

    2011年07月20日23時53分

    m.mine

    m.mine

    全然グロさないですよ。私は見たとき純粋に かっこいいなって 思いました。光とシルエット。良いですね。

    2011年07月21日00時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    シルエットがまたいいですね!!!

    2011年07月21日08時37分

    sokaji

    sokaji

    綺麗なシルエットですね。 蜘蛛の頭の先に英語でなにか書いてあるように見えますが・・

    2011年07月21日09時53分

    gineybip

    gineybip

    くもの糸が光っているのがまたリアルですね。

    2011年07月21日15時08分

    taimax

    taimax

    蜘蛛、大好きです^^ 小さい頃は手にとってよく遊んでいましたよ♪ マクロで撮影した1枚も期待しています!!

    2011年07月21日17時31分

    cat walk

    cat walk

    今にもクモの巣が風に揺れそうな臨場感を感じます! 昔から不思議に思っていたことがあります。 巣の糸が太くなっている部分は何なんでしょうね? クモが施した補修の跡かな?(^^)

    2011年07月21日19時41分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    でかい蜘蛛ですねぇ^^ 光を背景にシルエットになっている構図が 良いですねぇ♪ 目の前で見たら鳥肌立ちそうですが・・・^^;

    2011年07月22日00時13分

    Tate

    Tate

    歩いてるときに、顔にブワ! とクモの巣がつくのが すごい苦手なのですが、 この作品は ほんと美しいです^^♪ (奥にあるのは、闇の組織で クモはスパイ兵器・・・・・なんて、勝手に想像を膨らませてしまいました^^)

    2011年07月22日01時26分

    じじぃ+

    じじぃ+

    おじゃまします。 クモと光が絶妙ですね!!! じっと待つ生きるために、キャプション共に素晴らしいです!

    2011年07月22日06時18分

    fog-y

    fog-y

    背景の沼の波紋やら、陰影やら、凄いですね。格好いいです! 正直、クモは得意ではないのですが(笑)糸は美しいと思います!

    2011年07月22日08時03分

    mikechan

    mikechan

    わ~^^;シルエットでよかったぁ~^^ 孤独な蜘蛛ならではのアウトローな雰囲気がかっこよいです♪

    2011年07月22日16時10分

    まこにゃん

    まこにゃん

    蜘蛛も、こう表現されて幸せなんじゃないかしら。 背景が何とも言えないくらい神秘的で美しいです!!

    2011年07月22日21時50分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    深い、そして上手い! 流石Goodさん的技っす。お見事っす。

    2011年07月22日21時51分

    イノッチ

    イノッチ

    あいも変わらず凄い描写ですね。圧倒されます。蜘蛛を明りを背景にシルエットで捉える構図・・ 素晴らしいです、お見事ぉ・・・

    2011年07月22日22時21分

    Good

    Good

    shastaさん ありがとうございます。 はい、色々位置を動かしこれが一番雰囲気でました。笑 >ふじちゃんさん ありがとうございます。 あまり撮らないので今度勉強させてくださいね^^。 >brownさん ありがとうございます。 巣の糸が案外綺麗に撮れていました、なんかはまりそうな。笑 >Em7さん ありがとうございます。 私も始めて撮りましたが、じっとしているから撮れた様なものでして・・。笑 >カレッジさん ありがとうございます。 えっ、10cmとは! 写真に収めてくださいよ! >jaokissaさん ありがとうございます。 はい、沼と言うか池というか。 私も夏はねた不足なんです。笑 >mckeeさん ありがとうございます。 なるほど、九州男子ですね。 でもお皿は洗いましょう。笑 >あさぴんさん ありがとうございます。 獲物でも来ないかと待ちましたが、蚊に刺され逃げました。笑 >おさるさん ありがとうございます。 これは太陽が映り込んでいます、茂みでしたがいい所に光が入りました。 >板チョコさん ありがとうございます。 さすが板チョコさん、心強いですね!ワタクシ怖いです。笑 >斗志さん ありがとうございます。 背中が黄色い蜘蛛でしたので、出来るだけシルエットにしました。笑 >まゆきさん ありがとうございます。 まゆきさんまでグロ好きとは、ちょっとマクロでお願いしようかな。笑 >遊凪。さん ありがとうございます。 わたしもじっとしているから撮れた様なものでして・・・。笑 >hidekidさん ありがとうございます。 そうですね、言われてみれば何も悪い事してないのに いつもその風貌で嫌われ者とは・・・かわいそうですよね^^。 >syuseiさん ありがとうございます。 これは沼と言うか池みたいなところに 太陽が光源で映り込んでいます、でもグロですね。笑 >みずじ~さん ありがとうございます。 そうですよね、別の意味で涼んで頂きたくたくUpしましたから。笑 >マッツン75さん ありがとうございます。 私もこの辺を散歩していて、この日結局撮るものがなく 蜘蛛を撮った次第です。笑 >★HIDE★さん ありがとうございます。 あっ、★HIDE★さんの後ろに!・・冗談ですが。笑 >J蔵さん ありがとうございます。 そうですよね、私もいつもそんなことを考えていますよ。 ・・・暑いので歩いて撮影に出かけましょう。笑 >m.mineさん ありがとうございます。 かっこいいなんて、まさかうれしいお言葉です!! >おおねここねこさん ありがとうございます。 始めて撮りますが、蜘蛛って神秘的で面白いですよね。 機会があればまた撮りたくなりました。 >sokajiiさん ありがとうございます。 わっ、本当だ!汗 きっと英語ですかね、読めないわけです^^。 >gineybipさん ありがとうございます。 太陽の光源で巣が案外写っていてびっくりでした。 >taimaxさん ありがとうございます。 えっ、手で持っても大丈夫なんですか? 初めて知りましたよ、でもできませんが。笑 >cat walkさん ありがとうございます。 はい、私も何か判りませんが丈夫にしているのでしょうかね^^。 >ヒゲ・ヴィシャスさん ありがとうございます。 かっこいいですか、グロとのハザマですかね。笑 >N.S.F.C.20さん ありがとうございます。 せめても色だけでもこの色にしないとと、思いました。笑 >アーキュレイさん ありがとうございます。 鳥肌というより夢に出てきましたが。笑 >ITOKOISHIさん ありがとうございます。 私も大人になりほとんどの昆虫は触れなくなりました。笑 >Tateさん ありがとうございます。 ははhh、なるほどですね。面白い想像で作品にグロさが消えそうですね。笑 うれしいお言葉です^^。 >Princessさん ありがとうございます。 申し訳ないグロを見て頂きうれしいです~♪ まだ大きくなるのかな、また探してみようかな^^。 >ca.じじぃさん ありがとうございます。 ご訪問感謝です! 太陽の映り込みで巣が案外綺麗に撮れましてよかったです♪

    2011年07月22日22時29分

    Good

    Good

    >>fog-yさん ありがとうございます。 苦手な蜘蛛にコメント嬉しいです。 太陽の光で綺麗な巣が光りましたね。 >mikechanさん ありがとうございます。 スミマセン、苦手でしょう・・・コメントまで頂き嬉しいです。 私もこれ以近づけませんでした。笑 >まこにゃんさん ありがとうございます。 そうですか、薄暗いのでこれが彼らには基本スタンスなのかも。笑 >池中ゲン太64キロさん ありがとうございます。 ゲンちゃんにそう言って頂くと自信が出てきますよ^^。 嬉しいです♪ >イノッチさん ありがとうございます。 グロ作品にお褒め頂きとても嬉しいです♪ でも撮影中は鳥肌が・・・。汗

    2011年07月22日22時45分

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    クモはグロテスクなようですが、よく見るととても美しい色合いだったりします。私も時々撮りますが、いつも失敗ばかりです。シルエットがカッコイイです。

    2011年07月22日23時55分

    Good

    Good

    sin-nosukeさん ありがとうございます。 太陽の映り込みを使い巣も綺麗に輝きました。

    2011年07月22日23時59分

    まえせつ

    まえせつ

    蜘蛛ってグロいけど、撮ると面白い。 怖いのを忘れて、だんだん近付いていってしまいます。 ただ、こんなにカッコ良く撮れないんですよね~^^;

    2011年07月23日01時06分

    Mr.4

    Mr.4

    構図と後ろのタマボケが素敵です! そろそろ蜘蛛の季節になってきましたね。

    2011年07月23日08時05分

    Good

    Good

    >まえせつさん ありがとうございます。 やはり近くへ寄るとだめですね。笑 子供の時のようには近寄れません^^。 >ふじちゃんさん ありがとうございます。再訪うれしいです。 背中が黄色い蜘蛛でしたので、出来るだけシルエットにしました。笑 >Mr.4さん ありがとうございます。 玉ボケがなかったらさらにグロかったかな。笑 夏は昆虫をできるだけ探さなければ^^。

    2011年07月23日11時18分

    LowRider

    LowRider

    こんなにクモをカッコよく思えたことは過去ありません。。 キャプション、素晴らしいです!! クモの後姿、カッコ良すぎです!!!

    2011年07月23日20時21分

    Good

    Good

    LowRiderさん ありがとうございます。うれしいお言葉です♪ 自分も撮っていて怖かったんですが・・・。笑 子供のころは気にせず遊んでいましたけどね^^。

    2011年07月23日20時39分

    とうちゃんブウブウ

    とうちゃんブウブウ

    本当にカッコいいですね! 光の入り具合と色合いが渋くて素敵です。

    2011年07月24日00時16分

    Good

    Good

    とうちゃんブウブウさん ありがとうございます。 かっこいいですか!うれしいです。 撮るのは怖いですが無事何とか撮れました。笑

    2011年07月24日16時19分

    duca

    duca

    私だと避けてしまう蜘蛛ですが 意味を感じて撮るとまた別物になるのですね わたしも考えさせられる作品、勉強になりました。

    2011年07月24日21時49分

    Good

    Good

    ducaさん ありがとうございます。 ちょっと怖い物に挑戦しましたが、案外じっとしているので 怖いという概念だけですがやはり鳥肌ものですね。笑

    2011年07月24日22時43分

    日吉丸

    日吉丸

    穏やかな夕色のぼけ・・ 薄いピントで捉えた自然の営みが とってもいい動きですね。

    2011年07月27日20時32分

    Good

    Good

    日吉丸さん ありがとうございます。 太陽の光源で巣が案外写っていてびっくりでした。 ちょっと怖かったですね^^。

    2011年07月27日21時10分

    hisabo

    hisabo

    うーん、蜘蛛さんのことそんな風に考えたことなかったなぁ。 画も美しいのは流石ですが、 その内容の深さも感動ものです。

    2011年07月28日14時41分

    Good

    Good

    hisaboさん ありがとうございます。 始めて撮りますが、蜘蛛って神秘的で面白いですよね。 機会があればまた撮りたくなりました。

    2011年07月28日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGoodさんの作品

    • 秋のお散歩
    • 本日 生きて
    • ハス池の虫達 Ⅰ
    • ハス池の虫達 Ⅱ
    • 秋 君臨
    • ハス池の虫達 Ⅲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP