写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jinjin_m jinjin_m ファン登録

初撮り

初撮り

J

    B

    2024年になっての野鳥撮影と新しいカメラDC-G9Ⅱでの撮影の2つをかけています 膝を悪くして写真撮影も激減したが、自分から写真撮影を取ってしまったら何が残るか..... DC-G9Ⅱは当初購入するつもりもなく情報にも疎くいました 発売から2か月遅れのスタートなりました どれだけ続けられるかわからないが..... ハジロカイツブリ冬羽 春までいてくれたら..... 夏羽の金色の飾り羽を見てみたい

    コメント4件

    KH21の住人

    KH21の住人

    新しいカメラでの撮影へ出かけたのです。ハジロカイツブリは比較的近くで撮れるので よかったですね。

    2024年01月13日16時25分

    jinjin_m

    jinjin_m

    KH21の住人さん、コメントありがとうございます。 ツクシガモを見るために右岸の大塚に行ったら、ハジロカイツブリが近くに寄ってきました。 まだ新しいカメラに慣れていません。試行錯誤の段階です。 この状態ではレンジャクを撮りく行っても、失敗する確率大なのでやめました。

    2024年01月15日16時32分

    t_kame

    t_kame

    とっても解像していますね。流石です。 私は最初購入した時は、全くピントが合わず色々設定を変えてもダメでした。 その後お店に相談したところ、交換して下さいました。でも不信感が残ってしまってどうなんだろうと不安でした。最近はだんだんと良くなってきたので嬉しいです。

    2024年01月21日10時58分

    jinjin_m

    jinjin_m

    t_kameさん、コメントありがとうございます。 DC-G9の場合はAFモードを1点で撮っていましたが、DC-G9M2ではAFモードをどれにするか悩むことがあります。 大抵の場合はフルエリアの「瞳」ではなく「体」で撮っています。それでもピントが合わない時があります。 そんな時は臨機応変に設定を変える必要があります。これも慣れでしょうか。

    2024年01月22日21時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjinjin_mさんの作品

    • 羽ばたき
    • コムクドリ-10
    • 飛び出し
    • コスノビタキ
    • 悠々と
    • モズ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP