写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いかなご いかなご ファン登録

昼下がり

昼下がり

J

    B

    お日様に輝く麓のため池をバックに 浮かび上がった山の稜線の木のシルエットです(^_^)

    コメント22件

    ノッコ

    ノッコ

    神秘的でとても美しいですね(*^^*) 晩秋の切なさも感じられます。

    2023年12月05日13時46分

    R380

    R380

    背景の明るいには輝く麓のため池でしたか! いかなごさんの事なので背景は雲海かと思っちゃいましたよ(^_^) 雰囲気あるシルエット描写作品とてもステキ!!

    2023年12月05日13時55分

     primrose-

    primrose-

    ため池の輝きを背景に、木のシルエットが美しいですね。 ちょっぴり寂し気なそして素敵な作品、好きです(*^_^*)

    2023年12月05日15時48分

    いかなご

    いかなご

    ノッコさん、ありがとうございます。 いつもの山の岩場でコーヒーを 飲んでいたら、麓の溜池が煌めいていたので 近くに生えたいた木ヲシルエットにして 撮影して見ました(^^) 太陽の光は偉大ですね♪

    2023年12月05日16時45分

    いかなご

    いかなご

    R380さん、ありがとうございます。 雲海が出るような場所、是非行って みたいです(^^) いつもの山に登っていて、のんびり していると、普段、気がつかないような 発見があり、面白いです♪

    2023年12月05日16時49分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、ありがとうございます。 好きと言ってもらえて感激です(^^) カメラは治りましたか? 故障前の三作も素敵でしたね。 煌めく水面のカモさんのリフレクション、 水彩画のような二つの作品…… 私も大好きです(^^)

    2023年12月05日16時55分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 輝く池をバックに気のシルエットが切なそうな美しさですね。 情景がとても素敵ですね。^^:

    2023年12月05日17時30分

    いかなご

    いかなご

    konabe6303さん、ありがとうございます。 このあたりはため池が多く、コウノトリが 遊びに来たり、ミサゴがエサを獲ったり 自然と人間の共生の場所になっています(^^) 今回は太陽に照らされた池の煌めきが とても綺麗でした(^^)

    2023年12月05日18時53分

    RUGGER

    RUGGER

    池に綺麗な光が入っていて 素晴らしい作品ですねぇ。

    2023年12月05日20時03分

    レリーズ

    レリーズ

    背景が金箔だったらいいのにね~ ゴールドラッシュ!

    2023年12月05日20時47分

    いかなご

    いかなご

    RUGGER さん、ありがとうございます。 太陽の光はありがたいですね(^^) いろんなマジックを見せてくれます♪

    2023年12月05日20時54分

    いかなご

    いかなご

    レリーズさん、ありがとうございます。 うまく表現できてませんが、 撮影している時は 金箔のようでした(^^) 金箔なら山を一目散に降りて 拾いまくります(^^)

    2023年12月05日20時56分

    まりくま

    まりくま

    輝いてる池にシルエットの木と山ーー 美しいですね♡

    2023年12月05日21時42分

    いかなご

    いかなご

    まりくまさん、ありがとうございます。 コーヒー飲んでると池が輝いていて ちょうど頃合いの木が生えていたので いろいろ角度を変えて、撮って見ました(^^) 午後の太陽光が照らした池面は 金箔のようでした♪

    2023年12月05日23時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    シルエットになった木、背景の金色に照らされて、凄く綺麗ですね。 なにかゴージャスな感じのする作品がとても素晴らしいと思います。

    2023年12月06日02時06分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、いかなごさん。 いやいや、素敵なアート作品に感動です(=^ェ^=) 溜池バックではなく早い時間帯の雲の切間に広がる夕日に染まった空かと思ってしまいました(^_^;)

    2023年12月06日03時10分

    いかなご

    いかなご

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 背景をもっと金箔のような輝きに したかったのですが……(^^) いろいろ遊んで撮影するのは 面白いですね♪

    2023年12月06日09時29分

    いかなご

    いかなご

    ex-ICHIRO さん、ありがとうございます。 このあたりにやたら多いため池の 有効活用です(^^) 昔は、池で泳いだり、魚を獲ったりして 遊んでいました。

    2023年12月06日09時30分

     primrose-

    primrose-

    おはようございます。またお邪魔します。 カメラ、11月30日にピックアップサービスで送りました。 まだ見積金額を知らせてこないので、昨日問い合わせメールを送り、今返事待ちしているところです。 早く使いたいです~(*^^*) 私の写真にも「大好き」をありがとうございます。超うれしいです!

    2023年12月06日10時14分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、再訪いただきありがとうございます。 カメラの修理、心配ですね。 関西も大阪にオリンパスプラザがあるときは 気軽に持ち込んで、いろいろアドバイスをもらえましたが、 送らないといけないとなると大変(>_<) 早く直って返ってきて、また素敵な作品を投稿されるのを 待ってます(^_^)

    2023年12月06日17時41分

     primrose-

    primrose-

    またまたお邪魔します。 東大の写真も見て下さってありがとうございました。すごく嬉しいです! 高額な(私にとっては)カメラ修理代の見積もりが送られてきました。使い始めて3年半くらい、ジャックスの支払いも残っているので修理か買い替えか悩みました。 でも、もしまた壊れたらということと、今日12日までのクーポンで安く買えること、今なら3年の保証がつくことを考えて、OM-1を買うことにしました。 カメラってこんなに早く故障するものなのでしょうか。ぶつけたりしたこともなく、けっこう大事に使っていたのでガ~~ンでした(>_<) いかなごさんに一番にご報告に参りました。 いつもありがとうございます!

    2023年12月12日15時16分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、再々訪問いただき、 ありがとうございます。 多額の修理代ですか…… 愛着のあるマイカメラを諦めるのは 悲しいですね。どれくらいで壊れるのかは そのカメラの固有の問題だと思いますが、 私は初代のem-1からOM-1まで4台と em-5マーク2は全てまだ現役で働いて います。山で岩にぶつけたりして、結構、 乱暴な扱いをしているのに……。 でも、これを機にOM-1が手に入るので あれば、いろんな新機能もついているので 楽しんでください(^^) 私のは、まだカメラ庫の中で、 箱入り娘状態です(^^) 一番にご報告いただき、感激です♪

    2023年12月14日09時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいかなごさんの作品

    • モミジのある登山道
    • 燃えるナナカマド2
    • 朝日
    • 静寂
    • 頂上までもう一息(^_^)
    • 枯れ葉の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP