写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

geno geno ファン登録

銀光の枯

銀光の枯

J

    B

    銀嶺の覇者ってありましたね。 別アルバムだけど、自転車で峠登っている時に「A LIGHT IN THE BLACK」が脳内再生されていることが多いです。 全く関係ないですね。

    コメント4件

    pyhä

    pyhä

    あ~いいですね~♡ 群青に フワフワがきらきらと☆彡 ハードロック聞かれるんですね! 兄の影響でディープ・パープル時代からの リッチー・ブラックモア聴かされてました(*ノωノ)♪

    2023年11月17日19時34分

    geno

    geno

    pyhäさん 今晩は。 夕陽で金色に輝く枯も良いですが、まだ少し陽が高い時間の白い光の枯も捨て難いですね。 一番最初に買ったシングルがクイーン、LPはレッドツェッペリンでした。 今はyoutube musicで電子音楽ばかり聴いています。 でも矢張り打ち込みは心には残らないですね。

    2023年11月17日19時44分

    のの香

    のの香

    クィーンに一票です~☆  ブラックモアズ・ナイト Play Minstrel Play 聞いてきちゃった 懐かしい♪ 全然関係ないですね笑 ふわふわ綿毛がかわいいですー

    2023年11月18日20時14分

    geno

    geno

    のの香さん 今晩は。 Play Minstrel Play、何と!アコースティック。 リッチー・ブラックモアと言うと、ツーバスドカドカって印象だったので意外です。 クイーンってもう半世紀近く前の音楽なのですが、全く色褪せないですね。 私が好きなのはA Day at the Racesまでの初期作です。 うぶげとかわたげとか光を透して輝くものが大好きなのです。 透明感では新鮮な花にも負けないと思っています。 まあ、半分はもう花が咲かない北海道暮らしの負け惜しみですけど。

    2023年11月18日20時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgenoさんの作品

    • 森の支配者
    • 春宵・枯
    • 立春に灯る
    • 水辺の花
    • 花咲く森
    • 透け花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP