写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LIZALIZA LIZALIZA ファン登録

落ちた羽

落ちた羽

J

    B

    ふと足元を見たら 美しい羽がたくさん落ちていた だれが散らした羽だろうか

    コメント32件

    sikupie

    sikupie

    ほんとうですね 翅のように見えます! とても特徴的ですが、なんという植物なのでしょうか? 興味が湧きます(^^; 楓の種なんですね! 元の濃い色の部分が種なんですね ・・・もっと遠くに飛んでほしかったな〜

    2024年02月05日19時48分

    1708

    1708

    飛べなかったタケコプター、素敵な視点ですね。

    2024年02月04日20時15分

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! 羽? 枯葉? どちらにしてもきれいですね。 うっかり見落としそうですのに、この感性に拍手です~♪

    2024年02月04日21時25分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    昆虫の翅ですか (@_@) 虫を捕食する鳥さん はたまた食虫植物 大食漢ですねぇ…♪ (*´ー`*)

    2024年02月04日21時33分

    まりくま

    まりくま

    羽みたい。。。葉っぱですか? 不思議♡

    2024年02月04日21時44分

    羅 羅

    羅 羅

    カエデでしょうか・・・ 同じ所に仲良く落下したような^^ 春、ここに可愛い芽が沢山出ると良いですね(*^^)v

    2024年02月04日22時16分

    野良なお

    野良なお

    一体これは何なんでしょうか? 昆虫の羽根のようにも見える。 植物の葉っぱ? 不思議な物体ですね。 さて正体は?

    2024年02月04日23時13分

    うめ太郎

    うめ太郎

    楓のように見えますが、沢山集まると素敵な感じがしますね。 不思議な光景を発見されて素晴らしいですね。

    2024年02月05日00時40分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんはLIZALIZAさん。 えへへ、羽のように見えますね^_−☆ 何だか「強者どもが夢の跡」と芭蕉の句を読みたくなります(=^ェ^=) 

    2024年02月05日02時16分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    いつもながら脱帽です。カメラアイ、感性見習いたいです。

    2024年02月05日05時21分

    sazanka83

    sazanka83

    綺麗な翅のようにみえますね、こんなのを散らしたのはだれでしょう。

    2024年02月05日07時29分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 何なんでしょう?? 見たことありません。見落としてるのかも・・・^^

    2024年02月05日08時25分

    ミントハナナママ

    ミントハナナママ

    きれいですね~、翅のようにも見えますが何かの植物の種でしょうね。 でも種と言ってしまうより想像して何でしょうと思い描くほうが楽しい気がします。

    2024年02月05日13時32分

    しまむ

    しまむ

    回りながら落ちてくる姿も、美しかっただろうなぁと思いながら眺めています。 湿った大地の上で、今度はこの羽、芽吹くのだろうか…素敵です^^

    2024年02月05日15時56分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sikupieさん> こんばんは。ありがとうございます~ たぶんカエデの翼果なんでしょうか。足元にいっぱい落ちていました。羽のような感じが可愛いな~と思いました。 遠くへ飛べなかった翼果、ここで芽吹くといいですね~

    2024年02月05日20時08分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    1708さん> こんばんは。ありがとうございます~ 翼果ってどれぐらい遠くへ飛べるんでしょうね。 たくさん足元に落ちてましたけど、ここで芽吹くコもいるかな。。 小さな羽のようで、ステキでした。

    2024年02月05日20時18分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    cotocottonさん> こんばんは。ありがとうございます~ たぶん、カエデ系の翼果でしょうね。小さな羽のようで、可愛かったです。 ふと足元を見たら、いっぱい落ちていました。 春に芽吹いたらステキですよね~

    2024年02月05日20時20分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 誰かが食い散らかしたあとだったら、ちょっとコワイんですけど、たぶん、カエデ系の翼果でしょう。 まき散らした羽のようで、ちょっとステキでした。 コワイ想像はしないでね(笑)

    2024年02月05日20時22分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    まりくまさん> こんばんは。ありがとうございます~ たぶんカエデ系の翼果だと思われますけど、小さな羽のようで、ちょっとステキでした。 木から落ちるときは、クルクル回りながら散るのです。それがステキなんですが、なかなか撮ることはできません。。今回は散ったあとを見ただけですけど。。

    2024年02月05日20時25分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    羅 羅さん> こんばんは。ありがとうございます~ たぶんカエデ系の翼果でしょうね。 たぶんカエデの木の根元だったのかな~ 見上げなかったのですけど。足元の小さな羽のような種に注目していました。春、ここで芽吹いたらいいですよね~

    2024年02月05日20時28分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    野良なおさん> こんばんは。ありがとうございます~ たぶんカエデ系の翼果じゃないかと思うのですけど。。 小さな羽のようで、ステキでした。 遠くへ飛べなくて、木の根元に落ちてしまったのかな~ 春にここで芽吹いたらいいな~

    2024年02月05日20時32分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ たぶんカエデ系の翼果でしょうか。 ふと足元を見たら、いっぱい落ちていて、小さな羽のようで、ステキでした。 ここで芽吹くコもいるのかな。。芽吹きも見てみたいです。

    2024年02月05日20時35分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ex-ICHIROさん> こんばんは。ありがとうございます~ つわものどもが夢の跡・・ なんか好きなんですよね~ 遠い時の空気を感じるようで。。 遠くへ飛べずに、散ってしまった羽、カエデの翼果でしょうか。 でも春にはここで芽吹くコもいるかも。。

    2024年02月05日20時38分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ いつもお褒めいただき、ほんとに感激です~ でも、お散歩中に、ふと足元を見ただけなんですよ。 小さな羽をばらまいたみたいで、ちょっと可愛いなと思いました。 春には、ここで芽吹くコもいるのかな~

    2024年02月05日20時40分

    エミリー

    エミリー

    楓なんですね。 風に乗って飛べなかったのでしょうか? まるで昆虫の羽の様ですね。 物語を感じる一枚ですね。(^^)

    2024年02月05日20時41分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sazanka83さん> こんばんは。ありがとうございます~ たぶんカエデ系の翼果、淡く、ちょっと透明な、小さな羽のようで、ステキだな~と思いました。 遠くへ飛べずに、散ってしまったのでしょうか。 春にはここで芽吹くコもいるのかな~

    2024年02月05日20時42分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    j.enamayさん> こんばんは。ありがとうございます~ たぶんカエデ系の翼果じゃないかなと思うのです。淡く、ちょっと透明な、小さな羽のようで、可愛いなと思いました。ふと見た足元にいっぱい落ちていました。

    2024年02月05日20時46分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ミントハナナママさん> こんばんは。ありがとうございます~ たぶんカエデ系の翼果じゃないかと思うのですが、何かな~っていろいろ想像するほうが楽しい、ほんとにそうですよね。淡く、ちょっと透明な、小さな羽のようで、可愛いなと思いました。 小さな天使が羽をちょっと落として飛んでいってしまったのかしら・・

    2024年02月05日20時53分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    しまむさん> こんばんは。ありがとうございます~ 翼果が落ちてくる姿って、可愛いですよね~ その瞬間を撮ってみたいのですけど、全然難しくってだめです(笑) たくさんの翼果がくるくると一斉に散ってくるシーンなんて、ステキでしょうね~ 見てみたい。

    2024年02月05日20時55分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    エミリーさん> こんばんは。ありがとうございます~ たぶんカエデ系の翼果でしょうね。 もっと遠くへ飛んでいきたかったのかな~ 雨が降って、足元に落ちてしまったのかもしれません。 小さな羽をばらまいたようで、ちょっとステキでした。 春にはここで芽吹くコもいるのかな~

    2024年02月05日20時56分

    Usericon_default_small

    yamajii

    こんなに たくさんの翼果は 初めて見ました。 とてもきれいですね。 風に吹かれて飛んでいるのを 見たことがあります。クルクルと動いて 可愛かったですよ~

    2024年02月06日22時37分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    yamajiiさん> こんばんは。ありがとうございます~ 雨で落ちちゃったんでしょうか。何気に足元を見たら、こんなにいっぱいの翼果。淡い色合い、透き通る、小さな羽のようで、ステキでした。 翼果がクルクルと飛んでる姿、可愛いですよね~ それを撮ってみたいですけど、ムリかな~

    2024年02月07日21時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLIZALIZAさんの作品

    • 冬の日の虹
    • 梅雨の晴れ間
    • 物憂げに冬の終わり
    • 初夏の水葉柄
    • 爽やかな朝
    • 虹の夢をみる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP