写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

鉄道物語

鉄道物語

J

    B

    仕事を終え安堵する 旅を終え余韻を残す 恋人のもとへ 別れの時間 出発の時 終わりの時 amazarashi 春待ち https://youtu.be/HLtLl1rHK00?si=F6W4gFr8-VEi6EWQ

    コメント10件

    me..

    me..

    写真全体の50パーセントをトリミングしています そうすると矢張り100mm以上のレンズが欲しくなる 中望遠が欲しいというシーンがかなりある トリミングをしなければもっと画質が鮮明になる 次のレンズはここら辺がポイントでしょうね それでもトリミングをしてもこの画質なのだからシグマARTは必須でしょう

    2024年01月19日08時53分

    RYUURI

    RYUURI

    車両の光沢とシャープ感が半端ない かと言って固い写真ではない... 絶妙な陰影と雰囲気と寂しさ 何かが完成されそうな予感です(`・ω・´)b 僕も発車したい...行き先も決まっていないが とりあえず列車には乗りたい。 ※最寄り駅から上野へ直結なのかな?だから上野スナップが 多いのかな?そう思ったり... はじめて宿泊した東京は上野だったな もう20年以上前の話、随分変わったんだろうなぁ...

    2024年01月19日04時53分

    me..

    me..

    >RYUURIさん 相変わらず超早起きさんですね~ 若い頃はお歳よりはなんでこんなに早起きなんだ、と思ったのですが、その答えが今にある的な( ;∀;) 少し絞ったのですが、それでトリミングしてこの描写、矢張りシグマARTは凄いと思ってしまいます このレンズで撮ると、下手に修正しなくても大丈夫、というか修正しない方がいい、という感じです 駅やホームでは色々なドラマがあるので撮りたいのですが、今は厳しくなっているのでなかなか、そうはいきませんね 私の住まいのいくつかの最寄り駅の終点は殆ど上野です 終点が上野というのも何となく好きで、それが東京とかだとなんか風情がないように思えます 電車に乗りたい、終点はどこでもいい 人生に例えられますよね~ 取り合えず人生列車に乗り出発の時間まで待ちましょう|д゚)

    2024年01月19日05時09分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    気が向くままにきた電車にとびのって 終着駅まで、、、なんてことをやってみたいです。 上野駅ってなんだか人間味あふれる駅ですね。言い方が変ですけど。 子供のころ初めて訪れた東京は上野でした^^ 小学生の時に初めて一人旅したのは祖母の家で 品川まで ドキドキしながら東海道線にのっていたことを思い出しました。

    2024年01月19日13時25分

    starferry

    starferry

    上野と聞くと「上野発の夜行列車降りた時から~」が条件反射のように出てくるのは何歳以上でしょうね。 トリミング後は思えないほどクリアでシャープな描写ですね。車掌さんの立ち姿に味わいがありますねぇ。 離婚したり大病で命を2回失いかけたり一級身体障害者になったり・・・社会から3,4年離脱していたことがあります。 そんなこんなを経て今は何とかぼちぼち元気に生きていて、子供がいるからなおのこと少しでも長く生きていたいと思うようになりました。突拍子もなく自分語りですみません。 焼き鳥の写真とこの電車の写真から、ポロポロとなぜか色んな事を思い出して書きたくなりました。 良い夜をお過ごしくださいませ。

    2024年01月19日23時59分

    me..

    me..

    >♪tomo♪さん そういう事を私もやってみたいです でも現実がそうさせてくれないような( ;∀;) 私は来年60歳を迎えるので、もうそろそろ、そういう時間を作ってもいいのかなとも思いました 小さなころの冒険 特に電車など、乗り物に乗って遠征する時の不安感とドキドキ感、目的地に着いた時の達成感と感情の高ぶり そういう気持ちっていいな~と思います^^ >starferryさん 私も「上野発の~」と上野の単語が出ると必ず思い出す曲で年齢でもあります 上野には旅情というものを感じます 東北から東京に出る時は必ず上野が終点であり出発する場所ですから 私もstarferryさんと同じような経験をしてきました その時は負の感情しかありませんでしたが、今になるとそれも経験だったのだなと感じます ですが、それを振り返るという事もしないようになり、心の中でどのような形かは分かりませんが、受け入れたのでしょうね starferryさんには、滅茶苦茶かわいいお子さんがいることが本当に宝物ですよね(^^)/

    2024年01月20日04時35分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    この絶妙な鉄の質感 以前ならAuroraHDRで精密さが失われる編集になった場面かもしれませんが フルサイズと∑artの恩恵は大きいですね^^ あ おバカな話を一つ置いておきます。 「上野発の夜行列車♪」って歌詞ですが・・ 三重県伊賀市に上野という場所がありまして・・・ 私 ずっとそこの事だと思ってました(*ノωノ)

    2024年01月21日21時16分

    me..

    me..

    >矮星さん これはpurerawでハードモードにしてノイズ除去し明瞭度を少し上げたのですが、ちょっとやり過ぎました^^; でも、これだけのトリミングで作品として成り立つのはフルサイズ・レンズの恩恵です こうなると中望遠が欲しくなりますね 三重県にも上野があるとは思いませんでした 関東では上野と言えば都内の上野なのですが、他の地方はそういう事になるのだなと( *´艸`)

    2024年01月23日05時28分

    macmos

    macmos

    me..さん 作品が減りましたか?(~_~;) ポチ逃げしていました・・・スミマセン(>_<) ファン登録をありがとうございます(^^♪ 私の写真はおかしなものばかりですがこれからもよろしくお願いしますm(__)m

    2024年02月09日21時48分

    me..

    me..

    >macmosさん すいません、チョッと思うところがありまして、再出発しました ポチ逃げ、見てくださるだけで嬉しいので^^ macmosさんの作品は見ている者の心の中に何かを残す感じがしてとても刺激になります こちらこそ今後とも宜しくお願いします^^

    2024年02月10日06時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • 帰宅の時間 #2
    • 一人・・・
    • レール
    • 雪やこんこん
    • 私は女優#3
    • 虹が出た日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP