写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あじさい あじさい ファン登録

key

key

J

    B

    幸せになるための、長い長い、旅の途中・・・

    コメント21件

    あさぴん

    あさぴん

    これは・・・すごく長い旅路ですね。 大切に守り続けてきたぶん、きっと素晴らしい幸せにたどり着く・・・そんな雰囲気が漂ってきます(^^)

    2011年06月08日22時01分

    mckee

    mckee

    メチャメチャ深いものを感じるのですが僕だけでしょうか? ホント長い旅ですね!人それぞれ幸せの価値観は違いますが 僕は家族がいるだけで幸せです^^ あっ、たまに写真撮れることも外せません♪

    2011年06月08日22時17分

    jaokissa

    jaokissa

    昭和51年でしょうか。私の生まれた年です。 (ハイ、ウソです…^^) 旅情をかき立てられるお写真ですね。

    2011年06月08日22時19分

    KTP

    KTP

    昭和51年、私は4歳です...本当です(笑) 絶妙な暗さが効いてますね♪ たしか北海道のどこかにあって土産物として切符もある駅でしたよね(^^)

    2011年06月08日22時26分

    nanaconda

    nanaconda

    いいな~いいですよ♪

    2011年06月08日22時57分

    じじぃ+

    じじぃ+

    S51ですか、昭和から平成時代の時を過ぎても 幸せへの想いは脈々と・・・ 素敵なKey.35年目ですかね^^

    2011年06月08日22時59分

    asuka

    asuka

    『愛国』から、『幸福』ゆき!!! 駅名なんですよね??本当にある駅名なんでしょうか。 すごいです!! 私もその区間、乗ってみたいです。歴史を感じる切符に 落ち着いたトーンの色合いが似合っていて ジーンと来ます。

    2011年06月08日23時40分

    mikechan

    mikechan

    深いですね~。幸福への鍵^^ 持っていたら幸せになれるのかな・・・^^

    2011年06月09日01時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    約34年前の切符。S51年(1976年)。 キーホルダーにして持ってられるとは。 感激ですね!!!!!

    2011年06月09日21時37分

    あじさい

    あじさい

    あさぴんさん。 昔、両親が実際に旅行したみたいで・・ 実家の引き出しに入っていたチケットです。 ただならぬ良い味を出していたので、 気に入ってキーホルダーとして使っています^^ 両親も、きっとそう願って、旅行したのだろうなあ・・ 両親が今、幸せだと感じれいればいいなあ・・と、思います^^

    2011年06月10日00時12分

    あじさい

    あじさい

    mckeeさん。 メチャメチャ深いですか^^嬉しいです!! この年期の入ったチケットのお蔭ですねー・・ 昔、両親が旅行したみたいなんですが・・ 二人も、昔はロマンチストだったんだなあ~と、 思ってみたり・・^^ みんな、色々な人生を歩んでいるけれど、 今と、将来が幸せになるために、生きているんですよね・・ 私も、健康で、こうして写真が撮れるだけで、 本当に幸せな事だなあ・・と、心から思っています。 家族がいるって、一番幸せですよね!^^

    2011年06月10日00時17分

    あじさい

    あじさい

    jaokissaさん。 ハイ、ウソです・・って、言われなきゃ、信じちゃう所でした^^ 昭和51年・・一昔前とは、もう言えない位、昔に感じますね・・ 私も生まれてません(嘘かホントかは、ご想像にお任せします笑) 旅情を掻き立てられる・・そこまで感じて頂いて、ありがとうございます! 私もいつか、この駅に行ってみたいなあ・・

    2011年06月10日00時20分

    あじさい

    あじさい

    KTPさん。 S51年、4歳ですね。信じます(笑) この日は、あじさいを近所で撮っていたのですが、 さあ、帰ろう、と思って車のキーを見たら、 何だか良い色だったので、撮ってみました^^ 微妙な暗さを感じて頂いて、ありがとうございます! 北海道なんですね!このキップも、当時のお土産物かもしれませんね^^ いつか、行ってみたいです☆

    2011年06月10日00時37分

    donko498

    donko498

    僕もコドモのころ持ってました。 今も愛国駅、幸福駅にはカメラ持って行きますよ~。

    2011年06月10日17時04分

    あじさい

    あじさい

    nanacondaさん。 いいですか~^^ なにげなく、撮ってみて良かったです♪ これからも何でもピンときたら、撮っていきたいです☆

    2011年06月10日22時46分

    あじさい

    あじさい

    ca.じじぃさん。 35年目になりますかね~^^ 計算していただいて、嬉しいです!! 激動の時代を、生き抜いてきたチケット(??) 今も昔も、幸せになりたい人の気持ちは変わらずですね・・ 自分も幸せになって、人も幸せに出来る・・ そういう人になりたいです・・

    2011年06月10日22時49分

    あじさい

    あじさい

    asukaさん。 ロマンチックな駅名ですよねー^^ 北海道にあるみたいですー♪ 私もいつか、行ってみたい!!です☆ 年代物の何とも言えない色味が気に入って、 キーホルダーで使っているのですが、 両親が昔、旅行した時のものみたいです^^ asukaさんの、オールドレンズにはかないませんが、 ちょっとしたエピソードですかね~^^;

    2011年06月10日22時51分

    あじさい

    あじさい

    mikechanさん。 「幸福への鍵」! 鍵とチケットを、素晴らしく関連付けて頂き、 ありがとうございます^^ 何だか、幸せになれる気がして、キーホルダーにしています。 これからも、大切にしたいです^^

    2011年06月10日22時53分

    あじさい

    あじさい

    いしころりんさん。 味わい深いとのこと、嬉しいです!! 長い時間が、チケットを素敵な色にしてくれたみたいです^^ 昭和から平成を見てきたチケット・・大切にしたいです! 自分なりの幸せを感じながら、日々を一歩一歩・・・ 基本的に、根暗??なのか、渋い作品も、好きです^^;

    2011年06月10日22時57分

    あじさい

    あじさい

    おおねここねこさん。 34年前って、結構すごい年数ですよね~! 改めてびっくりしてしまいます^^ 実家の引き出しに長い年数、眠っていました。 気に入って、キーホルダーとして使っていますー^^☆

    2011年06月10日23時08分

    あじさい

    あじさい

    donko498さん。 donko498さんも子供のころ、持っていたんですねー!! このキーホルダーが流行った時代があったんですかねー^^ そして、沢山の人が、幸せを求めて、この駅を訪ねたんだろうな~^^ カメラを持って・・いいですね~ 私もいつか、カメラを持って、この駅に降り立ってみたいです。

    2011年06月10日23時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあじさいさんの作品

    • 置き土産
    • あたたかな色
    • 夜空へ・・
    • Happy song ♪
    • white road
    • し・あ・わ・せ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP