写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sazanka83 sazanka83 ファン登録

琵琶の花

琵琶の花

J

    B

    コメント8件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 もうびわの花が咲き始めましたか。 撮り方が難しいですが上手く撮られましたね!

    2024年01月14日17時53分

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! 地味な枇杷の花をきれいに撮られましたね。 この花があの黄色の実になるかと思うと不思議です。 種なし枇杷ができたら良いのに・・なんて思ったりして・・(笑)

    2024年01月14日18時51分

    sazanka83

    sazanka83

    ぶっちゃんさま 結構開いていました。初夏に実を食べるのに、早くに花が咲くのですね。地味な花ですが葉っぱが大きく見栄えがします。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年01月14日19時03分

    sazanka83

    sazanka83

    cotocottonさま こんばんは。一寸ピントが甘かったです。ほんとに!種ばかりのような実ですよね、でも結構水分があって甘いので、季節感をいただくような感じですね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年01月14日19時06分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 琵琶の花は初見かも知れません。 蕊周辺はもっこりしてさといものようですね。 今の時期から開花するのですね。^^:

    2024年01月14日19時45分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    地味なビワの花上手に撮られています。寒い信州でもこの時期に咲きます。 暖冬のせいか信州でも小さな実が熟します。昔だったら考えられません。

    2024年01月14日20時36分

    sazanka83

    sazanka83

    konabe6303さま こんばんは。産毛のあるような葉に包まれていてそのためにもっこりと見えます、やはり寒さを防ぐためでしょうか。ちょっとピントが悪くてすみません、或いははぶれているのかも(笑) 検索してみましたら秋から冬に咲くとあったので、安心しました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年01月14日20時54分

    sazanka83

    sazanka83

    信濃のサンデーカメラマンさま これは、道の傍に少し空き地ができたらしく、花を植えてあるところにさいています。日当たりがよくてげんきです。市民の有志の方々が管理されていて、いつもきれいに草が抜かれ、季節のの花々が植えてあって楽しいのです。やはり昔より随分暖かいのですね。実がつくけど食べられるほどには熟さないのですね。残念。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年01月14日21時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsazanka83さんの作品

    • 水仙満開
    • 雨に濡れて
    • 咲き始めました。
    • 変わり始め
    • 今日の空
    • 散る花に、蕾おいかけ、ひなたぼこ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP