写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

五十島駅

五十島駅

J

    B

    先日行って来た五十島駅です。 「ごじゅうしま」ではなく、 「いそじま」でもありません。 「いがしま」と読みます。 私は、いそじまだと思っていました。 跨線橋は、昔のままの姿ですが、 SLの煙で、煤けたのかな? 黒くなっていますね。

    コメント6件

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    レリーズ さん ホームや跨線橋は36年前と、大きな変貌はないようですね。 でも、当時の駅の本屋は無いとのこと。時代の流れと言ってしまえばそれまでですが、寂しいですね。 私も昔乗車した線区や駅を訪れてみたいと。

    2024年05月21日21時20分

    レリーズ

    レリーズ

    快傑ハリマオさん、ありがとうございます。 当時、郡山から乗った新津行きの普通列車で、 郡山から新津まで、車掌さんとず~っとお話を しながら、行きました。 列車交換の時間が意外と長くて、ここでは DD51の機関紙さんとも、お話しをしました。 そんな懐かしい駅だったので、再訪してみました。

    2024年05月21日22時46分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    言われなければそう読めませんね(*^^*) 古びた跨線橋って何か魅かれます

    2024年05月22日08時23分

     primrose-

    primrose-

    地名の読み方って難しいですね。 私が住んでいる所も、驚くような読み方をされたことがあります。 黒くなった跨線橋もとても良い雰囲気ですね。

    2024年05月22日09時47分

    レリーズ

    レリーズ

    LIZALIZAさん、駅名や地名は、 いろいろな読み方が有るので、 ルビをふらないとね。 36年前と変わらない跨線橋!

    2024年05月22日14時27分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、ありがとうです~ 当て字みたいな読み方すると、 全く読めない場合もありますよね。 跨線橋も色は煤けたけれど、 あの頃のまま建っていました。

    2024年05月22日14時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP