写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tossyi Tossyi ファン登録

ゲラ〜ゲラ〜ゲラ 3連発③

ゲラ〜ゲラ〜ゲラ 3連発③

J

    B

    アカゲラさん再びと思いきや、今度はオオアカゲラさんのお出ましでした。 ゲラゲラゲラと笑いの止まらない、超幸運日でした(-^〇^-)

    コメント9件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    おめでとうございます 胸の点々を見て オオアカゲラかと思いました 判別が難しいですが どちらにしても 大物ゲット!! 最高の日になりましたね 素晴らしいです(^^)

    2011年07月12日21時59分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    珍しい鳥を撮られたようですね、おめでとうございます。 アカゲラの中でもそんなに種類が有るのですか? 鳥を撮るようになって勉強したつもりでいたのですが、まだまだですね。

    2011年07月12日22時10分

    Tossyi

    Tossyi

    MOGUOさん、有難う御座います。 この日は鳥運が強く私もビックリでした(@_@) 地元のカメラマンの方に会ったのですが、朝7時から来て、エナガが撮れただけなのに、 ゲラが3種も撮れたことに驚かれていました。 コアカゲラは北海道の森林に局地的に棲み、生息数が少ないと言われているので、 撮れて良かったです。

    2011年07月13日11時48分

    Tossyi

    Tossyi

    キャノラーさん、有難うございます。 もう一枚の写真も腹部と下尾に赤色部がなく、これだけでコアカゲラと判断しましたが、 オオアカゲラかも知れませんネ、ゲラさんも判別が難しいですネ(^^) でもどちらも大物なのでとても嬉しいです。 

    2011年07月13日11時57分

    Tossyi

    Tossyi

    くれのぶーさんさん、有難うございます。 私も今までゲラ類はコゲラしか撮ったことが無かったので、 図鑑でアカゲラに3種あることを今回初めて知りました。 野鳥は種類が多いので、興味が尽きませんネ。

    2011年07月13日12時04分

    cool

    cool

    三連発見せて戴きました、アカゲラは私も撮ったことが有りますがヤマゲラ、コアカゲラは見た事ありません 北海道に行っても珍しい鳥を撮影するtossyiさんは凄すぎます。 コアカゲラはコゲラ位の大きさのようですね

    2011年07月13日16時55分

    風輔

    風輔

    コアカゲラも知りませんでした。 とても勉強させて頂いてます。 でも今回の鳥果はすごいですね。

    2011年07月14日00時55分

    Tossyi

    Tossyi

    coolさん、有難うございます。 自分でもビツクリの3連発でした、葉も茂りゲラ類が見つけられるか心配でしたが、 撮れてホント良かったです。 キャノラーさんご指摘の様にオオアカゲラかも知れないのですが、 兎に角ラッキーでした。

    2011年07月14日21時32分

    Tossyi

    Tossyi

    風輔さん、有難うございます。 今までコゲラしか撮れなかったのですが、撮れる時はこんなもんなんですネ。 カミさん第一の筈がどんどん鳥第一になってしまいました。 今回初見・初撮りは18種を数えましたので、まだまだ続きます、 良かったら見てください(^0_0^)

    2011年07月14日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTossyiさんの作品

    • 可愛いオシドリの雛
    • 見返る雛
    • アオゲラポイントのコゲラさん
    • 無念のアカショウビン
    • ワーイ 雪だ!
    • 絶対にやらんよ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP