写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

夢屋台

夢屋台

J

    B

    幼虫を放して人工的に造った小川での蛍鑑賞会に参加して見ました。 光跡の撮影は出来ましたが、風景に風情がありません^^; こちらは鑑賞会の待ち時間での一コマ、 初日から大盛況で原っぱで一時間も待たされました。 子供たちはお祭りのような雰囲気に大はしゃぎ・・ 子供たちの電飾スティックがまさに人間蛍のように期待を膨らませながら舞っておりました。

    コメント34件

    日吉丸

    日吉丸

    まだ背の低い蛍が はしゃぎまわってますね。 なんとも楽しい表現です。

    2011年06月27日20時40分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    電飾スティックの2秒間に子供たちの元気の良さが伺えます♪ 楽しそうです☆

    2011年06月27日20時45分

    Em7

    Em7

    これは斬新ですね! 夜間の長時間露光気味のショットで、手振れが光の軌跡を描きますが これはこれで面白いのかと思いました。 子供が撮った写真がそんなのばっかりなんですが、なんだかおもしろかったです。 へ~ よみうりランドにほたるいるんですかぁ。φ(..)メモメモ

    2011年06月27日20時56分

    hisabo

    hisabo

    人間ホタルの華々しい光跡も美しいです。^^ 軽ワゴンの灯りのシャープな攻防も素晴らしいです。 しっかり絞った光りの描写のシャープさと、 しっかり闇の描写も美しいです。

    2011年06月27日21時00分

    Good

    Good

    う~ん、これは面白いですね♪ 子供が喜ぶのも無理ありませんね♪ なんとも煌びやか! Goodな作品です!

    2011年06月27日21時04分

    きじむなー

    きじむなー

    これを撮ろうとする発想が素晴らしいですね! 私には思いつきません<(_ _)> 蛍よりもはるかにカラフルな見事な人蛍、 子供たちは写ってないのに楽しげな雰囲気が伝わってきます!

    2011年06月27日21時36分

    55555

    55555

    これは面白いですね。 人間蛍もなかなか良い動きをしますね。

    2011年06月27日21時42分

    kassy

    kassy

    なんだか夢がありますね^^ バックトゥザフューチャーを思い浮かべてしましました^^; 毎回コメントへのレスが遅れまして申し訳ございませんでしたm(__)m

    2011年06月27日21時59分

    a-kichi

    a-kichi

    人間蛍、街中ではこんな灯りの舞になるんですね^^

    2011年06月27日22時26分

    OSAMU α

    OSAMU α

    何とも不思議な光景に驚きましたが、納得です! 奇抜なアイデアでお見事ですね。

    2011年06月27日22時32分

    m.mine

    m.mine

    これは素晴らしいですね。ナイスアイディア!!です。 勉強になります。 アイコン替えました。これからもよろしくお願いいたします。

    2011年06月27日22時41分

    Usericon_default_small

    之 武

    素晴しい作品ですね~ (^^)/ 思いもしない発想と表現。。。流石ですっ♪ 勉強になりました(^^;) 

    2011年06月27日22時50分

    episode

    episode

    なるほど、電飾スティックだったんですね。 2秒間にこれだけ動き回るなんて、 とっても元気な蛍..ですね。

    2011年06月27日23時28分

    Piece

    Piece

    こりゃ凄い(^-^)/ 車の中の人、感電してるみたいにみえますね。 賑やかで楽しいです^^

    2011年06月27日23時41分

    としむつ

    としむつ

    カラフルな色合いで、 面白い写真になっていますね! 見ていて楽しい表現です!

    2011年06月28日01時13分

    Usericon_default_small

    hd

    タイトル通り、夢のある切り取りですね〜♪ 煌煌と輝く屋台の前を、彩り豊かな蛍たちが楽しく舞ってますね〜!^^ 小川の蛍にも負けない、素敵な光の舞いを見事に捉えてらっしゃいます!!着想が素敵です〜!

    2011年06月28日01時45分

    こんじ

    こんじ

    カラフルですね! メキシカン?な色合いが綺麗です。

    2011年06月28日02時06分

    MIURA

    MIURA

    おお! アーティストっぽい素敵な作品に仕上がってますね^^ ポップな感じが温かくていいですね♪

    2011年06月28日06時47分

    三重のN局

    三重のN局

    これはまた面白い光跡ですね! 人間ホタルですか・・なかなか面白い動きをしてくれましたね!

    2011年06月28日09時22分

    diary

    diary

    軽ワゴンの屋台でしょうか そして人間蛍の描写、楽しいです。

    2011年06月28日10時29分

    mimiclara

    mimiclara

    よみうりランドで蛍の鑑賞会ですか・・・ どう考えても電飾スティックに分がありそう^^ しかし賑やかですね 子供たちも夜中の外出で爆発したんでしょうね で、電飾スティックは点滅するほうが面白い、ということがよくわかりました^^

    2011年06月28日15時03分

    m-hill

    m-hill

    素敵な光のア-ト、楽しい雰囲気が伝わります!

    2011年06月28日19時35分

    nyao

    nyao

    カラフルなホタルのようです^^ 実際、こんな鮮やかな蛍だと実際焦りますけど(笑

    2011年06月28日21時11分

    ともいち

    ともいち

    これは、楽しいきぶんになる写真ですね~~とてもカラフルで楽しいです。

    2011年06月28日21時35分

    Trevor

    Trevor

    都会のホタルは一味違いますね(笑 よみうりランド、懐かしい場所です 昔、稲城市に住んでいました

    2011年06月28日22時51分

    チキチータ

    チキチータ

    まるでイルミネーションのようですね~ カラフルな光の捉えられ方が素晴らしいです!

    2011年06月29日17時23分

    ツトム

    ツトム

    これは面白いですね!! ホントはしゃぎ回ってますね。

    2011年06月29日23時44分

    //////////

    //////////

    こういう思いのこめられた企画、そして写真ていいですね。 光跡も蛍と一緒で動きが読めないでしょうね。 人の温かみを感じますね^^ しっかし、暑いですね^^;

    2011年06月30日00時59分

    梵天丸

    梵天丸

    ザックさん  ありがとうございます。  暇な待ち時間を遊んで見ました。 オタケさん  ありがとうございます。  今年は蛍諦めました。^^  待ち時間にこれだけでも撮影できてよかったです。 日吉丸さん  ありがとうございます。  屋台が何箇所か出てましたので  子供たちはお祭り気分だったのでしょうね^^ チョコリボン2さん  ありがとうございます。  夜外に出るのが楽しかった頃を思い出しました。 HARMONICS-1さん  ありがとうございます。  蛍の幼虫を1500匹も放してこのイベントに  備えたらしいです。 hisaboさん  ありがとうございます。  種を明かしますと3枚の写真を重ねております。  お言葉感謝です。 Goodさん  ありがとうございます。  子供たちが追いかけっこしてワゴンの前を  通るのを待ち構えておりました。 きじむなーさん  ありがとうございます。  待ち時間の暇つぶしなので恐縮です!  楽しい雰囲気伝わってうれしいです。 ライト銃士さん  ありがとうございます。  ワゴンの前に来た3回なかなか良い動き  をしてくれました。 kassyさん  ありがとうございます。  確かに過去か未来から突然あらわれた  ワゴン・・みたいですね^^ a-kichiさん  ありがとうございます。  最近の100円SHOPの電飾スティックは  5段のタワーになっているようです。 osamu8775さん  ありがとうございます。  待ち時間の暇つぶしなので恐縮です!  不思議感覚になっていただきうれしいです。 m.mineさん  ありがとうございます。  渋いアイコンですね!  楽器でしょうか? 之 武さん  ありがとうございます。  夜の暇つぶしは長時間が楽しいかも・・です。 episodeさん  ありがとうございます。  じつは3枚を重ねています。  3脚ならではですね^^ 青空が好きさん  ありがとうございます。  惚れていただくなんて   うれしい限りです^^ Pieceさん  ありがとうございます。  確かに・・3枚重ねているので  動きが変ですね^^ としむつさん  ありがとうございます。  楽しい雰囲気伝わってうれしいです。 jet55さん  ありがとうございます。  確かに・・ワゴンの中でも感電で  衝撃があるみたいですね^^ hidekidさん  ありがとうございます。  電飾スティックを振舞わして  追いかけっこしている子供たちに  触発されたのかも知れません。 こんじさん  ありがとうございます。  屋台はピザだったかな・・  もしかするとメキシコのタコスだったかも知れません。 三浦さんさん  ありがとうございます。  ポップな遊び心伝わったらうれしいです。 三重のN局さん  ありがとうございます。  いい動きだったのですが  3回しかワゴンの前にはきてくれませんでした^^ diaryさん  ありがとうございます。  待ち時間に屋台があってよかったです。  ビールがおいしかったです^^ mimikuraさん  ありがとうございます。  そうですね^^点滅してました。  親公認に夜の外出はうれしいものでしたね^^  m-hillさん  ありがとうございます。  楽しい雰囲気伝わったらうれしいです。 nyaoさん  ありがとうございます。  本当の蛍も数や舞いっぷりはよかったのですが  いかんせん風景が・・でした^^ ともいちさん  ありがとうございます。  楽しい雰囲気伝わったらうれしいです^^ Trevorさん  ありがとうございます。  そうですか・・いまは若葉台の駅がだいぶ  変わったかもしれません  でもまだ田舎ですが^^ 清水清太郎さん  ありがとうございます。  都会の人たちはあれでそれなりに感動しているようでした。  たしかに人工はせつないですね^^ チキチータさん  ありがとうございます。  子供も舞いにお任せするしかない一枚でした。  蛍も同じですね^^ ツトムさん  ありがとうございます。  電飾の振り方がはしゃぎ具合を表していますね^^ J蔵さん  ありがとうございます。  確かに暑い日が続きますね。  待ち時間はビール飲みながら  こんな遊びをしていました^^

    2011年07月01日21時10分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    なるほど、面白いですね。 僕の場合、風景ばかり撮っていると、ちょっとした町の 光景が見逃しがちになっています。 こういった遊び心のある一枚もいいですよね。

    2011年07月02日06時59分

    NSeos50d

    NSeos50d

    人間蛍が活発に動き回って居ますね。 この日はお昼近くまでぐっすりと寝てくれた事でしょうかね。 次の日が、お休みだったみたいですから。

    2011年07月02日11時56分

    梵天丸

    梵天丸

    シュウシュウさん  ありがとうございます。  人間模様を撮るのもたまにはたのしいのですが  変な人に思われそうでなかなかチャンスがありません^^ NSeos50dさん  ありがとうございます。  興奮してはしゃいだのでぐっすりでしょうね  他人のお子様ですが・・^^;

    2011年07月02日20時51分

    duca

    duca

    人間電飾子供ホタルさんの光跡がとってもファンタスティックです。 天然ホタルもこれにはまいったと言っています。(笑)

    2011年07月06日21時14分

    梵天丸

    梵天丸

    ducaさん  ありがとうございました。  予測不能な動きは人も蛍も同じですね^^

    2011年07月08日15時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP