写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

docandocan docandocan ファン登録

パーマ屋さんの狭い路地を入ったその先・・

パーマ屋さんの狭い路地を入ったその先・・

J

    B

    コメント6件

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ 谷中の路地の奥と言えば もう(=^・^=)ですよね♪ 影も猫耳にしかみえないし なんだかあそこにいる気がするしw お布団干して気持ちのいい日だったんですね~(*´▽`*)

    2023年12月02日07時59分

    docandocan

    docandocan

    pyhä さま おはようございます 人とスクーターは通れるけど車の入れない路地がたくさん残ってます ここ谷中ででも・・ あと荒川区とか足立区の狭い路地でも(=^・^=)に出会ったりします こうゆう極狭の路地に(=^・^=)は似合います~ネ~ ありがとうございます(^^♪

    2023年12月02日08時23分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは。 昭和ですね。 谷中は行ったことありませんが一度訪れてみたい場所です。 心の故郷って感じが良いですね! 2023.12.02. Sat. 我ら 謳う 空の彼方へ 遥か 流る 雲の向こうへ 海を越えて 虹を渡って 君に届くように… TeaLounge EG

    2023年12月02日16時24分

    しまむ

    しまむ

    パーマ屋さんの窓ガラスに映し込む、瓦塀と緑と、そっと紅葉の景色に惹かれます^^ 後継がなくて、店舗を閉めて住み続ける人が多くなりましたね( ´ö` ;) 昔は一階が店舗で二階が住居なんて、すごいこと考えたなぁ…なんて考えていました。ずーっと働いてきた歴史のあるこういうお店の姿、懐かしくちょっぴり切なく、そしてこうやって撮りたくなります^^

    2023年12月02日16時37分

    docandocan

    docandocan

    TeaLounge EG さま 谷中あたりはどこへ行っても昭和です この路地は昭和でも40年代の雰囲気です(*´▽`*) ありがとうございます(^^♪

    2023年12月02日18時56分

    docandocan

    docandocan

    しまむ さま 赤に白で「パーマ」の大きい文字 普通の路地から狭い路地へと曲がったらこのパーマの文字が飛び込んできました^^ そしたらスクーターのおばちゃんが追い越して行き~ スクーターと干してある布団のおかげで路地の生活感も加味されたようです(o^∀^) 街を歩いていて「閉店します」の張り紙を時々ですけど見かけます 何十も続いたお店がその歴史を閉じちゃうのはさみしいですね・・・ ありがとうございます(^^♪

    2023年12月02日19時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdocandocanさんの作品

    • Colorfulナ路地
    • すだれ
    • 路地の奥の路地の奥・・・みたいな路地
    • Lupin
    • まるで初夏みたい・・・五月なのに・
    • アキバの路地

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP