写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cafebaron cafebaron ファン登録

皐月色の丘

皐月色の丘

J

    B

    皐月も半ばが過ぎ、この丘に立つと古びて傾いている納屋が見えます。なんとも風雪耐えて持ちこたえてきた感があって重い風格のある納屋である。この写真は丘より南西方向を眺めた絵になっています。3.5km先、中央上部に1本のポプラの木が見えるが「ケンとメリーの木」です。更にその先に「北西の丘ピラミッド展望台」があり、そのずっと左側には赤いサイロのあるジェラートを製造販売している「丘のミルジェ」の牧場(旧白井牧場)が見えます。この展望がこの地からみえるとは、嬉しい意外でした。トレンドイン2024年05月21日

    コメント5件

    cafebaron

    cafebaron

    手前の畑は植えたばかりの甜菜だと思われます。2024.5月撮影。

    2024年05月18日09時10分

    Ken1719

    Ken1719

    清々しい感じが伝わってきます 空気も美味しそうで羨ましいです

    2024年05月18日12時31分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 丘陵に伸びる夕陽が作る影と日差しが美しいですね。 グリーンが輝き目覚めを感じますね。^^:

    2024年05月18日15時35分

    cafebaron

    cafebaron

    Ken1719さん コメントありがとうございます。 この日は日中湿度は低いですが気温27℃もあって、日没以降は 12℃くらいまで一気に下がりました。 沸騰化時代の幕開けなんですかねえ。 でも天候に恵まれてこの日は過ごしやすかったです。

    2024年05月18日20時54分

    cafebaron

    cafebaron

    konabe6303さん コメントありがとうございます。 こちら若葉の季節で美しくなってきました。 やっぱ今の季節15時~18時半くらいが写しごろですね。 帰り水田の水面が夕焼けの映り込みで美しかったです。

    2024年05月18日21時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcafebaronさんの作品

    • 寒凪の日(かんなぎのひ)
    • 幻想雪原
    • 母の日と 偽ビビと 本ビビと。。。
    • ティラミスのような
    • 陽春の大地(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)✨
    • 今日を生きる~林影の雪原を駈ける

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP