写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケナフ ケナフ ファン登録

Fireworks

Fireworks

J

    B

    タムロンからレンタルした90マクロで撮りました。 撮って出しでこの発色は素晴らしいと思います。

    コメント9件

    air

    air

    えっ! これって撮って出しですか? RAW撮りして色彩をビビッドに少し振ったら すごい色彩になりますよね・・・きっと 花の配置も絶妙で 明るい気持ちになれる1枚ですね

    2011年06月11日21時17分

    ケナフ

    ケナフ

    airさん: ソフトウエアはLightroomになっていますが、画像管理する為に使っているだけで、カメラで生成したjpgと比較してみましたが、同じ色合いでした。 キヤノンの100マクロも持っていますが、なかなかこういう色は出ないんですよね。 ホント、良いレンズだと思います。 タムキュー欲しくなっちゃいました(^^;

    2011年06月11日21時37分

    SeaMan

    SeaMan

    レンズって面白いですね~ ただのガラスなのに、作り手の違いで色々な表現できるのですから でも、それが楽しいのでしょうね(^.^)

    2011年06月12日13時40分

    mckyee

    mckyee

    この色合いと切り取りはいいですね~♪ レンズの個性っておもしろいですね、 でもあまりそこにこだわるとレンズ沼が・・・・(笑)

    2011年06月12日16時33分

    wiek

    wiek

    綺麗な色合いですね! グラデーションが素晴らしいです。

    2011年06月12日22時17分

    ケナフ

    ケナフ

    αCManさん: 本当に、そう思います! 昔のレンズ設計は魔術師と言われる人が設計していたんでしょうかね。今はコンピューターで計算出来るらしいですけど。 同じような焦点距離のレンズなのに、全然色が違うのに驚きました。

    2011年06月13日20時36分

    ケナフ

    ケナフ

    mckyeeさん: ありがとうございます♪ レンズ沼は、既に片足突っ込んでるので手遅れにならないうちに引き上げてもらう事にしました(笑)

    2011年06月13日20時37分

    ケナフ

    ケナフ

    wiekさん: ありがとうございます! 撮って出しでここまでキレイに出るんであれば、jpgだけで十分ですね! (といいつつ今日WBを間違えてsRAWに救われましたが)

    2011年06月13日20時38分

    ―A.C.T.ism―

    ―A.C.T.ism―

    色相環図のグラデーションを見ているかのような美しさですね! タムキューは危険です(笑)

    2011年06月16日19時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケナフさんの作品

    • 夜の水芭蕉1
    • FLOWERS4
    • 見上げれば
    • FLOWERS5
    • 残春・残雪
    • Spot Light

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP