写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たまたま4071 たまたま4071 ファン登録

荒れる2024年

荒れる2024年

J

    B

    今年は能登半島地震から厳しいスタートになりましたが、海外でも国家による“環境テロ”に国民が猛反発しています。 ドイツでは太陽光発電用途の農地の強引な買上げに農家が激怒、今もベルリンはトラクターのデモで埋まっています。 イタリアでは水牛のウイルス感染を名目に8700頭の水牛が殺処分、後に陽性は30頭のみと判明。小麦粉に昆虫の粉末を混入できる法律が成立。オレンジ1600万本始め樹木が1億本伐採され、農業を壊滅に追い込んでいます。 グローバリストが国民国家を崩壊させようとしています。 、

    コメント2件

    ち太郎

    ち太郎

    競馬は荒れた方が面白いけど、国家は荒れて欲しくないなあ〜。 農作物バイオテロ、エセSDGs、忖度報道、でっち上げ、加えて大火事まで。怖い世の中になりましたね。 くわばらくわばら。

    2024年01月15日23時47分

    たまたま4071

    たまたま4071

    ち太郎さん コメントありがとうございます(=^・^=) ホントにそう願いますが、平和、平和と唱えるだけの左巻きの「念仏平和主義」では日本を守ることはできません。 ドイツの農家の大規模デモに対しては、政府がデモ参加者の口座凍結で黙らせようとしています。 ワクチンパスポート義務化に反対したカナダのトラック業者の大規模デモで実績を上げた、効果的かつ平和的(?)な有無を言わせぬ口封じです。 日本も欧米諸国同様、国際金融資本や多国籍企業、大投資家等からなるグローバリストの手に落ちました。 ナショナリストのトランプは国家ぐるみの不正で一夜で当選が逆転され、安倍さんは暗殺、プーチンは世界の表と裏の支配者が集結する一昨年のダボス会議(世界経済フォーラム)で、利益の極大化のためには何でもありのグローバリスト=新自由主義者が世界の経済格差拡大の元凶であると厳しく批判した途端、グローバリストの戦争部門ネオコンに焚きつけられたウクライナとの戦争です。 昨年の1月15日、米国のプロジェクト・ベリタス(真実のみを追求するジャーナリスト集団)により、ワクチンで天文学的な利益を上げているファイザー社の幹部が「いま新たなコロナウイルスの変異株を開発中だ」と隠しカメラに向かって得意げに話している衝撃的な映像が世界に発信され、国連もグルになったパンデミック・ビジネスの実態が暴露されましたが、日本では一切報道されていません。 それどころかNHKは昨年5月、『ニュースウオッチ9』でワクチン被害者遺族の訴えを取材した特集を、コロナウイルス被害者遺族と偽って放送し、遺族団体の猛抗議で形ばかりの謝罪はしましたが、民放各局はグルなのでダンマリ。 また昨年5月に国会の内閣委員会の質疑で厚労省が明らかにした予防接種健康被害者救済制度の申請数が、4月現在で8000件(うち死亡約600件)とあまりに多く、今では情報公開請求しても厚労省は「国会議員からもマスメディアからも問合わせがないので、統計を取っていない」との子供だましの回答に終始していると公開請求した弁護士が証言しています。

    2024年03月11日19時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたまたま4071さんの作品

    • 霜月のマジックアワー
    • 花粉乱舞
    • マジックアワー
    • 瞳を閉じて
    • マジックアワー
    • 終わりと始まりⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP