写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KTP KTP ファン登録

紫陽花の丘

紫陽花の丘

J

    B

    マクロから一転、広角で撮ってみました♪ サイズが大きくアップロードできなかったのでリサイズ(トリミングは無し)

    コメント6件

    あじさい

    あじさい

    ありがとうございますー!!(って、私のためじゃないか・・^^;) ホント、広角で撮ると、超遠近感が出て、ドラマチックになりますねー!! 青い紫陽花の色が手前から奥に広がっていて、本当に素敵! キットレンズ、使ってみようという気になりました(笑) 持っているのに、もったいないですよね^^; いつも、素晴らしい助言を頂き、とても感謝します! これからも、よろしくお願いします!!

    2011年06月28日00時25分

    KTP

    KTP

    あじさいさん、こちらこそコメントありがとうございます(^_^) K-xについていたキットレンズで、たしかK-rのと同じです 25㎝まで寄れるので、中望遠で寄ったのとは違う迫力が出ますよ♪

    2011年06月28日05時46分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    キットレンズは、しばらく使うと、 シャキッと写らない不満が出てきますが、 絞りの使い方で描写がまるで変わるので使い甲斐がありますよね! コツが解ってくると面白いレンズです!! この紫陽花、素敵な描写ですよね!!さすがKTPさん!!(^^)b

    2011年06月28日23時30分

    KTP

    KTP

    Iron Johnnyさん、いつもコメントありがとうございます(^_^) 本当は10㎜ぐらいの超広角が欲しいんですが、マクロを買った ばかりで金がないので、しばらくは付き合うレンズになりそうです♪ 仰るとおり単焦点に慣れるとズームレンズの描写には不満が出ますね。 絞りで描写を引き締めるのはIron Johnnyさんに教えて頂いた方法で 大変有効で感謝してます!!

    2011年06月28日23時55分

    Iron Johnny

    Iron Johnny

    連投失礼します。 他所のサイトですが、以前 ganrefの機材DBでこのレンズを調べてみたんです。 レンズごと(ズームだとさらに各焦点距離ごと)に、 シャープネス、色収差、歪曲収差、周辺減光のデータがあるんです。 そこを参考に、レンズの美味しいところを使えたらな、 という使い方をしていたら、なんとなくコツが解ってきたんです。 ぜひご覧いただきたいです!

    2011年06月29日01時31分

    KTP

    KTP

    Iron Johnnyさん、ありがとうございます(^^) ganref見ました!なんとなく自分でf8~11が 美味しいなと感じてはいたんですが、データで 見て納得です♪持ってる他のレンズも調べてみます

    2011年06月29日09時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKTPさんの作品

    • 紫陽花の丘
    • 妖精たちの住む処
    • 観客席
    • どこまで続く③
    • 楽園
    • 紫陽花の中へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP