写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

営巣頑張って!

営巣頑張って!

J

    B

    以前お友達に教えてもらった営巣中のエナガは尾羽が曲がる。 事実として知っていましたが理由を突き詰めて理解していませんでした。 最近見たシジュウカラの巣箱内の動画を見て気付き、そして納得しました。 壺状の巣の中で抱卵したりして曲がった癖が付くんですね! はぁ〜スッキリ♪

    コメント7件

    m.タバサ

    m.タバサ

    スッキリされましたね♪ 尾羽が曲がっている理由、初めて知りました! なるほどそうなのだと納得です! きっと近くの何処かで営巣が行われているのでしょうね 営巣と言えば、随分前に一度スコープで林の奥に見つけたエナガ団子ちゃんのことが思い出されます

    2024年03月30日20時27分

    か ぶ

    か ぶ

    ただ知っているのと理解しているのは大きな差ですよね。 まだまだ日々勉強です。 エナガ団子は可愛いの究極形なので何度でも見たいですね♪

    2024年03月30日20時41分

    キツツキ

    キツツキ

    曲がってますね こっちのエナガ、曲がってないので、営巣はこれからなのかな 樹液に集まってるのを観察してますが、まだ曲がってないような気がします

    2024年03月31日09時02分

    鳥想

    鳥想

    自慢げなお顔がキュートですね 今シーズンはまだクリンな尾っぽ見てないです^ ^;;

    2024年03月31日18時45分

    か ぶ

    か ぶ

    >キツツキさん 尾羽が長いので癖がつきやすいのでしょうね。 シマちゃんも多分曲がるのでしょう。もう少ししてからでしょうか? >鳥想さん 番いで忙しそうにしていました。 教わってからはこれを確認するのも楽しみなんですよ♪

    2024年03月31日19時16分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    尾の謎、とても勉強になりました。巣作り頑張って欲しいですね! 昨夜ダーウィンでシマエナガやってましたがエナガも負けてないですね。

    2024年04月01日10時27分

    か ぶ

    か ぶ

    動画を見た思いつきでしたが一応ググってそんな記述を見つけました。 秋冬に曲がっているコを見ないので生え変わるのかクセが戻るのかも気になりますね。

    2024年04月01日11時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 冷たいの嫌い?
    • 隠れてるつもり
    • 偶には
    • 木漏れ日に唄う
    • 大猿子
    • 紅お嬢さん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP