写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

六月の宝石

六月の宝石

J

    B

    六月もあっという間に半分が過ぎてしまいました。 紫陽花、花菖蒲の名所は賑わっていることでしょう。 紫陽花が終わり、梅雨が明けると夏ですね。

    コメント32件

    osachibi

    osachibi

    美しい自然体の描写がとても素敵です。 背景にもたくさん紫陽花があるんですね。 まさにこの月の宝石ですね。

    2011年06月21日21時54分

    sian

    sian

    さわやかなブルーですね(●^o^●) こんなに綺麗な水色の紫陽花は見た事がありません。 小さなお花が一斉に仲良く咲いていて・・・ チームワーク抜群の紫陽花に感動!

    2011年06月21日21時54分

    小梨怜

    小梨怜

    豪華な宝石ですね。 背景のボケも瑞々しくて贅沢ですわ~。 私も撮りたいのに、近所の公園ではまだ見ごろを迎えてませんの。

    2011年06月21日21時54分

    shokora

    shokora

    画面いっぱいのブルーがきれいですね~! これぞ紫陽花!ですね。

    2011年06月21日22時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    優しい色の見事な紫陽花ですね。 素敵です!!

    2011年06月21日22時26分

    jaokissa

    jaokissa

    ボリュームのあるアジサイですね。 こちらはようやく梅雨入りし、アジサイの咲く 準備が整ったばかりです^^

    2011年06月21日23時32分

    NSeos50d

    NSeos50d

    六月の宝石、しっかり捉えられてお見事です。 花菖蒲よりは長い間楽しませてくれるので、まだまだ紫陽花撮りありですね。

    2011年06月22日06時59分

    レオ

    レオ

    時期限定の宝石ですね!(^^)! 夏は、楽しみがいろいろとありますね^_^

    2011年06月22日09時57分

    esuqu1

    esuqu1

    もっさり♪美味しいところてんこ盛り♪って天然の宝石。ご馳走様です。

    2011年06月22日11時56分

    三重のN局

    三重のN局

    紫陽花って直ぐにいたんでしまうイメージがありますが、 最高の宝石状態を上手く撮られました。 タイトル最高です(^^)

    2011年06月22日16時00分

    日吉丸

    日吉丸

    日本全国を楽しませてくれる・・ まさに宝石ですね。 こちらはあと少しで開花のようです。

    2011年06月22日19時10分

    たんと

    たんと

    すごいボリューム感ですね! 身にまとってみたいです(^ ^)

    2011年06月22日19時54分

    よねまる

    よねまる

    osachibiさん、ありがとうございます。 家の近所で撮りました。とても美しいブルーで、 なんとも爽やかな感じがしました。我が家の ガクアジサイもアップしますね。

    2011年06月22日20時33分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん、ありがとうございます。 近所で見つけました。ブルーのアジサイも 美しいですねぇ。思わずカメラを取りに家に戻りました。 そちらはこれからですか。楽しみですね。

    2011年06月22日20時35分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、ありがとうございます。 どのように写そうか考えましたが、 見たままに撮りました(笑)

    2011年06月22日20時36分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん、ありがとうございます。 うっとうしい梅雨時、アジサイの花に気持ちが 癒されますね。

    2011年06月22日20時37分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、ありがとうございます。 平凡な描写ですが、気に入っていただけて 嬉しいです。そちらはこれからですか。 素敵なアジサイ、待っています!

    2011年06月22日20時39分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん、ありがとうございます。 アジサイの名所に行きたかったのですが、 近所に美しいのを発見しましたので、 こちらで済ませました(笑)我が家の庭の ガクアジサイもアップいたしますので、 見てやってください。

    2011年06月22日20時40分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、ありがとうございます。 ちょうど一番良いときだと思います。 数枚撮っていたら、ご近所の方に 「綺麗に撮れましたかぁ」と尋ねられてしまい ました(笑)アジサイ、まだ撮れますねぇ。

    2011年06月22日20時43分

    よねまる

    よねまる

    jet55さん、ありがとうございます。 色が澄んでいて、とても綺麗だなぁと思いました。 まさに六月の宝石でした。

    2011年06月22日20時44分

    よねまる

    よねまる

    レオさん、ありがとうございます。 今月末ぐらいまでですかねぇ。今週末が ラストチャンスでしょうか。アジサイ祭り 行きたいです(笑)

    2011年06月22日20時46分

    よねまる

    よねまる

    esuqu1さん、ありがとうございます。 丸いアジサイ、とても可愛らしいですよー。 今度はピンクの宝石見つけたいです(笑)

    2011年06月22日20時47分

    よねまる

    よねまる

    三重のN局さん、ありがとうございます。 首都圏は今週末ぐらいが花のヒークでしょうか。 うっとうしい梅雨時、私たちの目を楽しませて くれて感謝ですね。

    2011年06月22日20時50分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、ありがとうございます。 そちらはこれからですか。楽しみですねぇ。 またまた素晴らしいアジサイを期待しております!

    2011年06月22日20時51分

    よねまる

    よねまる

    たんとさん、ありがとうございます。 まるまるしたアジサイ、可愛らしいですね。 えっ、身にまとってみますかぁ(笑)

    2011年06月22日20時52分

    jetta

    jetta

    紫陽花 ホント6月の宝石ですよね。 こんな青い紫陽花が見たくて 雨の日でも湿度の高い日でも 出かける気にさせてくれます。

    2011年06月25日18時50分

    よねまる

    よねまる

    jettaさん、ありがとうございます。 紫陽花や花菖蒲が咲いていなかったら、 結構退屈な月になってしまうかも知れません よね。

    2011年06月25日21時25分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こちらもおじゃまします。 これは又綺麗で立派な紫陽花ですね。 早く梅雨明けになってほしいと思いますが、 節電15%のことを考えると夏が怖いです。

    2011年06月27日00時56分

    よねまる

    よねまる

    N.S.F.C.20さん、ありがとうございます。 私もこの色合い、気に入りました。 梅雨のじめじめした空気を一掃してくれる ような爽やかさでした。

    2011年06月27日21時41分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん、ありがとうございます。 梅雨が明けてうれし、明けて恐るべし ですねぇ。

    2011年06月27日21時42分

    nobusan

    nobusan

    爽やかなブルー素敵です♪ 紫陽花も終わりですね。。来期が待ち遠しいです。

    2011年07月13日14時31分

    よねまる

    よねまる

    nobusanさん、ありがとうございます。 紫陽花の花、今年も私たちの目を楽しませて くれましたね。さあ、本格的ななつの到来。 今度はヒマワリでしょうか。

    2011年07月13日20時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 水無月を彩る
    • 里山の紫陽花
    • 六月を彩る
    • 六月を彩る
    • 紫陽花を楽しもう
    • 水無月を彩る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP