写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

お見舞い

お見舞い

J

    B

    今日息子がお見舞いに来てくれました。なぜだか凄く嬉しくて力がみなぎってきました。「お父さん写真いっぱい撮った」って聞かれてお父さん痛いからっと言えず「うん」って言ってしまいそしてカメラを手に やはりかなり重く涙がでそうでしたが一枚息子の優しい手を記念に撮りました。最終的にはいつも自分は家族に支えられているんだなぁーと心から思った瞬間の一枚です。 明日退院します。すこしシンドイですが家族と過ごした方がよくなるような気がします。 来週からリハビリ専門の病院に通院します。バカンスは今週で終了です。

    コメント109件

    おっサル

    おっサル

    いいですね! 早く、指のリハビリをしなくては…? その後、いかがですか? 家族・フォトヒトの為にも頑張って下さい。

    2011年07月08日19時57分

    kassy

    kassy

    心あたたまるキャプションです>< しかし・・・病院にまで機材を持ち込むとは・・・・^^;

    2011年07月08日19時58分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    先ずは手術が上手く行って良かったですね。 カメラを持って行くことは一寸。 急に無理はしないでくださいね。

    2011年07月08日20時01分

    イノッチ

    イノッチ

    ゆっくりキャブション読ませていただきました。あったかな家族っていいですね・・素晴らしいです。 早く回復願ってますよ・・一日も早く素敵な写真拝見したいですから。

    2011年07月08日20時03分

    m.mine

    m.mine

    おっサルさん 早速のコメント感謝です。 出血も止まり今日から腕が折れるのではないか と思うような鬼のリハビリが始まりました。 後は失った筋力を中心に右腕を鍛えなおす リハビリです。 片手ではカメラを持てませんが両手と足をうまく使えば 何とかシャッターを押すことが出来るまで回復しています。 明日からリハビリ頑張ります。

    2011年07月08日20時12分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    とてもあたたかな優しい気持ちになれました。 きっとリハビリもはかどります♪

    2011年07月08日20時13分

    m.mine

    m.mine

    kassyさん コメントありがとございます。 看護士さんに怒られました。ふだんはPCは出しても カメラは隠しています。ランが繋がっているのも 内緒です。

    2011年07月08日20時15分

    m.mine

    m.mine

    おおねここねこ先輩 優しいことが感謝です。子供の前で見栄を 張ってしまいました。ちょっと後悔ですが でも頑張ります。

    2011年07月08日20時16分

    m.mine

    m.mine

    macaさん コメントありがとございます。 頑張ります。早く皆様に追いつけるように!!

    2011年07月08日20時17分

    m.mine

    m.mine

    イノッチ先輩 コメント感謝です。 私も諸先輩方のような すばらしい写真が撮れるように頑張ります。

    2011年07月08日20時22分

    m.mine

    m.mine

    オタケさん コメントありがとございます。 はい 明日からまたリハビリ頑張ります。 しかし リハビリの先生は鬼のようです。

    2011年07月08日20時23分

    mimiclara

    mimiclara

    明日、退院ですか? まずは、おめでとうございます 手術は大変だったと思いますが、息子さんの優しさにふれることが出来てよかったですね^^ どれだけ写真が好きなのかも再認識 どんな出来事も無駄なことなんて一つもない 怪我に苦しんだ桑田(G)の言葉を思い出しました

    2011年07月08日20時25分

    m.mine

    m.mine

    チョコリボン2さん コメントありがとございます。 リハビリ頑張ります。 早く息子に自慢できる一枚を撮りたいです。

    2011年07月08日20時26分

    m.mine

    m.mine

    スパークスさん コメントありがとございます。 いつも暖かいコメント感謝しております。 本当にありがとうございます。 リハビリ頑張っていい写真を撮りたいです。 本当にありがとうございます。

    2011年07月08日20時28分

    m.mine

    m.mine

    mimikuraさん コメントありがとございます。 桑田と言えば世代が一緒なので私も心にしみます。 明日はちょっと早いですが退院しちゃいます。 病院で過ごすより家族と過ごした方が良いような気がするので。 写真は本当に好きです。そのことがよくわかりました。 そしてここのメンバーの優しさに触れることが出来感謝感激です。 私は本当に幸せ者です。 ありがとうございます。

    2011年07月08日20時31分

    cat walk

    cat walk

    ご家族と写真のためなら過酷なリハビリにも耐えられますよね?お父さん! 冗談はさておき、焦らないでじっくり治してくださいね(^^) 後で無理がたたったらご家族やカメラが可哀想。 そして、ご本人が一番悲しくなってしまいます。

    2011年07月08日20時31分

    m.mine

    m.mine

    cat walkさん コメントありがとございます。 優しい言葉心にしみます。 本当に感謝です。 リハビリも逃げずに頑張ります。

    2011年07月08日20時34分

    三重のN局

    三重のN局

    やはり家族の支えが大切ですね! 無理をせず、明日からのリハビリ頑張って下さい(^o^)

    2011年07月08日20時37分

    m.mine

    m.mine

    三重のN局さん コメントありがとございます。 家族と仲間って本当にいいですね。 今回の件で痛く辛かったですが 自分が 幸せなんだと再認識しました。 ありがとうございます。

    2011年07月08日20時40分

    kawauso-papa

    kawauso-papa

    こんにちは。 先ずは退院おめでとうございます。 これからも家族を大切にしつつ、写真を思う存分楽しんで下さい。 写真を撮るのも良いリハビリになるかもしれませんね。^^

    2011年07月08日20時40分

    m.mine

    m.mine

    kawauso-papaさん コメントありがとございます。 おっしゃる通りです。写真を撮るのも いいリハビリに間違いありません。 これからもよろしくお願いいたします。

    2011年07月08日20時49分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    家族というものは、いいものですね。私も思わずもらい泣きしてしまいました。 リハビリの先には、Photohito Worldが待ってますよ!!

    2011年07月08日20時54分

    m.mine

    m.mine

    mako兄貴さん コメントありがとございます。 最後のナースウォッチしてまいります!! でも大半が怖い方なので微妙です。

    2011年07月08日20時55分

    m.mine

    m.mine

    コメントありがとございます。 優し息子によだってくれてよかったです。 コメント本当に感謝です。これからも よろしくお願いいたします。

    2011年07月08日20時56分

    veryblue

    veryblue

    手術も無事に終えられたようで安心しました。 早く退院&右手復活されるといいですね。 こころ暖まる1枚ですね!

    2011年07月08日20時57分

    m.mine

    m.mine

    GALSON先輩 コメントありがとございます。 明日から気を付けて行ってらっしゃいませ。 無理はしないようにしてくださいね。 では 写真のアップ期待しております。

    2011年07月08日20時57分

    m.mine

    m.mine

    veryblueさん コメントありがとございます。 こころから感謝いたします。今度 福山に来られた時はぜひ連絡してくださいね。 食事でも一緒にしたいですね。

    2011年07月08日21時10分

    sokaji

    sokaji

    心温まるお話ですね。ジーンときました。 とりあえず今は早く回復することです。 カメラは・・・リハビリで使いますか。

    2011年07月08日21時12分

    m.mine

    m.mine

    sokajiiさん コメントありがとございます。 はい カメラはリハビリで使います。 頑張ります!!

    2011年07月08日21時18分

    梵天丸

    梵天丸

    家族の愛は何よりの薬ですね^^ リハビリ頑張ってください!!

    2011年07月08日21時31分

    m.mine

    m.mine

    shastaさん コメントありがとございます。 私にとって大切なことは家族とここの仲間です。 家族と そして ここの仲間が生きる支えになっています。 いつも感謝しております。 ありがとうございます。

    2011年07月08日21時34分

    m.mine

    m.mine

    梵天丸さん コメントありがとございます。 家族の愛や仲間の思いやりが 生きる糧になりますね。 ありがとうございます。 リハビリ頑張ります。

    2011年07月08日21時37分

    Dry

    Dry

    良い息子さんですね。 でも、良いお父さんをされてらっしゃるからこんなに心優しいお子さんに育ちになられたのでしょうね☆ 素敵な家族がいらっしゃって羨ましいです( *`ω´)

    2011年07月08日22時23分

    capricciosa!

    capricciosa!

    入院される前のお写真…ごめんなさい、何とお言葉をかけていいかわからず、コメントをすることができませんでした。。。 でも無事に手術も終わったみたいで、明日退院されるとのこと。。。 フォトヒトと関わる時間も大切かもしれませんが、ご家族との時間、ご自身の治療と静養にあてられる時間をしっかりととっていただきたく思います。 最終的に帰れる場所があるっていうことは、当たり前のことではなく、とっても幸せなことだと思います。 そんな素敵な場所をお持ちのm.mineさんがとっても羨ましいですよ*^-^* いいお写真を沢山拝見させていただくためにも、一日も早く肩の痛みがとれますように。。。 まずはゆっくり体をお休めくださいね。

    2011年07月08日22時28分

    m.mine

    m.mine

    OJMOTOさん うれしいです。横浜にmakosaさんの店があるので 一緒にどうですか??いい感じですよ。 早くお会いしたいです。8月に東京出張いけるかもしれないので その時またよろしくお願いいたします。 日程が来ましましたら連絡いたします。

    2011年07月08日22時32分

    m.mine

    m.mine

    Dryさん コメントありがとございます。 反面教師かも知れません・・・。

    2011年07月08日22時33分

    OSAMU α

    OSAMU α

    明日退院なのですね! 無理をしないように気をつけて下さい。 息子さんはお父さんが気になるのですね、嬉しい時間でしたね。

    2011年07月08日22時38分

    m.mine

    m.mine

    capricciosa!さん コメントありがとございます。 読ませて頂きました。おっしゃる通りです。 自分がピンチの時にやさしくしてくれる家族 優しい言葉をくれる仲間 自分は本当に幸せだと思います。 本当に感謝しております。 これからもよろしくお願いいたします。

    2011年07月08日22時40分

    m.mine

    m.mine

    osamu8775さん コメントありがとございます。 いい息子を持てました。本来は宿題がるので家で 留守番なんですがどうしても来たいと妻に訴えたようです。 病院のベットを机にして勉強していました。かわいい息子です。 本当に幸せです。

    2011年07月08日22時45分

    nyao

    nyao

    その時の光景を思い浮かべるだけでこちらも涙もろくなります。 お元気そうで何よりです^^ また僕を叱責して下さい^^(Mではございません(笑

    2011年07月08日22時46分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    無理なさらずに、ゆっくり休んでくださいね!! そして、また力作お待ちしております。

    2011年07月08日22時47分

    shokora

    shokora

    キャプション、写真に感動しました。 暖かいご家族、力になりますね! とにかく無理せず、リハビリしてください。 好きなことやりたいことがある人は必ずそれが出来ます! 待っていますよ!

    2011年07月08日22時56分

    じじぃ+

    じじぃ+

    心温まる一枚です^^ リハビリ辛いですが、焦らず 頑張ってくださいね、 体が資本ですよ,大切に! おとうさん^^/

    2011年07月08日22時57分

    m.mine

    m.mine

    nyaoさん コメントありがとございます。 私がnyaoさんを叱責なんかできません。 私が出来るのは激励だけです。 だって友人じゃないですか! これからもよろしくお願いいたします。

    2011年07月08日23時02分

    m.mine

    m.mine

    Satoshi Kさん これからもよろしくお願いいたします。 頑張りますね。これからもよろしくお願いいたします。

    2011年07月08日23時04分

    m.mine

    m.mine

    shokoraさん これからもよろしくお願いいたします。 リハビリ頑張ります。これからもよろしくお願いいたします。

    2011年07月08日23時06分

    m.mine

    m.mine

    ca.じじぃさん これからもよろしくお願いいたします。 はい お父さん頑張ります。 リハビリ泣きながらでも頑張ります。

    2011年07月08日23時08分

    //////////

    //////////

    体重のふえ方?ちょっと激やせですか、8日の日?読み方違いますかね^^; リハビリ、頑張ってください。 きっと、乗り越えられますよ!! ご家族の写真もいっぱい撮ってあげてくださいね^^ でもカメラは落とすと大変ですからまだ持たないほうがいいですよ!!

    2011年07月08日23時09分

    m.mine

    m.mine

    青空が好きさん コメントありがとございます。 無理をせず頑張ります。 これからもよろしくお願いいたします。

    2011年07月08日23時10分

    m.mine

    m.mine

    J蔵さん コメントありがとございます。 算数の宿題見たいです。私の体重じゃないですよ。 はい リハビリ頑張ります。 ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。

    2011年07月08日23時14分

    yuyu*

    yuyu*

    息子さんの手にジーンときました^^ 一日も早い復帰を祈っております!!! リハビリ頑張ってください!!!

    2011年07月08日23時16分

    m.mine

    m.mine

    yuyu*さん コメントありがとございます。 明日からリハビリ頑張ります。 今月の目標は右手でシャッターが 切れるようになる。っで頑張ります。

    2011年07月08日23時27分

    きじむなー

    きじむなー

    たいへんでしたね。 無理せずのんびりが一番だと思います。 どうぞご自愛ください!

    2011年07月08日23時28分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)bあまり一気に無理せず、焦らずじっくり回復へ向けて頑張ってください♪^^ 家族愛いいですね~。私は独り者なんで、こぅいぅ時モチベーションを保つのが大変です(苦笑) (`・ω´・)bふぁいとぅぉお!

    2011年07月08日23時30分

    AZU茄子

    AZU茄子

    温かい写真と温かいキャプション見させていただきました! 家族の力は偉大ですね^^僕も入院したことあるのですが、やはり家族に支えられました^^ 少しでも早く回復されること、願っております^^

    2011年07月08日23時40分

    あじさい

    あじさい

    キャプションの会話のやりとりに、ジーンとしてしまいました^^ mineさんの息子さんへの優しさを感じます・・ ウチの主人は月曜退院です。その後リハビリ・・他人事とは思えません・・^^ 手って、凄く心が表れるんだなあ・・と、この写真を見て思いました!!

    2011年07月09日00時29分

    Usericon_default_small

    hd

    心温まる家族の存在、素敵なお写真ですね! リハビリ頑張って下さい!完全復帰、お待ちしております!^^!

    2011年07月09日00時57分

    aya.t

    aya.t

    子供って本当に「宝」ですよね。 私も入院した時に息子達の笑顔で癒された事を思い出しました。 明日 退院ですか、良かったですね! 無理せずに・・・でも 写真UP楽しみに待ってます♪

    2011年07月09日01時13分

    a-kichi

    a-kichi

    バカンスの最後は涙が出ましたね。いい息子さんだぁ^^ カメラもよいけど、家族があっての趣味です。 家族も、ご自分の体も、大切になさってくださいね。 ご退院おめでとうございます。 ゆっくり静養なさってください。

    2011年07月09日06時24分

    m.mine

    m.mine

    きじむなーさん お気遣いいただき感謝です。 これかリハビリをがんばっていきます。 これからもよろしくお願いいたします。

    2011年07月09日09時40分

    m.mine

    m.mine

    たかぴょんさん コメントありがとございます。 お一人ですか!でも一番効く一言は母親ですよ。 40代でも母親が「心配したよ、大丈夫か?」って聞かれると なぜだか涙があふれてしゃべれなくなりますからね。 私泣き虫なのかもしれません。おっさんですが。

    2011年07月09日09時43分

    m.mine

    m.mine

    AZU茄子さん コメントありがとございます。 やっぱり家族は大切ですよね。そしてここのメンバーも大切です。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2011年07月09日09時44分

    m.mine

    m.mine

    The_Tempestさん いつもいつも感謝しております。 いつまでも仲間でいてくださいね。 これからもよろしくお願いいたします。

    2011年07月09日09時45分

    m.mine

    m.mine

    あじさいさん コメントありがとございます。 旦那さんも大変ですね。たぶんリハビリ嫌いだと思いますよ。 私もリハビリ大っ嫌いですから でも頑張ります。まずはシャッターを 押せるように頑張ります。お互いに頑張りましょうね!!

    2011年07月09日09時47分

    m.mine

    m.mine

    けいこさん コメントありがとございます。 むっちゃうれしいコメント感謝でございます。 けいこさんの作品はプロ級のものばかりなので 驚いています。今後ものいろいろ撮って見せてくださいね。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2011年07月09日09時48分

    m.mine

    m.mine

    Marcusさん コメントありがとございます。 手術前はすぐに撮影するつもりだったので いろんなものを持ち込んでいましたが 手術後撃沈でしたが  何とか息子に弱いところは見せれません ので頑張ります。

    2011年07月09日09時52分

    m.mine

    m.mine

    hidekidさん コメントありがとございます。 完全復帰はに向けてリハビリ頑張ります。

    2011年07月09日09時53分

    m.mine

    m.mine

    ayha☆さん コメントありがとございます。 子供の力は絶大です。 写真アップ頑張ります。 これからもよろしくお願いいたします。

    2011年07月09日09時54分

    m.mine

    m.mine

    シモスチェンバレンさん いつもありがとうございます。 リハビリ頑張ります。これからも よろしくお願いいたします。

    2011年07月09日09時55分

    55555

    55555

    早く元気になり、好きなカメラを楽しんでください。 しかし、先ずは体力の回復ですね。

    2011年07月09日09時57分

    m.mine

    m.mine

    m3sorakaiさん コメントありがとございます。 うちも中3の娘は全然ですが小4の息子がかわいいです。 体育座りをして膝でレンズを抑えて撮影すれば何とか 撮れるので当分このスタイルで頑張ります。

    2011年07月09日09時57分

    m.mine

    m.mine

    a-kichiさん コメントありがとございます。 大好きな方から頂けるコメントうれしいです。 これからリハビリ頑張ります 今後ともよろしくお願いいたします。

    2011年07月09日09時58分

    m.mine

    m.mine

    ライト銃士さん コメントありがとございます。 そうですね。体力ですね。完全に体力が無くなっているので。 PCも休んでは打って休んでは打っての繰り返しなので 体力を回復するように頑張ります、 本当にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。

    2011年07月09日10時00分

    日吉丸

    日吉丸

    希望につながったバカンス・・ うれしそうな光もいっぱい 写ってますね。 おめでとうございます。

    2011年07月09日10時20分

    m.mine

    m.mine

    日吉丸さん コメントありがとございます。 ちょっと痛くてつらいバカンスでしたが いっぱいのコメントを頂けて幸せを感じれる バカンスでした。ある意味かなりのリフレッシュ が出来ました。ありがとうございます。

    2011年07月09日10時29分

    Good

    Good

    あまり無理をせずに。 作品楽しみにしております♪ Goodな作品です!

    2011年07月09日10時36分

    m.mine

    m.mine

    Goodさん ありがとうございます。 この手術もいい機会だとおっ持っております。 ちょっとリハビリ中心に頑張りますが 今まで休んでいた分仕事も写真も同時に頑張ります。

    2011年07月09日10時47分

    makosan

    makosan

    無事終わってよかったです!!! 先日、仕事中に携帯でチェックしていてびっくりしましたよ^^ まさか、アップしてくるとは!!!ナイスファイトです!!! でも、あまり無理をなされないように^^ 愛あふれる一枚ですね^^

    2011年07月09日12時26分

    gineybip

    gineybip

    無理は禁物ですがリハビリ頑張って下さいね。 また素晴らしい作品を沢山期待しています。

    2011年07月09日12時34分

    もるあ

    もるあ

    手術されたんですね。無事に終わってよかったです。 早く良くなってくださいね!!

    2011年07月09日13時40分

    donko498

    donko498

    退院オメデトウございます。

    2011年07月09日14時10分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    明日退院されるとのこと、ひとまずおめでとうございます。 ご無理はなさらず、1日も早い全快をお祈りしております。

    2011年07月09日14時24分

    chew

    chew

    素敵なご家族で羨ましいです^^ ほんとに優しいお写真ですね。 リハビリ大変だとは思いますが、カンバって下さい!!

    2011年07月09日14時44分

    †Hana†

    †Hana†

    あら…大丈夫ですか? 泣きたいときは我慢しないで泣いた方がいいですよ。 私も父の涙は見たことありますが、そう思いました。 息子さんも心配だったのでしょうね。 優しい息子さんですね♪ ゆっくり家に帰って静養して下さいね!

    2011年07月09日15時18分

    麻美♂

    麻美♂

    素晴らしいお話ですね。 お子さんは純粋だから、親としては本当に一言が嬉しいですネ^^ でもやはり入院してもカメラは携えて行く所が、m.mineさんはカメラが大好きなんだなあと思います。 今日の一枚は、また明日へと繋がる一枚ですね^^

    2011年07月09日16時35分

    あさぴん

    あさぴん

    心温まるお話と写真をありがとうございます。 リハビリは大変だと思いますが(私も身内がプレート除去した後のリハビリを頑張っていたもので・・・) 見守ってくださる優しいご家族と一緒なら、乗り越えられますね!

    2011年07月09日17時16分

    one_by_one

    one_by_one

    なんだか私の心まで暖かくなってきました (=^▽^=) 一日も早い回復をお祈りします!!

    2011年07月09日18時19分

    peco7

    peco7

    はやく良くなってたくさん作品と撮ってください^^

    2011年07月09日21時10分

    m.mine

    m.mine

    syuseiさん コメントありがとうございます。 やっぱり家はいいです。子供とのお散歩も楽しいです。

    2011年07月09日21時34分

    m.mine

    m.mine

    makosanさん コメントありがとうございます。 やっぱり息子は頼りになりますよ。 家に帰って色々してもらっています。 散歩も一緒に行ってくれて私のために 三脚まで持ってくれます。ありがたいです。

    2011年07月09日21時36分

    m.mine

    m.mine

    gineybipさん コメントありがとうございます。 体力がないのでなるべく外に出て 体力をつけるように頑張ります。 今日も散歩に行ってきました。

    2011年07月09日21時36分

    m.mine

    m.mine

    もるあさん コメントありがとうございます。 リハビリ頑張ります!!

    2011年07月09日21時39分

    m.mine

    m.mine

    donko498さん コメントありがとうございます。 また お見舞いのお言葉感謝です。

    2011年07月09日21時40分

    m.mine

    m.mine

    Kircheissさん コメントありがとうございます。 退院しちゃいました。やっぱり家は最高ですね。

    2011年07月09日21時40分

    m.mine

    m.mine

    346さん コメントありがとうございます。 優しいお言葉感謝です。やっぱり息子は 頼りになります。

    2011年07月09日21時41分

    m.mine

    m.mine

    chiekouさん むっちゃ嬉しいコメント感謝です。 本当に嬉しいです。これからもよろしくお願い致します。

    2011年07月09日21時42分

    m.mine

    m.mine

    華さん コメントありがとうございます。 子供の前で私も一度泣いたことがあります。 次に泣くのは子供たちの結婚式のときにしたいです。

    2011年07月09日21時44分

    m.mine

    m.mine

    麻美♂さん コメントありがとうございます。 カメラ大好きです。 そして皆さんとの繋がりも大好きです。

    2011年07月09日21時47分

    m.mine

    m.mine

    あさぴんさん いつもコメント感謝しております。 本当にありがとうございます。 リハビリ頑張ります。最終目標は方が170度を目指します。 先ずは今月中に右手でシャッターが切れるまでを目指します。

    2011年07月09日21時49分

    m.mine

    m.mine

    one_by_oneさん コメントありがとうございます。 今後もよろしくお願い致します。

    2011年07月09日21時49分

    m.mine

    m.mine

    peco7さん コメントありがとうございます。 リハビリ頑張ります。

    2011年07月09日21時49分

    mckee

    mckee

    キャプション読んでウルウルです(笑) 家族の支えは何より大切です!! あまり無理をせずリハビリに専念してくださいね^^

    2011年07月10日02時37分

    毛糸屋

    毛糸屋

    愛ですね♡

    2011年07月10日08時55分

    mikechan

    mikechan

    子供のお見舞いが一番嬉しいですね^^ 遅くなりましたが退院おめでとうございます♪

    2011年07月12日14時18分

    penon

    penon

    はじめましてですm(__)m 何かご本人様は辛い思いをされた様ですが 支える家族の温かみとm.mineさんの日ごろの 優しさが伝わる作品ですね。

    2011年07月12日20時46分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    退院されてからのリハビリ頑張って下さい。応援しています。 確り直して下さいね /^^

    2011年07月13日09時04分

    Kyub

    Kyub

    頑張りすぎないよう 頑張ってください・゜・(ノд`)・゜・。

    2011年07月13日11時54分

    y@s

    y@s

    早く回復して、また素敵な写真たくさんUPしてくださいね。でも無理は禁物ですぞ。

    2011年07月13日12時01分

    hisabo

    hisabo

    今さらながらですが、 ご退院おめでとうございます。 お見舞いの来られた息子さんとのエピソードにもうなずけるものがあります。 素敵なお子さんですが、パパもママも良いんでしょうね。^^

    2011年07月27日14時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP