写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

神楽坂点描Ⅰ

神楽坂点描Ⅰ

J

    B

    神楽坂、ほんの数枚続きます。 デジタルで撮りました

    コメント23件

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    なんかいいですね♪ 手作り感が素敵です☆

    2011年07月09日21時56分

    msnrm

    msnrm

    手作り感漂う看板、味があって良し!

    2011年07月09日21時57分

    jaokissa

    jaokissa

    前のお写真といい、素敵なお店がたくさんありそう ですね。こんなところ、ゆっくり散歩してみたいです。

    2011年07月09日22時13分

    Good

    Good

    木の質感がこのお店の味なんでしょうね^^b あっ、今日簾買いましたが・・・いい色ですね♪ Goodな作品です!

    2011年07月09日23時17分

    まこにゃん

    まこにゃん

    古い建物をお洒落に使っているお店なんでしょうね。 味がありますよね。 私のなかで神楽坂は東京の中で行ってみたい街ナンバー1です!!

    2011年07月10日06時20分

    eum88

    eum88

    よねまる様 神楽坂、素敵なお店が沢山ありますね。 学生時代の友人が早稲田通り交差点の手前に住んでいますので、若い頃は良く行きました。 私も学生時代、神楽坂4丁目の角で喫茶店をまかされていたので、芸者さんとのお話が楽しかったです。 懐かしいです。近々行ってみようと思います。

    2011年07月10日11時42分

    NSeos50d

    NSeos50d

    神楽坂散歩。いい処を散策されていますね。 歴史のある街でのコーヒータイム、いい香りがして来ました。

    2011年07月10日11時48分

    カズα

    カズα

    神楽坂って響きに惹かれますね。 のんびり寛げそうなお店ですね、まったりしたいです。

    2011年07月10日13時27分

    よねまる

    よねまる

    チョコリボン2さん、ありがとうございます。 素朴な感じがいいですよね。入ってみたいです。

    2011年07月10日18時38分

    よねまる

    よねまる

    msnrmさん、ありがとうございます。 便利な世の中だけど、本当はみなさんこうした 手作りや素朴さといったような感覚に飢えている んだなと思います。

    2011年07月10日18時41分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、ありがとうございます。 ちょっとお散歩するには良い場所だと思います。 ただ、夜の神楽坂はよくわかりませーん(笑)

    2011年07月10日18時42分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん、ありがとうございます。 手作りのような優しい質感に惹かれますよね。 電車に例えれば、特急ではなくて鈍行です。 懐かしい時代の流れですよね。

    2011年07月10日18時45分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 私も本当の神楽坂はよく分かりませんが、 こうしてぶらぶらお散歩するには良いかも しれませんね。

    2011年07月10日18時46分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん、ありがとうございます。 神楽坂は思いで深い土地なのですね。芸者さんとの 会話だなて粋ですねぇ。私も神楽坂にはあまり縁は なかったのですが、長女と次男が飯田橋下車の学校に 通っていた(次男は現在も)ので、それでなーんとなく 訪れたりするようになりました。この街も毎年変化して いますね。

    2011年07月10日18時51分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、ありがとうございます。 珈琲の香り、届きましたでしょうか。 このようなお店で、贅沢なひと時を過ごしたい ものですよね。

    2011年07月10日18時52分

    よねまる

    よねまる

    カズαさん、ありがとうございます。 美味しい珈琲を飲みながら、何も考えずに まったりとしたひと時を過ごしたいですよね。 ここ数年の日本は、何となく疲れますねぇ。

    2011年07月10日18時55分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    まだ京都にいらっしゃると思ったら「神楽坂」 粋なところを廻られてます。 連作も期待してますよ~ ^^/

    2011年07月10日20時59分

    capricciosa!

    capricciosa!

    よねまるさんのお写真を拝見してるとどの街並みもとても素敵で行ってみたいなぁって思うのですが、きっといざ行ってみると全く違った印象なんでしょうね~。 素敵だなぁと思うのはあくまでよねまるさんの切り取った街並みで*^-^* ナチュラルは色合いと質感が味が合っていいですね。

    2011年07月10日22時41分

    よねまる

    よねまる

    yaetiti.netさん、ありがとうございます。 いやいや、京都からはとっくに帰還しておりますよー。 まあ、いつもの街角版ですが、お時間あったら覗いて やってくださいな(笑)

    2011年07月13日20時59分

    よねまる

    よねまる

    capricciosa!さん、ありがとうございます。 そうですねぇ。限られた範囲の切り取りですからねぇ。 でも、やはり素敵な街は、街全体に惹かれる雰囲気が 漂っていますよね。その雰囲気が好きです。

    2011年07月13日21時02分

    よねまる

    よねまる

    jet55さん、ありがとうございます。 多分、喫煙できると思いますよ。 私もその方が嬉しいです(笑)

    2011年07月13日21時03分

    よねまる

    よねまる

    brownさん、ありがとうございます。 このやや枯れた感じかいいですよね。 木の温もり、とても素敵な感じでした。

    2011年07月13日21時04分

    cotton100

    cotton100

    とても味のある看板に、柱ですね。色合もすごく素敵ですね。 街の切り取りとてもオシャレだと思います。 こんど、カメラをもって博多の街をお散歩して見たいと思います。

    2011年07月13日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • おじちゃん、何してんの?
    • 階段のある街
    • 漁火に引き寄せられて
    • 神楽坂界隈18
    • 雑貨
    • coffee

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP