写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

Johnny

Johnny

J

    B

    Let’s Take Off !

    コメント18件

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい波の表現ですね。 前ボケのサーファーも良い構図です。 チョットストイックな印象の彼に、この色もピッタリな感じです。

    2011年05月28日15時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    波を見極めるサーファー。 位置とボケ具合が良いですね。

    2011年05月28日16時00分

    nois

    nois

    これは見事な瞬間ですね 波と今まさに挑もうとするサーファー カッコイイ!

    2011年05月28日17時24分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  こんばんは! 直江津の海岸でサーフィンの練習してる若者です。 実は波の高さは背丈ぐらいあるんですが、 なかなかタイミングが合わず四苦八苦してる初心者の方のようです。 (まるでマクロのピントが合わずにオタオタしてる私みたい^^;) でも日が暮れても黙々と一人で練習してる姿は感心させられます。 彼女にかっこいい姿見せたいんでしょうか、、、ガンバレ!

    2011年05月28日19時17分

    kenz

    kenz

    おおねここねこさん  こんばんは! この時期としては比較的高い波がこの日はきてました。 ホントは直江津海岸でももうチョット南の方がメッカみたいなんですが、 そこへデビューする前のトレーニング、っていった感じでした。 なかなか波に乗れず、何十回とのまれてましたがガッツは見上げたモノです。 日が完全に落ちた後の彩度を失った海岸でのワンシーンです^^

    2011年05月28日19時20分

    kenz

    kenz

    noisさん  こんばんは! あんまり人物撮りはしないんですが、このサーファーのガッツに魅せられました。 初心者らしくなかなかタイミング合わなかったんですが、黙々と一人で練習してました。 フォームのチェックかもしれませんが、ビデオを自分でセットしてて時々チェックもしてたんですよ。 春の日が落ちた後の海岸で波に挑み続ける青年。 ファインダーのこちら側で一人エールです^^

    2011年05月28日19時28分

    まっちんち

    まっちんち

    サーファーさんのボケ具合がすごくいいです♪ その場の臨場感が伝わってくるようですよ!!日本海の波は荒々しいですね~^^

    2011年05月29日08時21分

    kenz

    kenz

    まっちんちさん  おはようございます! 直江津の海は、冬の間は近づくのも怖いくらいにいつも荒れ狂ってますが、 春になると「えっ、今までの何だったの?」ってくらい嘘のようにピタッと穏やかになります。 この日はこの時期にしては大きな波だったんですよ。 この日は一日中あちこちを雑写してて、日が暮れてこの浜にきました。 色がだんだん無くなっていく中で黙々と一人で練習してた彼にone shotです!

    2011年05月29日09時05分

    Sniper77

    Sniper77

    砕け散る波を静かに見つめるサーファー。 ナイスショットですね。 写真の色合いもこの雰囲気にすごく合ってますね。 素敵な写真です。

    2011年05月29日15時26分

    イブA錠

    イブA錠

    kenzさんの「ガンバレ!」が画から伝わってきますね。 タイトルは波乗りジョニーのJohnnyですか? お写真を見た瞬間に頭の中で曲が流れました^^ ジャケットかPVのようでカッコいいです!

    2011年05月29日18時15分

    kenz

    kenz

    Sniper77さん  こんばんは! えへへ、、、私自身は全然サーフィンをかじったコトもないんですが、 年は18歳くらいの若者でしょうか、熱心な後ろ姿に惹かれました^^ でも実際この砕けた波ではride on出来ないですよね ^^; この色味は太陽が沈んで、周囲の彩度がだんだん失われ始めた時の色ですよね。 最初はWBを日陰にしてセピアっぽくしたんですが、チョット雰囲気が違ったんで もとの太陽光で撮ってます。

    2011年05月29日21時13分

    kenz

    kenz

    イブA錠さん  こんばんは! その通りッス! 波乗りジョニーですよぉ^^ ファインダー覗いてるときから、タイトル決めてました。 実際撮ってるときに私の頭の中でもハードリフレインしてましたから! サザンが世に出始めたときは私はまだ高校生でした。 それからはや30年以上、付かず離れず良い距離感で居るバンドです。 夏-海、とくればサザンか達郎もしくは大滝詠一が頭に浮かぶkenzでした^^

    2011年05月29日21時22分

    esuqu1

    esuqu1

    昔波乗りの経験からいうと、背丈ほどの波に巻かれて落ちると、もしかしたらこれで死ぬのかなってくらい 水中で波に体が遊ばれます。自然には太刀打ちできないな~って、5kmくらい泳げたとしてもおぼれそうになります(^^; 是非一度カメラを持って波にまかれ水中写真を撮って頂きたいのですが(笑) 新潟の波は難しいですが、人手が少ないので楽に練習できますね^^ いいアングルで撮られてますね^^

    2011年05月30日01時26分

    kenz

    kenz

    esuqu1さん  こんばんは! そうなんですか、esuqu1さんサーファーだったんですね! 確かに水の力って相当なんでしょうね。 例えが悪いですが、今回の震災だってそのほとんどが津波に寄るモノだとか。 たかだか50cmほどの津波でも人は立っていられないそうです。 >是非一度カメラを持って波にまかれ水中写真を撮って頂きたいのですが(笑) また、冗談でしょぉ~^^;

    2011年05月30日18時34分

    gotsushi?

    gotsushi?

    ショアブレイクの波がすごいですね。 これでは沖に出るのも波に乗るのも相当おっかないと思いますよ。 本人の心臓の鼓動まで聞こえてきそうな作品ですね!

    2011年06月02日06時06分

    kenz

    kenz

    gotsushi?さん  こんばんは! そうですよね、壊れた波に向かうことは無いですよね。 サーフィンの経験や知識にない私でもわかります^^ でも雰囲気というか、このサーファーの心意気というか そんな感じを出したくて、低い位置からサーファーと波を重ねてみました。 初心者(たぶん)の彼にとっては少しハードルが高いんでしょうね、 私が居た時間の中では波にうまく乗れることはありませんでした、、、でもガンバレ!

    2011年06月02日21時29分

    BUGSY

    BUGSY

    外国のポスタ-みたいなショットですね。モノ現像もイイ感じです。

    2011年06月29日21時53分

    kenz

    kenz

    BUGSYさん  こんばんは! えへへ、、、実はこれカラーなんですよ^^ 日が落ちてしばらくすると、彩度が落ちこんな感じになります。 もちらん狙ってた訳じゃなく、偶然ですが。。。 日本海側でもサーフィンするところはいろいろあるんですが、 この場所では初めて見ました。初心者の方らしく何度の何度もトライするんですが、 ついに成功するところをシャッターに納めることは出来ませんでした。 でもガンバッテらっしゃいましたよぉ^^

    2011年07月01日07時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 秋色ストリート
    • 飛氷 (ひひょう)
    • 雨畳 (あまだたみ)
    • 新緑の候 -season of new green leaves-
    • x/y
    • one woman

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP