写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

蒼い鳥 蒼い鳥 ファン登録

レンジャクならぬインコ

レンジャクならぬインコ

J

    B

    レンジャクポイントに呆然と立っていると一際目立つ色の鳥が。ワカケホンセイインコでしょうか? 最近、23区内で夕方群れを良く見かけますが都下にも進出しているのでしょうか。

    コメント8件

    yuka4

    yuka4

    セキセイインコは飼っている方もいますが色々と居るんですね これも篭脱け鳥でしょうか?、画眉鳥や相思鳥のように野生も段々と変わってきますね

    2024年03月14日09時23分

    sam777

    sam777

    ワカケホンセイインコですね。 東京では殆どの公園にいます。 先日も、河津桜の花を食べに3羽やって来てムシャムシャ桜の花を食べていました。 都内だけでなく、府中や立川、多摩地区でも良く見かけます。

    2024年03月14日09時57分

    虹橋☆

    虹橋☆

    川崎市でも良く見かけますよぉ(∩.∩) 等々力緑地公園、江川せせらぎ遊歩道、二ヶ領用水路など・・・

    2024年03月14日18時36分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    yuka4さん、コメントありがとうございます。 籠脱けが繁殖して増えて都内に住んでるようです。結局は人間のせいですね。

    2024年03月14日21時52分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    sam777さん、コメントありがとうございます。 都下にもいたのですね、世田谷や井の頭公園で見かけた事ありました。 神奈川にもいましたし行動範囲広がってますね。

    2024年03月14日21時53分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    虹橋☆さん、コメントありがとうございます。 川崎にもいますか、どんどん増えて心配になりますね。

    2024年03月14日21時55分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ワカケホンセイは、横浜にも沢山いた時があります。 電線にズラリと止まった姿に驚かされましたが、それを見た娘は、 10万円が並んでいると言ってました。 私も、大和の公園で撮影して、以前投稿しました。

    2024年03月16日01時46分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    うめ太郎さん、コメントありがとうございます。 横浜や大和にもいましたか、段々生息域を広げているようですね。10万もするんですね。タイワンリスやアライグマのように生態系に影響しなければ良いですが。

    2024年03月16日11時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された蒼い鳥さんの作品

    • 雄叫び
    • ウシガエル
    • 緑vs草

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP