写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

anglo10 anglo10 ファン登録

Dive into the green

Dive into the green

J

    B

    ここは鈴鹿山脈の中でも特にヤマビルの多い御池岳のコグルミ谷だが、ご覧の快晴に明け方は5℃以下だったのでそんな心配はなし。雨上がりの25℃の日に行くと、こういう写真を撮っている間に下からも…もしかして上からも?森林浴ならぬヤマビル浴がしたい方はこれからお勧めである。 なお、当方は熊や蛇は何とも思わないがヤマビルは苦手なのでもう鈴鹿には近づかない。

    コメント4件

    ライトハウス

    ライトハウス

    空いっぱいに広がる緑と降り注ぐ太陽、光芒も美しいですね~ 実際に五月の新緑を見上げているような感じになりました。 写真だと眩しくないし・・・ 私もミツマタの群生地に行こうと思いましたがヤマビルが多いと聞いて あっさり断念しました。

    2024年05月21日07時32分

    kou@м®︎

    kou@м®︎

    眩しいー♪ 。。くらいに緑の美しい季節になりましたねぇ( ̄Д ̄)ノ ところで。。御池岳のヤマビルは何階建てなのでしょうか( ̄▽ ̄)?

    2024年05月21日16時27分

    anglo10

    anglo10

    >>ライトハウスさん どうもです。そうですね、山あいの谷間は暗くて気温も低いのですが日差しが入ると途端に気温も上がりますし活気も出てきますね。ミツマタの群生地というと丹波の山間部にあちこちありますけど、ああいう丹波の杉林は怪しいですね・・・でもミツマタが咲いてる頃は大丈夫と思います。

    2024年05月21日20時43分

    anglo10

    anglo10

    >>kou@м®︎さん どうもです。よく緑は目に優しい、直射日光は目に悪いと言いますが、この写真みたいなのは目に良いんでしょうか悪いんでしょうか。ヤマビルは自分の大きさの何倍も高さを這い上がってきますから高層マンションですね。キルビルってことで昼下がりのジョニーデップという薬で対応しました。今度は昼下がりのジョニーウォーカーを持って行こうと思います

    2024年05月21日20時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanglo10さんの作品

    • 雨あがる
    • 上高地
    • 夢うつつ
    • 森の主
    • 月の夜に思ふ事
    • 時の狭間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP