写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シュウシュウ シュウシュウ ファン登録

山線鉄橋から眺める支笏湖

山線鉄橋から眺める支笏湖

J

    B

    支笏湖には千歳川がつながっていて、そこに山線鉄橋(歩道橋)が架かっています。 この鉄橋は、北海道で現存する現役最古のもので、明治政府より明治15 (1882) 年に鉄道建築技師長として招聘されたイギリス人のポナール氏設計によるピン結合トラス橋です。昔は鉄道用の鉄橋でしたが、今は支笏湖のシンボルとして活用されています。 橋の手すりやトラス橋の特徴であるである三角形でつないだ鉄柱の構造を一部とりいれながら 写してみました。 ちなみに過去の写真に昼間の鉄橋の写真もあります。

    コメント61件

    白狐©

    白狐©

    タグの下から2つ 同感です^^ でも、曇りの日には違うものを撮るように頑張りましょう^^

    2011年07月16日09時41分

    sokaji

    sokaji

    手前の手すりが凄く効いてますね。流石です。

    2011年07月16日10時32分

    おっサル

    おっサル

    トラストのアーチ、いいですよね! こちらも、雨になってます。

    2011年07月16日11時25分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    手前の手すりの入れ方が絶妙ですね。 いい一枚です。

    2011年07月16日12時41分

    千秋☆

    千秋☆

    綺麗な湖面ですね。 支笏湖・・来たいなぁ~ でも、タグ同感です^^; 近所で我慢してます~

    2011年07月16日13時53分

    斗志

    斗志

    実際にその場で見ているような感じがしてイイ構図ですね! 素晴らしい色に染まってますね^^

    2011年07月16日14時33分

    ほいほい

    ほいほい

    美しい夕景に感動しました。 支笏湖ですか?以前一度訪れたことありますが、こんな感じではありませんでした。 また行きたいって思ってしまいました。

    2011年07月16日14時55分

    Usericon_default_small

    hd

    自然が生み出す彩りと光に、人工構造物のシルエットのコラボ、 絶妙な切り取りですね!墨絵の様な山並みの繊細な濃淡の描写も素晴らしいです! ^^

    2011年07月16日15時19分

    チキチータ

    チキチータ

    素晴らしい光景ですね 夕暮れの色合いとシルエットがとても美しいです。 前景を入れられた構図もお見事です!

    2011年07月16日15時31分

    mimiclara

    mimiclara

    手摺や柱を入れることによって広大な景色をこじんまりと閉じ込めてしまいましたね アルバムの中の一枚っていう感じが好きです^^

    2011年07月16日17時25分

    もしもし商会

    もしもし商会

    シルエット美しいですね、夕景すばらしいです。

    2011年07月16日18時05分

    bubu300

    bubu300

    天気悪いんですか?いい雰囲気出てますね。

    2011年07月16日18時06分

    ツトム

    ツトム

    素敵な夕焼けですね。 自然な色合いがいい感じです。

    2011年07月16日22時46分

    DENTAKU

    DENTAKU

    美しい光景ですね~ 優しい色にとても癒されます^^。 鉄柱のシルエット取り込むことで臨場感が増していますね。

    2011年07月16日22時53分

    日吉丸

    日吉丸

    想いがひろがる鉄橋に 夕色の雲と水面が柔らかい 味を添えてくれましたね。 ここは広い湖でしたね。 もう何十年・・かな・・。

    2011年07月17日14時55分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    mako兄貴さん コメントありがとうございます。 >目にも優しいです 最近、パソコンとモニターも変えたので色が前とは全然ちがって みえます。やさしい色(自然な)に気をつけなければ。

    2011年07月17日19時36分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    KATOさん コメントありがとうございます。 そうですよね、曇りの日でも撮るものはいっぱい あるんですよね。でも、気が進まなくて…。

    2011年07月17日19時37分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    sokajiiさん コメントありがとうございます。 そう、この手すりが気になって入れてみたんですよね。

    2011年07月17日19時37分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    おっサルさん コメントありがとうございます。 このアーチはそうとういい仕事してますよね。 また、橋をメインに撮りに行きたいですね。

    2011年07月17日19時39分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    メープルシロップさん コメントありがとうございます。 この手すり、なかなかカッコよかったんですよね。 いろんな小道具も使っていかないと。

    2011年07月17日19時40分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    千秋さん コメントありがとうございます。 天気が悪いと外に出る気がしないですよね。でも、 曇りには曇りのいい写真がありますよね。KATOさんに 気づかされました。

    2011年07月17日19時41分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    斗志さん コメントありがとうございます。 >実際にその場で見ているような感じがして そうですよね、手前の橋の一部を入れることで、臨場感が ますようですね。今頃になって気づきました(恥)。

    2011年07月17日19時44分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    ほいほいさん コメントありがとうございます。 僕も支笏湖の美しさに気がついたのは、つい最近です。 それまでは単なる大きな水溜り(失礼)くらいのイメージ でした。

    2011年07月17日19時49分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    hidekidさん コメントありがとうございます。 >自然が生み出す彩りと光に、人工構造物のシルエットのコラボ 素敵な表現をコメントに残していただきありがとうございます。 最高の褒め言葉です。うれしいですよ。

    2011年07月17日21時02分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    チキチータさん コメントありがとうございます。 構図にはこだわりをもって撮ったのですが、何パターンも 撮っているうちに、どれがいいかだんだん分からなくなって しまいます。

    2011年07月17日21時02分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 なるほど、そのコメントを呼んでからあらためて 写真を見ると、アルバムの中の一枚という表現が ぴったりですね。

    2011年07月17日21時04分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    もしもし商会さん コメントありがとうございます。 いろんなものを小道具的に使ってみようと思って 撮ってみた一枚です。

    2011年07月17日21時05分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    bubu300さん コメントありがとうございます。 天気が悪い日がつづいてますね。どうにかして くださいよ。

    2011年07月17日21時13分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    Princessさん こちらこそわざわざご訪問をいただき ありがとうございます。 僕もこの生のシーンには感動しましたよ。ただ、その20%も 伝えられているかは疑問ですけどね。 でも、それでも写真は楽しいですけどね。もっと腕を磨かねば。

    2011年07月17日21時15分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    オタケさん コメントありがとうございます。 この場所、実際に行くとそんなに絶景でもないかも。 ただ、夕暮れは最高に美しく輝き始めますね。

    2011年07月17日21時16分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    syuseiさん コメントありがとうございます。 季節によって太陽の沈む場所も変わるので、また違った 景色を見せてくれますよ。

    2011年07月17日21時18分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    ツトムさん コメントありがとうございます。 なるべく見たときのイメージに近づけたつもりです。 ほんとに素敵な色を見せてくれたマジックアワー でしたよ。

    2011年07月17日21時19分

    a-kichi

    a-kichi

    美しい湖の夕暮れですね。 全体が夕焼け色にそまって、心に染みます^^

    2011年07月17日22時14分

    こんじ

    こんじ

    鉄橋、味がありますね。黄金の空にシルエットが美しいです。 それと。タグ、同感です・・・w

    2011年07月18日03時22分

    イノッチ

    イノッチ

    いい構図・・夕景を見事に描写されてますね・・鉄橋からの撮影は難しいですよね・・上手く撮られてますね・

    2011年07月18日10時46分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    良いな~HN変更しました宜しくです。

    2011年07月18日11時06分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ここのところのシルエットの情景には感動します。息を呑む美しさです。

    2011年07月18日19時00分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    DENTAKUさん コメントありがとうございます。 臨場感を感じてもらえるとうれしいですね。 この本当の美しさの半分も伝わればいいのですが。

    2011年07月18日20時29分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    ITOKOISHIさん コメントありがとうございます。 レンズの件、ご丁寧な返事をありがとうございます。 気にならないのであれば問題ないでしょうね。コストパフォーマンスが 高いレンズなので楽しみましょうよ。

    2011年07月18日20時35分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    日吉丸さん コメントありがとうございます。 支笏湖に思い出がおありなんですね。 ここは広くて透明度の高い湖ですので、 夏は本当に気持ちのいい場所ですよ。

    2011年07月18日20時49分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    清水清太郎さん コメントありがとうございます。 人工物も時が経つと自然に近くなってくるのかもしれませんね。 この橋も自然の景観を損なうことなく、そこにありますよ。

    2011年07月18日20時50分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    a-kichiさん コメントありがとうございます。 支笏湖ってこんなに美しい場所だったんだと カメラをやって気づかされました。 なんか世界が広がった気がしますね。

    2011年07月18日20時53分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    こんじさん コメントありがとうございます。 こんじさんも支笏湖を撮っていますよね。こんな素敵な 場所はそうそうないですよね。晴れたら、また行きたいです。 どこかで出会えるといいですね。

    2011年07月18日20時54分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    イノッチさん コメントありがとうございます。 この鉄橋はそんなにデカくないので、揺れることもないし そういう意味では撮りやすいですよ。

    2011年07月18日20時55分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    池中ゲン太64キロさん 名前がながくて打ちにくいですね(笑)

    2011年07月18日20時56分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    GALSONさん コメントありがとうございます。 シルエットの写真ってなんか腕が上がった気がする んですよね(笑)。あと、夕焼けが大好きでして。

    2011年07月18日21時02分

    モカ

    モカ

    オレンジに染まった空と湖が凄く綺麗です! ゆっくりとした時間を感じます^^

    2011年07月18日21時32分

    wiek

    wiek

    黄金色に染まる支笏湖と空が圧巻です。 素敵な瞬間ですね!

    2011年07月19日22時11分

    レオ

    レオ

    湖面の夕景がとっても綺麗です!! 鉄橋に歩道もあるんですね。凄いです!(^^)!

    2011年07月19日23時09分

    梵天丸

    梵天丸

    この素敵なシーンを見れる歩道橋を歩けるのですね? 贅沢な時間ですね・・優しい夕暮れの光りを映す水面 山並のシルエット・・うっとりします^^

    2011年07月20日18時24分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    モカさん コメントありがとうございます。 支笏湖は夕暮れ時にはほとんど人がいなくなってしますのですが、 本当に静かな場所です。でも、ここの夕暮れを見ないなんてもったいない。

    2011年07月21日22時36分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    wiekさん コメントありがとうございます。 素敵な夕暮れなのに、それを知っている人って 千歳市内の人でも少ないのでは。僕も、つい最近 気がついたほうですけどね。

    2011年07月21日22時37分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    レオさん コメントありがとうございます。 ここは歩道ようの鉄橋です。観光用ですね。 もちろん、もともとはその昔は鉄道用ですよ。

    2011年07月21日22時38分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 夕暮れには数組のカップルがこの歩道橋を歩いて いましたよ。ロマンチックな場所です。

    2011年07月21日22時40分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    -lchi-さん コメントありがとうございます。 自分が目で見た感動の本の一部しか写真で 伝えることができなかったかも。でも、今度は もっといい写真を撮りたいですね。

    2011年07月21日22時42分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    ゴルヴァチョフさん コメントありがとうございます。 実際の支笏湖はちょっと拍子抜けするかも。 でも、夕暮れ時には物凄く輝きますよ。

    2011年07月21日22時43分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんばんは、輝いていますね!これは羨ましい素晴らしい風景です /^^ このシルエットがまた堪りませんね!

    2011年07月21日23時28分

    FRB

    FRB

    落ち着く構図と色合いですね。 心が和みます^^

    2011年07月23日01時06分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    濱の黒豹さん コメントありがとうございます。 ここは沢山のいいポイントがあるので、大好きな湖です。 腕が上がったような気持ちにさせてくれますよ。

    2011年07月23日08時04分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    FRBさん コメントありがとうございます。 僕の構図はだいたいワンパターンというか、冒険しない 方ですね。いろいろ撮ってはみていますが、結局、こんな 感じに落ち着きますね。 落ち着く構図と言われると、うれしいですよ。

    2011年07月23日08時05分

    ahonen(お休み)

    ahonen(お休み)

    美しい風景ですね. 手前の鉄橋のかげがほどよく絵を引き締めているように思います. 札幌に5年程住んでいたので,丸駒温泉とかに何度かいきました. その頃はあまり風景の写真を熱心に撮っていなかったので, ちょっともったいなかったな,と思います.

    2011年08月06日15時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシュウシュウさんの作品

    • 支笏湖氷濤まつり
    • 枯れて なお生きる木
    • 独り占めの出来る場所 冬の支笏湖
    • 白く力強い枝ぶり 支笏湖の秋
    • 支笏湖の秋空
    • 光あふれる鉄橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP