写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

京都嵯峨野

京都嵯峨野

J

    B

    お仕事でちょっと京都へ行ってきました。 イマイチな写真ですが、数枚をポチポチと アップしていきます。

    コメント30件

    osachibi

    osachibi

    いい味をだしている家ですね こういう家屋を写した作品は大好きなので 行ってみたくなりました。 茅葺き、いいですね☆

    2011年06月12日18時57分

    msnrm

    msnrm

    京都、いいですね。 また行ってみたくなりました。

    2011年06月12日20時02分

    Good

    Good

    わ~、落ち着きのある佇まいです! 屋根の苔が雰囲気ありますね♪ Goodな作品です!

    2011年06月12日20時55分

    sonny

    sonny

    カメラを持って、嵯峨野へお仕事ですか~。 うらやましいですね~。

    2011年06月12日20時56分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    お仕事、お疲れさまです。 その外の作品も楽しみにしています。 先斗町とか・・・^^/

    2011年06月12日21時15分

    よねまる

    よねまる

    osachibiさん、ありがとうございます。 なかなか古い藁葺きの家でした。とても有名だ そうです。藁葺きの苔が歴史を物語っていますよね。

    2011年06月12日21時27分

    よねまる

    よねまる

    msnrmさん、ありがとうございます。 京都、いいですよね。仕事ではなくプライベートで のんびりと散策したいものです。

    2011年06月12日21時28分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん、ありがとうございます。 秋の紅葉の頃なんて、最高だろうなぁなんて 思いました。

    2011年06月12日21時29分

    よねまる

    よねまる

    sonnyさん、ありがとうございます。 カメラといっても一眼ではありませんよ。 京都、じっくり行けたらなぁと思いました。

    2011年06月12日21時31分

    よねまる

    よねまる

    yaetiti.netさん、ありがとうございます。 先斗町ですかぁ。行けませんでしたぁ。

    2011年06月12日21時32分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こんばんは、お邪魔します。 苔むした茅葺屋根と家屋の造作が和の美を感じます。 初夏の京都も素敵でしょうね。

    2011年06月12日21時41分

    jaokissa

    jaokissa

    まるで時代劇のセットみたいですね。 さすが京都ですね。

    2011年06月12日22時09分

    shokora

    shokora

    京都を撮られても、やっぱりよねまるさんの味ですね。 さすがです。

    2011年06月12日22時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    茅ぶきの屋根の苔が良いですね。 ここで一休みしたくなる描写、 素敵です!!!!

    2011年06月13日08時52分

    日吉丸

    日吉丸

    嵯峨野・・この三文字だけで 穏やかなイメージが広がってくれますね。 この絵でもそれを教えていただきました。 ありがとうございます。

    2011年06月13日10時10分

    NSeos50d

    NSeos50d

    苔生す茅葺屋根に情緒を感じます。 日本料理で嵯峨野客を、もてなす準備中のようですね。 座布団の干しと同時に、厨房では仕込みの準備で大忙し そんな光景、感じ取れる作品お見事です。

    2011年06月13日10時19分

    sian

    sian

    水戸黄門さまが居るような・・・ 物語のはじまりみたいです(*^。^*)

    2011年06月13日12時15分

    donko498

    donko498

    うらやましいです。 風情がありますよ。特に屋根なんかは。

    2011年06月13日14時19分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん、ありがとうございます。 初夏の京都、なかなか良いですねぇ。でも暑いかなぁ。 こちらは江戸時代から続く鮎料理のお店のようです。

    2011年06月13日21時24分

    よねまる

    よねまる

    feliceさん、ありがとうございます。 なかなか歴史を感じさせてくれるお店でした。 きっと、紅葉の頃もすごいでしょうねぇ。

    2011年06月13日21時25分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん、ありがとうございます。 それはもう、映画のセット以上の迫力と風情が ありましたよ。

    2011年06月13日21時26分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん、ありがとうございます。 そう言っていただけると嬉しいです(笑)

    2011年06月13日21時27分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん、ありがとうございます。 藁葺きの部分はひょっとして江戸時代から? そんな想像もできるような雰囲気でした。

    2011年06月13日21時29分

    よねまる

    よねまる

    jet55さん、ありがとうございます。 もちろん私は食べませんでしたが、コース料理は なかなかのお値段のようでした。

    2011年06月13日21時30分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 嵯峨野の雰囲気が感じられました。秋の紅葉の 頃も最高でしょうね。

    2011年06月13日21時31分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん、ありがとうございます。 嵯峨野の響き、いいですよね。祇園も いいかな(笑)

    2011年06月13日21時32分

    よねまる

    よねまる

    NSeos50dさん、ありがとうございます。 そうですねぇ。予約などのお客さんをおもてなし するための準備をしていたかも知れません。 もう一度ゆっくりと行ってみたい場所です。

    2011年06月13日21時34分

    よねまる

    よねまる

    sianさん、ありがとうございます。 そうですねぇ。こちらに座ってお茶とお団子 でも召し上がっていそうな…(笑)

    2011年06月13日21時35分

    よねまる

    よねまる

    donko498さん、ありがとうございます。 この藁葺きの屋根と苔には、圧倒されました。 これはもう文化財級ですよね。

    2011年06月13日21時37分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いい雰囲気ですね!! お仕事だから忙しいんでしょうけれど、京都に行けていいですね。 羨ましいなあ。

    2011年06月14日22時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 八坂の塔
    • 等持院にて2
    • おこしやす…
    • 総長カレー
    • 京・街中4
    • 等持院にて3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP