写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

物音で見つかるタイプ

物音で見つかるタイプ

J

    B

    + Z TELECONVERTER TC-1.4x 声で鳥を探すと言うと怪訝な顔をされる方が居ますが有効なんですけどね。 このコは声でも目立ちますが声を聴く時は飛び立っているのでそこには居ません。 それより採餌の枯葉を掘り返す音が頼りですね。 想定ポイントでカサカサ聴こえた時はトラちゃんだと心躍りましたがシロハラちゃんでしたw

    コメント3件

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    声で探すのはテクニックだと思います、私も最近は声を覚えるように取り組んでいます。先日もヒレンジャクの声を覚えていたために見つける事が出来ました。シロハラはガサガサ音とビャッビャッビャッーって鳴くのが目印でしょうか。

    2024年03月24日22時32分

    キツツキ

    キツツキ

    ツグミ系は声を聴いたときはすでに遅しですよね 静かに行動、忍者並みです^^

    2024年03月25日08時11分

    か ぶ

    か ぶ

    >蒼い鳥さん 声を憶えるのはめちゃくちゃ大事ですね。ですが通年聴けない声を覚えるのは大変です。 お山へ行ったアオジの囀り等は毎シーズン初めてに思えちゃいますw >キツツキさん 飛んだ先でいい場所に留まる時もありますが基本採餌時が近づけ撮りやすいですよね。 今回トラが撮れなかったので今後はくろつに興味が移っていきそうですw

    2024年03月25日10時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • ガイドさん
    • 雨でも元気
    • 器量よし
    • グレジ
    • 何故この海を渡るのか?
    • 萩猿子

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP