写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いずっち いずっち ファン登録

お次は だ~れだ

お次は だ~れだ

J

    B

    雨雲を押しのけて お日さんがようやく顔出した 一気に現れた大きな樹影が 「おいでおいで」といざなってるよ

    コメント30件

    seys

    seys

    面白さ倍増、スリル満点!!

    2024年05月11日18時02分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    「おっ?」 これが噂の「魔の滑り台」ですか。 全国各地を回っては、子供たちを食べているという・・・(≧◇≦) 主催しているのはご存じ「ぴえろじ大サーカス」(笑 今年新たに開発(笑)されたニューアトラクション「魔の滑り台」。 向かって右上の端っこから滑り始めても、何故かどんどん左の方へ寄ってくるのです。 それはあの「手」が「おいでおいで」をしているからなのです。 実は「悪魔の左手」と言って、あの影の中に入ってしまったが最後、この世から間引かれてしまい、その子は人々の記憶からも消えてしまうのですよ。 何とマア、オソロシイ残酷な遊具でしょう! 影の中に取り込まれず、最後まで滑りきった子供はラッキーとしか言いようがありません。 あの下の子もどうやら「間引き(魔引き)」から回避できたようですね(^.^) 文字通り、まさに「滑り込みセーフ」ってか? その代わり、最後まで無事滑りきった彼は、今後の人生、何から何まで全ての言動において「滑り続ける」そうです(笑 なので、少なくとも芸人になるのだけは止めた方が良さそうです。 ところで、滑り台の左上をご覧ください。 両手を広げている漆黒の子供がいるでしょう? あれこそがこのサーカス団を仕切っている<魔少年ピエロ王> ほうら、雲行きが怪しくなってきましたよ。 晴れているはずなのに、なんて言う不気味な雲行きでしょう。 吹けよ風! 呼べよ嵐! 呪文を唱える魔少年ピエロ王・・・、その正体はあのダミヤンか? もしかしたら、この魔のアトラクション、来年の「大阪・関西万博」でも(非公式に)姿を現すかも知れませんよ(笑 どれほどの数の子供たちがこの世から間引かれるのかと思うと、背筋も凍る思いです{{ (>_<) }} 魔の刻は近い??? アーメン オーメン 冷やソーメン。 ああ、またやってしまった・・・(^_^;

    2024年05月11日18時39分

    docandocan

    docandocan

    右の方か左の方か それとも真ん中から滑り落ちるか(~ ̄▽ ̄)~ 悩みますね~~~ 個人的には真ん中です~~~

    2024年05月11日18時17分

    pyhä

    pyhä

    暗〜か空に おっきーおいでおいで〜が かなりコワ〜イけど すごく魅力的な滑り台なのだもの 滑りた〜い(((o(*゚▽゚*)o))) 漫画のようなサスガの一枚でし(๑˃̵ᴗ˂̵)

    2024年05月11日18時25分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ハ~イ私で~す。って言いたいな。 ワクワクしますね。 子どもたちと荒川土手で、急斜面を選んで土手滑りをよくやりました。

    2024年05月11日19時23分

    gustave

    gustave

    暗い空と強い光が印象的( ・∇・) 次は左の子かなぁ、右の二人はおしゃべりに熱中してるみたいですね笑

    2024年05月11日22時19分

    いずっち

    いずっち

    seysさん 面白さとスリルを存分に感じてもらえて感動です! 急にシャーッと陽がさしてきたので (お♪)でした(*^^*)

    2024年05月11日22時32分

    いずっち

    いずっち

    ペペロン兄ちゃん 「魔の滑り台」! ホラーのままでいくと思いきや、やはりラストブラックをぶち込んできましたね^m^ 流石!笑 筆が止まる・・いやタッチが止まる事なく 一気に書かはったでしょ♪ 私も一気にピエロジの世界に引きずり込まれましたよ=^_^=♪ 漆黒の子に気づいてもらって嬉しいな。なんと彼が〈魔少年ピエロ王〉だったとはΣ(・ω・ノ)ノ! 背筋が凍る ストーリー、おおきにです(*^^*)

    2024年05月11日22時46分

    いずっち

    いずっち

    docandocanさん 悩みますよねぇ でも真ん中いくんだ! 勇者だ♪やりますやんv( ̄∇ ̄)

    2024年05月11日22時52分

    いずっち

    いずっち

    pyhäさん 怖いけど、魅力的! 滑りた〜いになるのですね(・ω・ノ)ノ! pyhäさん。貴女も勇者だv( ̄∇ ̄)

    2024年05月11日22時56分

    いずっち

    いずっち

    山菜シスターズさん あらゆる奇々怪々な難事件を解決してきた警部は きっとそう言われると思ってました(^_^)/ 急斜面の土手滑り♪めちゃ楽しそうです♪

    2024年05月11日22時59分

    いずっち

    いずっち

    ギュスちゃん 急にシャーッとヒカリが射してきたから(お♪)でした♪ そう!次は左の子がシャーッでした(^-^) 上にいてても 子供たちそれぞれで 面白かったです^m^

    2024年05月11日23時02分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    次は私に・・・

    2024年05月12日00時03分

    volby

    volby

    小学4年の私を想像するとウケ狙いでシャチホコ型(頭部下)で挑んだと思いました(笑)。

    2024年05月12日07時26分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    重たい空を背にしている場面描写が印象的です。

    2024年05月12日10時06分

    Zacky01

    Zacky01

    真っ黒な雨雲にも構わず遊んでいる子供達がとても魅力的な作品ですね。 光と影とはまさにこの写真。 もしかしますと、雨雲さんもほんのひととき雨を降らすのを待ってくれたのでしょうか。

    2024年05月12日21時42分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 賑わう大滑り台と暗雲のアンマッチが 面白いですね(^.^) でも被さる木の影から後ろの空は 晴れてきてるんですよね 画角の外の景色まで表現されてるの 見事です!

    2024年05月13日06時52分

    いずっち

    いずっち

    ゆきゆきさん どうぞどうぞ(^_^)/ 滑り降りる時、うっかり蜘蛛の糸を 放出~だけは 気をつけてください(≧▽≦)

    2024年05月13日12時03分

    いずっち

    いずっち

    volbyさん 負けず嫌いでウケ狙い♪ 緩急のある やるときゃやるで!の子どもやったんですね^m^ ええなぁ!子どもの頃のvolbyさんと遊びたかったな♪

    2024年05月13日12時04分

    いずっち

    いずっち

    ジョニー森永さん 突然陽がさして、眺めててちょっとドラマチックな光景でした♪ 子ども達は 曇ってても陽が射しても変わらず遊び続けてて 面白かったです(´艸`*)

    2024年05月13日12時08分

    いずっち

    いずっち

    Zacky01さん ほんと^m^ 眺めてた私は(お♪)でしたが 遊びに没頭してる子ども達には 曇ってても関係ないですね♪ 優しい雨雲さん♪きっとそうやと思いますよ(*^^*)

    2024年05月13日12時15分

    いずっち

    いずっち

    hatapooonさん 「画角の外の景色まで表現されてる」 ありがとうございます! 恐縮ですが そこまで感じてもらって めちゃ嬉しいです(*^^*)

    2024年05月13日12時17分

    chigiumi

    chigiumi

    わーっ!大きな滑り台。 木製で体に優しそう。大の字で滑れて、はみ出して落ちる心配もなし。 初めて見ました。どこにあるのでしょうか? 童心に帰り滑りたいです。

    2024年05月13日18時20分

    ルト26

    ルト26

    バックの黒雲のせいか、樹木の影がまるで怖い大きな怪獣の影に見えたりします。

    2024年05月13日21時36分

    いずっち

    いずっち

    chigiumiさん 大きな滑り台でしょ♪ でもね、残念ながら この滑り台木製ではないのです。 傷と夕陽効果で ほんと木製みたいに見えますね! ちなみにここは大泉緑地。 自然の写真は ほぼここで撮ったものです(^_^)/ 童心にかえって滑り台♪いいですねぇ♪

    2024年05月13日23時45分

    いずっち

    いずっち

    ルトちゃん そうそう♪ 陽が射した途端 くっきり現れましたΣ(・ω・ノ)ノ! 大きな怪獣の影にも見える! なんか ちょっと不気味やったよ(^▽^;)

    2024年05月13日23時48分

    yoshi.s

    yoshi.s

    こ、こわい!

    2024年05月15日15時32分

    イルピノ

    イルピノ

    逃げて~~~!(^^;

    2024年05月23日20時23分

    いずっち

    いずっち

    yoshi.sさん 傍から見てると こわいですよね(;´Д`) 当の子ども達は気づいてない・・・

    2024年05月23日22時38分

    いずっち

    いずっち

    イルピノさん 聞こえないようですから、イルピノさん、 滑り台に上って 子ども達の誘導お願いします! 私は ここから応援してます(^▽^;)

    2024年05月23日22時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいずっちさんの作品

    • 瓶の中のファンタジア
    • 目が合う 3
    • 痛い 視線
    • やわらかな 時間
    • 宝の山その2~白雪姫バージョン~
    • 雨の日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP