写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HIDE862 HIDE862 ファン登録

YOKOHAMA NIGHT VIEWS

YOKOHAMA NIGHT VIEWS

J

    B

    夕刻から晴れるという事で伺いました。象の鼻の最先端からの撮影です。 是非拡大して乗船したり、大桟橋を散歩して下さい。 今年の全館点灯は都合で行けなくなりました。残念! ※ND4を使用しています。

    コメント18件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    正に圧倒的と表現すべき感じですね。 またいつの日か、Z7の中古が安くなったらZに戻りたいと思いました (;^_^A

    2023年11月18日09時59分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    お、セレブリティミレニアムが入港していましたか。船尾の形状が特徴的ですね。 さすがにクリアな描写をするレンズ、もちろんHIDE862さんの現像テクも凄いのでしょうが。

    2023年11月18日10時07分

    ドキドキ

    ドキドキ

    こんにちは。 相変わらず美しい夜景ですね! このお写真の中をお散歩したい気分になりました。 素晴らしい作品、ありがとうございます(*^-^*)

    2023年11月18日11時35分

    keaton2012

    keaton2012

    Cool !!

    2023年11月18日13時57分

    Haru!

    Haru!

    横浜のナイトビューは美しいですねぇ そろそろ景色を撮るには良い季節になりました。 横浜ナイトビューに出掛けてみることにします。

    2023年11月18日14時27分

    HIDE862

    HIDE862

    Tosh@PHOTOさん お疲れ様です。重めの三脚を使い、しっかりと撮影しました。 Z7は5年前のカメラですがまだまだ現役。またZを買い戻して下さい。

    2023年11月18日18時37分

    HIDE862

    HIDE862

    HAMAHITOさん お疲れ様です。色がお気に入りのCame Rawにて簡単な現像をしました。 良いモニターで見れば感動の写りかもしれません。いつか買い替えたいです。

    2023年11月18日18時44分

    HIDE862

    HIDE862

    ドキドキさん お疲れ様です。大桟橋の屋上広場が散歩に最適。暖かい格好をして楽しんで下さいね。 それから三脚とNDフィルターと現像ソフトがあれば、ドキドキさんのカメラで撮れますよ!

    2023年11月18日18時49分

    HIDE862

    HIDE862

    keaton2012さん お疲れ様です。定番構図ですがCoolな景色でした!

    2023年11月18日18時51分

    HIDE862

    HIDE862

    Haru!さん お疲れ様です。空気が澄んでイルミも始まり、横浜は夜景の撮影に最適です。 港を絡めた夜景の季節は例年だと2月の中旬程度までだと思います。 作品をお待ちしています。

    2023年11月18日18時55分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    何と! 素晴らしい横浜ナイトビューでしょう☆ ブルーの濃淡で魅せられました ズームして見せて頂きました 人々の営みがいくつあったことでしょうか 写真がドラマチックですね 大桟橋で結婚式の前撮りをしている人、若いカップル、、、、人間模様いろいろ もう、豪華客船で旅に出ることはないでしょう。。。。 残念ですが、、 何十年も前ですが、東京湾に停泊中のQe2に1泊しました

    2023年11月18日20時23分

    HIDE862

    HIDE862

    ちこちゃんさん お疲れ様です。 ありがとうございます! 現像はフォトショ付属のCamera Raw。残照が残るブルーが綺麗に出ました。 人物を確認していただきましたか!皆、幸せそうですね。お嫁さんが寒そうですが(笑) QE2は現在のQEの一つ前ですね。乗船したとは羨ましいです。

    2023年11月18日21時37分

    mc.y.k

    mc.y.k

    HIDE862様 隅々までピントがきていて解像もしっかりして美しい作品ですね。 ブルーアワーの時間帯なので、Nikonの特徴的淡いブルー色が綺麗です。 FUJI機ではここまでピントや解像がくるか不安ですね。 このような作品を拝見すると船酔いしちゃう位に心が揺らぎます。 あまり誘惑しないでくださいね、お願いいたします(笑) 横浜の撮影の誘惑には負けてしまうかもしれません(^^;

    2023年11月19日00時03分

    HIDE862

    HIDE862

    mc.y.kさん お疲れ様です。ピンは船の煙突のXに置いています。 純正ソフト、LRと比べCamera Rawのブルーが好みでした。 解像関係の補正は行なっていません。Zレンズの解像は凄いのでしょう。 でも、FUJI機の色は変え難いものがあると思います。 横浜で夜景写真を覚えました。mc.y.kさんも是非撮影して下さい!

    2023年11月19日01時39分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、HIDE862さん。 素敵な客船が着眼していたのですね^_−☆ 水面への映り込みも素敵ですね(=^ェ^=) 私もこの日は東京都庭園美術館のプロジエクションマッピングを撮りに行こうと思いましたがYouTubeでの映像を見たらショボくて行くのをやめました(^_^;)

    2023年11月19日03時48分

    HIDE862

    HIDE862

    ex-ICHIROさん お疲れ様です。この日は夜にぴったりな船が接岸しているとの事で撮影してみました。 東京都庭園美術館は公共施設なので、プロジエクションマッピングも質素なのかも。 百合子さんに是非改善を求めたいですね(笑)

    2023年11月19日11時28分

    sokaji

    sokaji

    何処までも鮮明な画像にため息が出ますね。 大桟橋も暫く行っていません。 全館点灯は今年も出かける予定にしてます。

    2023年11月21日09時57分

    HIDE862

    HIDE862

    sokajiさん お疲れ様です。遅れました。 流石の単焦点。ズームとは違います。三脚も重いのを使って、しっかり固定しました。 全館点灯に行きたかったのですが、残念です。 私の分も撮影よろしくお願いします!

    2023年12月02日22時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHIDE862さんの作品

    • ASKA Ⅱ YOKOHAMA Nightview
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • Tokyo Night Photography
    • CP+2016 YOKOHAMA
    • TOKYO NIGHT VIEWS - 28
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP