写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

通り過ぎる春

通り過ぎる春

J

    B

    雨上がりの夕方少し晴れ間が もう夏の雲ですね... 新緑を通り越して「夏の緑」を 感じた日(;´Д`A ```

    コメント5件

    RYUURI

    RYUURI

    名古屋から引っ越し早や40日...気分的には「富山県民」だと感じる 国道の車は法定速度、お年寄りを思いやる優しい世界だ... 通勤で使う満員電車も朝の渋滞も無い、働いている人を見ても柔らかな口調と笑顔に 何処か安心する...「実家に戻り本当に良かったな!」っと最近良く感じる。 母親の笑顔もちろんの事、偏屈親父の小言さえ慣れてしまえば些細な事だ... 今の環境に感謝し自分の幸せを想像する日々「幸せしか無い僕の人生」 自分の為だけに小石の様に転がるな小さな幸せを拾って歩く... ゆっくり目を凝らし僕は歩いて行こうと思うんだ! 見る景色が変わってこそわかる事がある「不思議だな」そんな気分の夜だった。 ※問題は「体力づくり」が課題だなぁ~ハッスルマッスルしないとね(ҩو•̀ω•́)و ガンバッ 俺! あと絶対的に「嫁」だな(//ω照♥  ではではお休みなさい(-_-)zzz

    2024年05月15日00時47分

    me..

    me..

    フィルムチックな描写と夏の雲がノスタルイックですね^^ 結果、引っ越しは間違えではなかったという事ですね^^ 決断の時は色々な不安要素もあった事でしょうが、今となってはという事でしょう 都会の灰色一色の風景、洗練されていると言えば言葉はいいが・・・ 人もそうで、自分以外には関心のない表情、日々追われている苦しみを隠し仮面を被る 私もそういう一人で、草花の咲く季節を忘れ、今こんな花が咲いているんだ、とフォトヒトを見て知るという感じで^^; 幸せの石ころはそちらの方が沢山ありそうですね 都会では物欲となりますがw 嫁・・・(爆笑 結婚するという事が結果ではなく、私のような付き合い方も、ある意味相手を思う気持ちは大きいような感じですし、距離感もいいですよ^^ 取り合えず今日は600秒の恋に行きましょうw

    2024年05月15日07時58分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん おはようございます(#^.^#) 二階の窓辺にPCを置きながらコーヒーを片手に日々眺めてる景色です^^ ※視力良くなったりして(笑) 今となっては懐かしく感じる灰色の世界...感慨深いですが 僕には矢張り田舎が向いていたのだと最近思える様になりました... 写真は少し困ってますが(;´▽`A`` 「幸せの石ころ」は探さないと都会でも田舎でも見つけにくいので 見逃さない様に拾って歩かないとデス^^ 嫁さんね!(笑)今は甲斐性なしなので2年後までには信頼できるパートナーが 欲しい所ですが籍を入れる事には執着していせんよ♪ 最終的に遺族年金とかリアルな 話になる時に考えればと... 両親も何時までも健在では無いので「孤独死」は嫌やねん! って話でして( ̄▽ ̄;) ひとりで家で老後を過ごしても良い事は無いですからね。 まだ先の話ですが意外と近い将来のお話...デス! 600秒の恋はちょっと早いかな...もみあげが「モジャモジャ」になったら行って来ます(爆) ※個人経営では無いので違うおばちゃんの可能性も大なのです( ̄ー ̄)ニヤリ 

    2024年05月15日09時44分

    madoromi

    madoromi

    こんにちは。 青い空、白い雲と木々の緑。。初夏の爽やかさを感じます♪ 私の住む所からは、こういう景色が観られるところまでは、車なしでは到底行かれません。。 富山の方達は、とても人間性が素晴らしい、と、聞いたことがあります 自然豊かな所で暮らされているからでしょうか。。♪ お母様もRYUURIさんも、どんどん回復されますように。。・:*

    2024年05月15日14時07分

    RYUURI

    RYUURI

    >madoromiさん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ 嬉しいコメントありがとう御座います!西日が直撃な我が実家なのですが 夕方が一番暑いです(;´Д`A ``` 撮影は西窓からなんですよね(笑) 望遠で撮影してるので数キロ先の風景なのですが小高い山と田んぼに 癒されております^^ 「富山の方達は、とても人間性が素晴らしい」それは初耳だったりしますが 基本穏やかな人が多いですが...その反面、噂や陰口は田舎の定番だったり(汗) でもあまり急ぎ何かをしてる人を見ないので街のサラリーマンから見ると 「のんびり」してるなぁっと感じるかもですね(#^.^#) 母はもう完全復活に近いのですが、僕の方が不安定だったりします... これから梅雨の低気圧での「気圧症」や夏の紫外線「日光過敏症」もあり メンタル以外にも何かと問題が多い僕のボディー(汗) もううまく付き合うしか無いのですが(;´Д`A ``` 困りものだったりします。

    2024年05月15日18時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • バン君のお散歩
    • ソラを見上げて僕は思う
    • MONOCHROME -白木蓮-
    • 怠惰なる野鳥撮影 File №09 「どじょう旨し」
    • 鳩さん大ピンチ(JR城端線)
    • 母の不苦労

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP