写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y.ozu y.ozu ファン登録

小さな花園

小さな花園

J

    B

    外来駆除種かもしれませんが オオキンケイギクが真っ盛りで綺麗ですね。 どうなんでしょうね。 あまりむきにならず受け入れてもダメでしょうかね。(苦笑 ところで バッグ製作非常に疲れますわ。(汗 今休憩でワンショットアップしてしまいました。(苦笑 さぁ、ではまた始めるか… Olympus PEN EE/ZUIKO35mm f2.8 Fomapan100/TMAX21.5℃7分

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    オオキンケイギク、いつの間にかあちらこちらで 見かけるようになりましたね。 殺風景な場所に咲いていると「きれいだな」と思うのですが…。 バッグづくり、大変だと思います!まあ、30分取り組んだら 2時間は気分転嫁も兼ねて休息してください^^

    2024年05月17日18時04分

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    オオキンケイギクは繁殖力が非常に強く,日本古来のナデシコなどの植物を駆逐してしまいます。 古来の植物を駆逐すると,その植物を食べていた昆虫なども絶滅し, 本来,日本では生息できなかった外来の害虫が繁殖する原因にもなってしまいます。 生態系が変わると,新たな伝染病が広がることもあり,危険なんです。 もともとは,土手の強化のために積極的に植えていたのですが…。

    2024年05月18日00時38分

    y.ozu

    y.ozu

    よねまるさんいつもコメントありがとうございます! そうなんですよ。 いつも綺麗だなぁとマリ散歩しながら眺めています。 バック製作ですが手縫いの折り返し縫製だけで疲れ果ててしまいます。 そして底部の寸法がちょっと誤差があるようで 挫折してしまうかもしれません。 でも、できる所までやっていますけどね。(苦笑

    2024年05月18日09時02分

    y.ozu

    y.ozu

    湘南シーガルズさんいつもコメントありがとうございます! なるほどそこまでの影響が出てくるのですねぇ。 そこまで考えが覚え尽きませんでした。 ただ、もう完全駆除は自治体が本気で予算を組まないと 無理でしょうね。

    2024年05月18日09時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy.ozuさんの作品

    • R=300
    • 腕木式信号機
    • Mimoltaではないけれど…
    • 元気が出るDIRE STRAITS
    • 客車の通らないレールの連結部
    • 古長屋の屋根神様

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP