写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ここはどこ? ここはどこ? ファン登録

2023.09.20丘珠FDA

2023.09.20丘珠FDA

J

    B

    外装が・・・。 そういや、休むことなく飛んでいるような気がする。

    コメント8件

    Night Ripper

    Night Ripper

    1号機はクリア塗装がされていなかったので退色が激しく 6年目の重整備の時に再塗装しているのですが今度は汚れが酷い感じですね(^^; 2・3・5号機は背中等の退色があるけど汚れは少なく気にならないかな? 4号機は顔のキズの様な剥がれ?が気になるし6号機は鼻とエンジンカバーの退色 全体のまだら退色が気になります(^-^; この辺りまでは古いし酷使されていたんでしょうね(;´Д`)

    2023年11月03日13時04分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    確かに・・・。特にFDAのロゴの部分は目立ちますね。 休むことなく働かされてお疲れ様、と声をかけたくなります。

    2023年11月03日15時36分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    Night Ripperさん、『F』の字の上の部分が黒いのが気になるんですよね。 汚れなのか、塗装剥がれなのか。 一時、13号機に6号機のパネルを長期間貼っていたり、3号機の鼻先が春から秋まで白かったり・・・。 予備機を確保するまで余裕がないのかなぁとも。

    2023年11月03日17時51分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    横浜のしょうちゃんさん、思えば毎年コンプリート狙ってみて、達成できない年がほとんど無いんですよね。 それだけ便数設定して飛ばしているんでしょうね。 今まで増機でしたが、代替となった時には色やレジ番はどうするんだろうと、ふと思ったりもします。

    2023年11月03日17時59分

    Night Ripper

    Night Ripper

    FlyTeamの撮影日が新しい順で見てみましたが ここはどこ?さん撮影の後の画像を見ると 黒い部分は少なくなっているので、汚れだと思いますが 汚れの中の成分の影響か?白い部分が変化してる気も(^▽^;) チャターとかもあるので、結構機材繰りに余裕までは無いのかもですね(^_^;)

    2023年11月03日19時33分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    黒い部分、汚れかもしれませんね。 ただ、色褪せてきているのは確かかなぁと思います。 自分もFlyTeamを見返してみたのですが、2017年からコンプリート始めて、2019年は1号機を撮り逃して失敗、それ以外は成功しているんですよね。そうなると飛ばせるモノは全て飛ばすんでしょうね。 運航情報で毎日データ取りしてみる価値はありそうです。

    2023年11月03日20時15分

    まりくま

    まりくま

    赤が 映えてカッコ良いーー☆

    2023年11月03日22時18分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    まりくまさん、今年は夜に1号機が居る時は狙って撮っていました。 ただ数年見てますが、色褪せ感がだんだん出てきているようです。

    2023年11月04日08時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたここはどこ?さんの作品

    • そうだ、石狩灯台に行こう!
    • 2023.09.29札ナホ観察
    • 逆光
    • 2022.05.26札ナホ観察
    • 来た来たぁ
    • ヨンマルwith東滝川駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP