写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ガッチャン ガッチャン ファン登録

初見初撮りオオルリさん

初見初撮りオオルリさん

J

    B

    市原市クオードの森にて バードウオッチャーやカメラマンが 数名固まって上を見ておりました。 どんな鳥さんがいるのか自分も加えていただき探すこと数分 いました。確認することができましたが初撮りするまでには その後数分かかりました。 画質が悪い上に小さいのでトリミングをしております。

    コメント8件

    トッシータマ

    トッシータマ

    おはようございます!野鳥の撮影は難しいです。私も過去に「カワセミ」や「アカゲラ」「メジロ」などを撮影した事がありますが、特に動きが素早い「メジロ」と「カワセミ」は特に難しいですね!イイ感じに撮れていますよ!

    2024年05月22日05時59分

    か ぶ

    か ぶ

    初撮りおめでとうございます。 ハマると更に長いレンズが欲しくなりますよw

    2024年05月22日06時53分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 お〜愛しいオオルリさんを撮られましたね^^ 私も撮りたくて探していますが一向に出会えません。 こっちにも来てよ〜!

    2024年05月22日07時11分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    こんにちは。 初撮り良いですね~\(^o^)/ レンズ沼が広がってきましたね。

    2024年05月22日16時31分

    ガッチャン

    ガッチャン

    トッシータマさん こんばんは。 御覧頂き有難う御座います。 野鳥撮りはまず出逢わないことには始まらないですもんね。(^_^)v それが一番ネックです。 嬉しいコメント励みとなります。有難う御座いました。<m(__)m>

    2024年05月22日19時07分

    ガッチャン

    ガッチャン

    か ぶさん こんばんは。 御覧頂き有難う御座います。 以前は150~600タムロンなども持っていたのですが 野鳥に出会えないことが多くて手放しこのレンズの使用範囲に 惹かれました。トリミングをすればいいかなあと考えました。

    2024年05月22日19時14分

    ガッチャン

    ガッチャン

    ぶっちゃんさん こんばんは。 御覧頂き有難う御座います。 美しいオオルリさんを皆さん撮られるので出会いたいと思っていました。。 でも現実は甘くなく思うような美しく撮れていないのでうれしさ半分ですね。(^_^)v

    2024年05月22日19時17分

    ガッチャン

    ガッチャン

    チャビィさん こんばんは。 御覧頂き有難う御座います。 サンニッパなど欲しくとも貧乏人には手が届きません。(^_^)v 鳥さんとの出会いが多ければのめり込んだのですが出逢いが少ない分 熱が冷めてきました。でも合間を見ては楽しんでいます。

    2024年05月22日19時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP