写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y.ozu y.ozu ファン登録

北側の苔肌

北側の苔肌

J

    B

    幼い頃に森で道に迷ったら 樹木の苔の生える側が北になると聞いた覚えがあります。 MAMIYA C33/MAMIYA SEKOR105mm f3.5 kodak color plus200

    コメント2件

    komaoyo

    komaoyo

    北半球では、コケは日の当たりにくい北側につきやすいので、おおよそですが北の方角が分かります。 また、日本の空は、ほとんど1年中強い西風が吹いています。 雲も西から東へと流れていくことが多いので、雲が向かってくる方向が西の可能性が高いですね。しかし、その日の気圧配置にもよりますし、低層の雲ではあまり当てになりませんが。 これを見る限りでは、中心部と周辺部のピントの差はほぼないですね。オズさんイイ仕事してますね。 まるで「オズの魔法使い」。パチパチパチパチ(拍手)!

    2024年03月05日06時58分

    y.ozu

    y.ozu

    komaoyoさんいつもコメントありがとうございます! 病院待合でコメント返信打ちかけていたら呼ばれてしまい 返信遅くなりすみません。 なるほど… しかしお詳しいですねぇ。 そこまでの解説はなかなかできませんよ。 凄い! エッ、私仕事してましたっけ? そうか、これが私の仕事なんですねぇ。(汗 ありがとうございます。 ただ、法主はゼロなんですよねぇ。。。(苦笑 オズの魔法使いは幼いころからずっと言われていました。 ただしあだ名になることはありませんでしたね。(笑 よって座布団一枚で如何でしょうか?(笑

    2024年03月05日16時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy.ozuさんの作品

    • 春色の風景
    • 「こんにちは!」と声掛けられて…
    • 落葉の奥にポツンと…
    • ミルクチーズクリーム…の空瓶
    • 巨大水車
    • 吹けもしないのにペットの清掃(苦笑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP