写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

ぼんやり〜白と黒(film)

ぼんやり〜白と黒(film)

J

    B

    滲む漆黒 鈍く金彩 向こうのあかりはあたたかで 夢じゃないかと ぼんやり ぼんやり 目黒川沿いの遊歩道。 突然現れる夢のような店構え。

    コメント12件

    CheshireCat

    CheshireCat

    右手奥の窓の中にフォーカスしているのですね。 アウトオブフォーカス部分の幻想味、とてもいい感じです。 ピント位置の決定、やはり大事だなと思いました。 自分はついついいつも一番手前にあるものにばかりフォーカスしてしまうので。

    2023年11月28日07時52分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん おはようございます! なんとそうなんです笑 手前のメニューがいい雰囲気だけれど、少し暈けて欲しいなぁ。。。 そこから奥を見たら、壁に取り付けられた好みの照明と壁紙デザインに気がついて、いっそ小さな四角の中にフォーカスしてみました^^ 向こうが暈ける景色に惹かれて手前にピントのポイントを探すことが多いのですが(笑)、今回は被写体に恵まれて、手前も奥も欲しい雰囲気に。ひとつ引き出しが増えた気持ちです^^ メッセージありがとうございます!!雨降る中で見つけたこのお店、すごーく素敵でした^^

    2023年11月28日08時10分

    海獺

    海獺

    おはようございます。白と黒と落ち着いたゴールドがいい雰囲気ですね! A La Carteと何となく読めます。古い日本家屋をリノベしたフレンチレストランでしょうか。。中は暖かそう…赤ワインの牛煮込み(よだれ)。 想像がふくらみます^^;

    2023年11月28日08時42分

    docandocan

    docandocan

    思いっ切りの白壁 不思議な所にメニュー チョットだけ見える灯り・・・ 目黒川沿いのお店らしい絵の雰囲気バリバリです+.(*'v`*)+

    2023年11月28日12時07分

    よねまる

    よねまる

    なるほどねぇ。こういう撮り方(ピントのもっていきかた)もあるんですねぇ! さすがですねぇ。私なんぞ目の前の被写体に合わせてしまいます。 これも魅力的に写し出すしまむさんの技ですねぇ! しまむさんの作品を拝見していると、比較的身の回りにある被写体を 捉えていますよね。だから、いわゆる景勝地や絶景ポイント、観光名所に 行かなくても、歩きながらふと見つけたものをこうして魅力的な一枚に 仕上げられる。すごいなと思いますよ。この頃、街歩きしながらも "これしまむさんならどうやって撮るのかなぁ"といろいろと楽しんでいます^^

    2023年11月28日11時18分

    hiromin

    hiromin

    ムンムン こ↑ん↓に↑ち↓は↑( ᐛ)/ ( *¯ ꒳¯*)ムフフ 気持ちはもう暖かな灯りの店の中へ〜 とそんな風に受け止めたよ(≧▽≦*) ドアの木の質感と色いいね♡⃛ そして冬色だな〜って感じたよ ぼんやり〜って曖昧な感じ私大好き(〃ノωノ) 寒いから早くお店入ろうねって妄想始まったよwww

    2023年11月28日12時58分

    こせちゃん(燃料)

    こせちゃん(燃料)

    接しやすいバランスの露出もナイスわねかっこいい\(^o^)/しまもんなに頼むか\(^o^)/

    2023年11月28日13時09分

    しまむ

    しまむ

    海獺さん こんにちは!そしてお疲れ様でした、の時間になってしまいました! しとしと静かに降る雨、川沿いをずーっと歩くぞ!と橋を渡ってたりしながら、中目黒の駅を目指してみました^^ 休みの日にはたくさんの人が歩くだろうなぁ…と思う場所なのに、平日の雨の一日、ほとんど歩く人のない遊歩道を行くと突然この景色! 少し心細いくらいだったのに、夢のようにあたたかく輝くお店…この雰囲気、いいですよね〜♬ 他の窓からは調理中らしきシェフの姿も見えて、そう、フレンチのお店だと思います♡⃛ 空きっ腹に「赤ワインの牛煮込み」のメッセージが響きます!!!笑 デザートも美味しそうだなぁ…マッチ売りの少女はこんな気持ちかな〜と思うような、窓のなかの景色でした(˃̵ᴗ˂̵๑) メッセージ、ありがとうございました!!リノベーションした雰囲気の、建物に対して興味津々です!!

    2023年11月28日17時34分

    しまむ

    しまむ

    docanさん 思いっきりの白い壁の塗りの表情も、なかなかいい感じでした(˃̵ᴗ˂̵๑) あー黒地に金の回り縁とメニュー…外国の雰囲気素敵! …というところから始まって、いや待てよ、メニュー丸見えだとなんだかなぁ(少し右にずれる)…文字がきちっと読めない方がいい雰囲気なのでは(ピントリングを回す)…で、扉のガラスの向こうの灯りを発見! そんな感じで、お得意のジリジリ移動を駆使しながら、しばらくお店の前にいました。 折り畳み傘を肩にかけて、結構怪しげだったかも…笑 中目黒ってオシャレなんですね!!本気で何も知らないので、川沿いを歩きながら「あの有名なスターバックスにも、あわよくば…」なんて思っていましたが、出会えなくて。 帰ってきてから確認したら、駅から真逆の方向でしたw また人が少ない時に、川沿いをずーっと歩いてみたいなぁ…と思いました^^ 細かく見てくださって、ありがとうございます!!メッセージ嬉しいです♬

    2023年11月28日19時14分

    しまむ

    しまむ

    よねまるさん アウトフォーカスで見た色の滲みや光の暈けが大好きで… デジタルの頃はただ撮ってみて、眺めてむふふとなってました笑 今回はその頃の楽しみ方に近い捉え方、できて嬉しかったです^^ 面白くて無我夢中になってほぼ一年。 最近になって少しずつフィルムの粒子や特性の面白さまで意識しながら、またまた暈けが楽しいです^^ 今回のようにいい条件を見つけて、意識した場所を暈かせると嬉しくなります! 暗い場所や光が少ない時、特に色々考えるのが面白いです♡⃛あ、なんだか語ってしまいました笑 あまり特別な場所に行く機会がない、というのも身近な場所ばかり撮る理由でもあります(˃̵ᴗ˂̵๑)ムフフ ただ…自分に撮って興味が湧くモノがあるらしく、例えば今年の夏のように珍しい場所に行っても、結局カメラを向けているものが同じだったりして!笑 浅草に行ってステッカーを撮ったり、立石に行ってオニタビラコに興奮したり、可笑しなものです^^ さて、景勝地や絶景ポイントに行ったら私は何を撮るだろうか…それもまた、自分に興味津々です♡⃛ メッセージ、嬉しいです!!いつも励みにしております^^ 本当にありがとうございました!!

    2023年11月28日19時37分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん〜♬ こ→ん↑ば↑ん↑は〜˚✧₊⁎↑↑↑٩( ᐛ )و٩( ᐖ )۶w 絶対に、このあたたかなお店の中に入って行きたくなる! その中の方に気持ちが入ってるという受け止め、ありがたし! というかもう、何を撮っても絵になる場所で…(身も蓋もないw) 一枚の中に、なるべくこの場所の魅力が収まるって…どんなふうだろう?と思った、と思う! 人が通った!いまだシャッター!という場面と違って、あれこれ考えて。。。それが楽しかった〜♡⃛ もしこのお店に予約取ったりしてたら、あれね、写真もそこそこに踏み込む!笑 さあ、帰りに撮れるから!とか言って、結局料理もデザートもコーヒーも美味しくて、居心地良くておしゃべりが弾んで、あっと思ったらもう外こんなに真っ暗だね〜…って、気がついたら妄想暴走…www 冬色のぼんやりした曖昧な感じ、そう言ってもらえて本当に嬉しい!! メッセージ読んで、頑張ってきました♡⃛( ᐕ)人( ᐙ )♡⃛ ありがとう〜!!!

    2023年11月28日19時51分

    しまむ

    しまむ

    こせちゃん なんかなんと言って説明したらいいか分からないから率直にいうと、写真撮るのオモシロイな〜✧٩(ᵒ̴̶̷͈᷄ʚ ᵒ̴̶̷͈᷄ˋ*)و✧ カメラを抱いてさわさわしながら寝たい! 最近のしまもんの脳みそのほとんどは、露出とか絞りとか光の加減とかなんやかんやもう写真撮る時に全部使ってるみたいよ! そのせいで人の名前全然覚えん!w びっくりするくらいにスカーっといろんなことを忘れるけど、写真撮ってる時の集中力はスギョイ! というわけで雨の日で結構薄暗くなってきてからのこの景色の前で鼻息荒くあれこれ考えながらの写真に、めちゃうれしき言葉なりよ!ありがとう\(^o^)/ 仕事終わりにハラペコさんで読んだ時には「たこ焼き!」って思ったけど豚の角煮入りうどんを平らげた今は…こせちゃんの持ってる最高におすすめのカメラを触らせてくださいと頼む\(^o^)/

    2023年11月28日20時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • お茶 淹れます(film)
    • あの夏(film)
    • 海のなかに居る夢をみた(film)
    • 回旋曲(film)
    • 今日もてのひら(film)
    • こんなふうに(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP