写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

白金北里通り②・3-3

白金北里通り②・3-3

J

    B

    さらに並びに看板建築のお店が並んでいますが、こちらも閉店のようです。 残念ですが、この道沿いが取り壊し、拡張となるのは確実のようです。 1/250秒 f8 Lomo100

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    こういった看板建築の建物は今ではあまり見なくなりましたねぇ。

    2024年05月22日17時48分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    閉店したら拡張取り壊しかい! 地権者よ立ち上がれ! 情け容赦ない行政の悪行に立ち向かえ! そのエナジーが未来を変える。 たとえ叶わなかったとしてもその反抗精神は近隣後世に受け継がれる。 責任を持たないハンコに印籠を突き付けろ!! 2024.05.22. Wed. 出会いは 億千万の 胸騒ぎ 眩いばかりに Exotic Exotic Japan Japan 億千万 億千万… TeaLounge EG

    2024年05月22日15時23分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 このレベルはまだ残っていますが、この再開発ラッシュでだいぶ消えていきましたね。 骨董通りでも一軒だけでしたから(泣)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2024年05月22日19時20分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 はい、その地権者の方々は等価交換やら何やらで消えて行きます。ほとんどの地域でそういう話も含めてたくさん聞きました。残っている方々との意識の差が大きく、分断を産んでしまったのは事実だと感じますね。 まあ小さな釘は生きている限り打ち続けますね。 あまり怒らないでくださいね、血圧上がりますし、飯も不味くなりますよ〜(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年05月22日19時27分

    那由他

    那由他

    フィルムカメラの為のような街並みですね。

    2024年05月22日21時45分

    ち太郎

    ち太郎

    >那由他様 ありがとうございます! デジタルでも問題ないと思いますし、むしろ現代ではそちらの方が良いかもしれません。 今回はコンデジで撮ったのも一部入れます。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2024年05月22日23時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 季節の色(過去写真)
    • 置物
    • 駿河台のお店・2-2
    • ムスカリ
    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • トリトマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP