写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konabe6303 konabe6303 ファン登録

さようなら!

さようなら!

J

    B

    いつもご覧いただきありがとうございます。 別れ涙の様に花弁が散った。 今回で山形での撮影は終了し、桜も最終回になります。 長い間お付き合いいただき感謝申し上げます。 十二の桜  白鷹町

    コメント20件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんばんは。 とうほくの桜、楽しませて頂きました。 有難うございます。 散り際の潔さも桜の美しさのひとつ、素敵に撮られていますね。

    2024年05月19日21時25分

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! 桜が散ると春が終わってしまうような気持ちになります。 何となく寂しいですね。 山形のお話、最終回ですか。 すっかり堪能しました。 古木の元気の良いものだけではなくて、見るのも辛いようなのも載せて下さり、いろいろな想いで拝見いたしました。 これからも東北の素敵な所を紹介してくださいませね。

    2024年05月19日21時30分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは 奈良のもぐちゃんさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 長い冬が終って春を感じるのが桜なので嬉しくて長く追いかけてしまいましたがお付き合いいただきありがとうございました。 確かに散るときの潔さも桜の美しさを感じる瞬間ですよね。 また一年待ちましょう。(笑)

    2024年05月19日21時52分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 葉桜になるまで楽しませていただきました。 菜の花との共演も何とかできましたね。 葉桜になり散る花びらと去っていく人がタイトルを表していますね。

    2024年05月19日21時33分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは cotocottonさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 春=桜 のイメージが強いので桜が散ってしまうと春の終わりを感じて少し寂しくなりますね。 震災で勇気を与えてくれた桜たちを皆様に紹介したかったのですが弱ってしまったものもあって時間軸は違っていてもやはり生物なのだと改めて知らされました。 東北からの発信が自分の使命と決めているので良かったらまたお付き合いくださいね。^^:

    2024年05月19日21時40分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは run_photoさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 震災後に励ましてくれた桜にまた会いたいしご紹介もしたかったのですが枯れてしまった桜も目の当たりにして複雑な気持ちになりましたがやはり生物なのだと知りました。 最後に菜の花も見つけられて共演できて良かったです。 去っていく人の後ろ姿にハラハラ舞い散る桜の花びらが春の終焉を示しているようでした。

    2024年05月19日21時47分

    fusionzM

    fusionzM

    こんばんは。 ぱっと咲いてぱっと散る!潔の良さが桜の魅力なんでしょうね。 散り際の桜楽しめました(^-^; また来年期待したいですね~

    2024年05月19日21時52分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは fusionzMさん。 早速の嬉しいコメント戴きありがとうございます。 寒く長い冬が終わって桜が咲くのを楽しみにして待っていますがぱっと咲いてぱっと散るので名残惜しいですがそれもまた魅力なんですよね。 咲いても楽しめ散っても楽しめる...それが桜なんでしょうね。 また来年の楽しみになりました。^^:

    2024年05月19日21時58分

    chiba photo

    chiba photo

    こんばんは。 東北の様々な桜の表情を堪能させていただきました。 別れ涙のように...素敵なフレーズですね^^ また来年ですね☆

    2024年05月19日22時47分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは chiba photoさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 桜の時期になると桜を求めて歩きたくなります。 冬とお別れして服を1枚脱ぎ捨てて歩くような晴れやかな気持ちになるからでしょう。 桜の散り際も素晴らしいのですが寂しさもありますね。 また来年会えるのを楽しみに待つとします。^^:

    2024年05月19日23時01分

    sazanka83

    sazanka83

    沢山の桜・景色を見せていただき楽しかったです。桜にさようならと去っていく人の姿を入れられて、しんみりしました。

    2024年05月20日06時33分

    PEGA*

    PEGA*

    おはようございます。 東北地方の桜の数々、美しい桜の頃でしたね♪ 散りゆく桜を見ていますと少し寂しい気もしますが、また来年ですね。 ありがとうございました。

    2024年05月20日08時11分

    ゆきのひ

    ゆきのひ

    おはようございますー! タイトルがさようなら!というだけで、なんだか寂しい気持ちになり、色々思い出すことがありました。タイトルだけで気持ちを変化させることが出来る写真て凄いと思います、マッチしているんでしょうね(背中が見えるのも)。 とても好きな写真です。

    2024年05月20日08時43分

    レリーズ

    レリーズ

    忙しい日々でしたね。 お疲れさまでした。 また次回の企画を、 楽しみにしてますよ~♡

    2024年05月20日17時10分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは sazanka83さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 最後まで見て頂き楽しかったとのお言葉まで頂けてとても嬉しいです。 桜を見ていたご婦人が帰っていく後に桜が舞ってきたので慌てて撮影しました。 お別れは寂しいものですよね。^^:

    2024年05月20日17時58分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは PEGA*さん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 仙台市内や塩竃神社、そして山形の桜をめぐってきましたが散ると残念な気持ちもあります。 待ちに待った春の桜が散るのは寂しいですがそても桜の魅力ですよね。 最後までご覧いただきありがとうございます。^^:

    2024年05月20日18時02分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは ゆきのひさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 気に入ってもらえ、感じられた感想をいただいてとても嬉しい思いです。 タイトルは少しこだわりがあって写真に命を与えるものだと思っています。 勿論なかなか思い浮かばない場合も多々ありますができるだけ撮影時の思いを伝えようとはしているつもりです。 編集しているときに順番は違いますが、今回はこのショットを最後に持ってくることを決めていました。^^:

    2024年05月20日18時18分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは レリーズさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 昨年は二本松を回りましたが今年は山形を回ってみましたが忙しいですが楽しい一日でした。 最後まで見て頂き感謝申し上げます。 また来年になりますがまた企画してみたいです。^^:

    2024年05月20日18時23分

    エミリー

    エミリー

    なかなか見る事の出来ない東北の桜、ありがとうございました。 普段は見れない桜をこうして、 散り際まで情景として見せて頂き感謝いたします。(^^)

    2024年05月21日11時28分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは エミリーさん。 嬉しいコメント戴きありがとうございます。 東北も地域によって桜も個性的なようです。 今回は古木が多い山形を最後にしてみましたが、桜も長い間投稿したのでこちらこそ最後までお付き合いいただき感謝申し上げます。 また来年ですね。^^:

    2024年05月21日17時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonabe6303さんの作品

    • 夏雲参上
    • 芭蕉と曽良
    • 大鳥居から望む
    • 流れ落ちる滝桜に願いを
    • 古民家の秋
    • 黄色いランプシェード

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP