写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

夕焼け近く

夕焼け近く

J

    B

    コメントいただきありがとうございます。 こちらからのご訪問でお礼にかえさせていただいております。

    コメント47件

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    自然の偉大さ凄さを強く感じます☆ 透き通る水面からの水中がとてもいい感じです♪ 本当にツボにハマる素晴らしい作品です。

    2011年06月27日18時46分

    おさる

    おさる

    何とも良い雰囲気です 素晴らしいです 見とれました。

    2011年06月27日19時20分

    osachibi

    osachibi

    拡大して拝見しました。 岩の質感といい素晴らしい描写ですね。 うつくしいです。

    2011年06月27日19時31分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    地球ではないような岩の姿がすごいです!

    2011年06月27日19時39分

    t-zan

    t-zan

    岩肌の迫力も凄いですね。 対照的な美しい蒼の海面も大好きです。

    2011年06月27日19時43分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    下北半島にいかれたのですね。 ごつごつした岩肌の描写、 水の色、いいですね!

    2011年06月27日19時55分

    NORI-O

    NORI-O

    なんでしょうこの素晴らしい色は!! 圧倒されました。

    2011年06月27日20時27分

    DP2K7

    DP2K7

    エメラルドの海と溶岩でしょうか? 迫力があります!

    2011年06月27日20時33分

    三重のN局

    三重のN局

    初めて見る海岸の雰囲気が凄く興味深いです。 下北半島ですか…何時かはこの肉眼で見てみたいものです(^^) 素晴らしい作品、お見事です‼

    2011年06月27日20時46分

    梵天丸

    梵天丸

    岩の質感、焼けたような色合い・・ 海の色は深く青いエメラルド・・ 色合いの競演すばらしい一枚ですね!!

    2011年06月27日20時50分

    hisabo

    hisabo

    まるでその場にいるかのような臨場感! その岩も、海の水も手に取ることの出来るような鮮明な描写です。

    2011年06月27日20時55分

    Good

    Good

    コバルトブルーの海が 凄く神秘的に見えます。神々しいです!! Goodな作品です!

    2011年06月27日21時01分

    eum88

    eum88

    日吉丸様 こんばんは、お邪魔します。 素晴らしい構図と描写ですね。 日本の海岸ではないような不思議な感じがします。

    2011年06月27日21時16分

    よねまる

    よねまる

    長年にわたる波の侵食で、このような光景が できあがったのでしょうね。自然の力はすごいです。

    2011年06月27日21時19分

    Dry

    Dry

    これはすごいですね☆ 素敵な具合です♪

    2011年06月27日21時46分

    kassy

    kassy

    夕焼けに焼けた感じが岩肌に当たって なんとも言えない感じですね^^ 毎回コメントへのレスが遅れまして申し訳ございませんでしたm(__)m

    2011年06月27日22時01分

    shokora

    shokora

    自然の神秘を感じずにいられません。 美しい色にも惹かれます。

    2011年06月27日22時23分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    綺麗な所ですねぇ^^ 暫く見入ってしまいました♪ 水の透明感と色合い、とても素敵な作品です!

    2011年06月27日22時29分

    m.mine

    m.mine

    流石先輩 むっちゃ奇麗です。 勉強になります。ありがとうございます。 アイコン替えました。これからもよろしくお願いいたします。

    2011年06月27日22時39分

    a-kichi

    a-kichi

    下北半島にはいったことありませんが、 そのままの自然が残る造形美、素晴らしい景観ですね♪ 綺麗な水の色にしばし見とれました^^

    2011年06月27日22時45分

    七色仮面

    七色仮面

    生物反応がなさそうな とてもミステリアスな場所ですね。。 湖なのでしょうか・・ エメラルドグリーンがとてもいい色ですね^^*

    2011年06月27日23時10分

    jaokissa

    jaokissa

    仏ヶ浦あたりでしょうか? 二十数年前、若かりし頃に、軽自動車の一人旅で 一度行ったことがありますが、そこを思い出しました。

    2011年06月27日23時52分

    tyodai

    tyodai

    きれーーーい! 岩の質感も、水の色も・・すばらしいですね。

    2011年06月28日01時02分

    としむつ

    としむつ

    ごつごつした岩と、透明感のある海の対比が見事ですね! 広角の描写も、うまいと思います!

    2011年06月28日01時06分

    シャペルコ

    シャペルコ

    白神山地の青池の青を彷彿させる程、美しく穏やかなブルーホールですね。 また岩の質感が、以前アメリカ映画で見た、地球外惑星のようにも見えます。 場所は仏ケ浦でしょうか?峻険な巨岩ではなく、“水”をメインの持ってこられる ところに、桂月ならぬ、日吉丸さんならではの「神のわざ」を感じます。

    2011年06月28日01時27分

    たかぴょん

    たかぴょん

    めちゃめちゃ綺麗な場所ですね~。行ってみたくなります^^

    2011年06月28日02時28分

    mimiclara

    mimiclara

    おはようございます 夜更かしして帰ってきてPC開いてびっくり! 磯と海だけの描写なのになんと豊かな色彩でしょうか 自然の神秘を感じます

    2011年06月28日03時50分

    ma4mo

    ma4mo

    荒々しい溶岩のような岩と、静かなエメラルドグリーンの海が出会う場所ですね。 美しい自然のお写真です。

    2011年06月28日05時47分

    diary

    diary

    下北半島ですか・・・行動力に脱帽です。 先日こちらのお祭りで「日吉丸」と書いた半纏を着た 面々がいて思わずパチリしてきました。

    2011年06月28日10時35分

    NSeos50d

    NSeos50d

    あの風車のくるくる回っている、恐山でしょうか。 何処か遠くの星に行ったような光景。深い蒼の水面、岩の質感。 お見事な描写です。 岩手・岩泉の龍仙洞の蒼水を思い出しました。

    2011年06月28日10時54分

    イノッチ

    イノッチ

    この透きとおった海、波で浸食された岩肌、見事に写し撮って・・見事ですね・・素晴らしいです。

    2011年06月28日11時41分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしい迫力、素晴らしい美しい描写ですね!! この海の色、何年見ていないでしょう。 何十年かな^^。 うちの方の海の色と全然違います。

    2011年06月28日15時02分

    55555

    55555

    ここは入り江なのでしょうか、波が無くとても綺麗に 透きとおっていますね。子供の頃はこんな岩場で良く 泳ぎました。

    2011年06月28日16時21分

    zooさん

    zooさん

    凄く奇形の岩肌に、透き通った海の青さが凄く印象的です。 自然が織り成す美を適量な切り取りでの表現。 流石です。

    2011年06月28日17時01分

    CF50

    CF50

    すごいところですね。 この表現、さすがです。

    2011年06月28日18時56分

    りん+

    りん+

    遠いなあ。でもこの震災をきっかけに、いってみるかあ!?

    2011年06月28日20時45分

    nobusan

    nobusan

    これ何処なんですか? 荒々しさの中に自然の美を感じますね~♪

    2011年06月28日22時17分

    Trevor

    Trevor

    地球の創世記を見るような 神秘的な美しさですね

    2011年06月28日22時44分

    tadeen

    tadeen

    こういう写真を見ると、やっぱり広角っていいなと思います。 とてもいい写真ですね!

    2011年06月28日23時48分

    hirotie

    hirotie

    すばらしく解像度の高いお写真ですね とても不思議な風景ですね

    2011年06月28日23時50分

    VIVA

    VIVA

    はじめまして^^ この岩の質感だけでもスゴイのに、コバルトブルーの海面との組み合わせで 大自然の雄大さが伝わってきます! 思わずアップで見てしまうくらいのクリアな描写、素晴らしいです♪

    2011年06月29日07時10分

    donko498

    donko498

    すごいです!

    2011年06月29日13時36分

    たんね

    たんね

    サンゴ礁のようにもみえます。 こんな巨大なサンゴ礁なわけないですが。 すごい迫力です!

    2011年06月30日00時01分

    Tate

    Tate

    こ、これは仏ヶ浦ですよね^^ わたし、ここから舟で10分くらいの集落の育ちです♪

    2011年06月30日22時54分

    カレッジ

    カレッジ

    透き通る海とサンゴ、最高ですね!先日、僕も透き通る海へ行き、きれいな海を撮影しようと思ったのですが、やはり肉眼をそのまま伝えれるように撮影するのは難しかったです(>_<)

    2011年07月02日10時38分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    凄い透明感のある写真です。この風景見てみたくなります。

    2011年07月04日16時29分

    penon

    penon

    この色合い透明感たまりません!

    2011年07月06日22時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • 海峡の日輪
    • 炎
    • 断崖の下に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP