写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konabe6303 konabe6303 ファン登録

桜と唐烏瓜

桜と唐烏瓜

J

    B

    いつもご覧いただきありがとうございます。 いよいよ最後の目的地十二の桜ですが私も初めてきた場所でした。 名前の由来は薬師如来の守護神が十二神あって、それへの信仰が厚く「十二神将と薬師如来のお堂があった地」だからだそうです。現在は別の場所に安置されているとの事でした。 樹齢400年ほどの老木の古株が残り、現在はその3代目が大木となっています。 十二の桜  白鷹町

    同じタグが設定されたkonabe6303さんの作品

    • 光の道に立つ「オデッセウス」
    • 踊る四季桜
    • 春風に揺れて
    • コキアに囲まれて
    • 競い咲き
    • 囲炉裏と燻蒸

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP