写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chagall chagall ファン登録

オオゴマダラのサナギ

オオゴマダラのサナギ

J

    B

    ー 由布島にて ー オオゴマダラは 沖縄の県蝶に指定されていて、 羽を広げると 13㎝~15㎝にもなる日本最大級の蝶。 蛹の時には 金色に光り輝き『見たものに幸福を届けてくれる』 とも言い伝えられています。

    コメント2件

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    金目のものですか

    2023年12月11日01時04分

    chagall

    chagall

    ゆきゆきさん ありがとうございます。 上記キャプションに書いた通り、『見たものに幸福を届けてくれる』 そうですよ! [追加情報] 幼虫は、毒のある植物をたべるので、その毒がからだに蓄積して、 敵の鳥から身を守ることができるといわれています。 そのため なのかどうか、サナギもまるで金メッキをされたように黄金色に 輝く目立つ色をしているとのこと。 by 西日本新聞 2015年12月15日版記載内容

    2023年12月11日17時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchagallさんの作品

    • 夏空に舞う
    • トラフタテハ
    • オオゴマダラ
    • Lunch time

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP