写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さななろ さななろ ファン登録

子抱き富士燃ゆ

子抱き富士燃ゆ

J

    B

    精進湖の浜から見える富士山の別名を子抱き富士と言うそうです。 富士山の前にある小さな山を富士山が子を抱いているように見えるからだそうです。 少しだけ燃え方が足りませんでしたがこの場所で初めて焼け色を楽しめて良かったです。

    コメント20件

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 子抱き富士という言葉は初めて耳にしましたが解説を読んでみて見てみると確かに小さな山を抱いているように見えますね。 富士山の改めて暖かさのあるエピソードを知りました。 その冠雪した富士山が赤く焼けて本当に見事な美しさですね。^^:

    2023年10月28日21時18分

    1k1

    1k1

    美しすぎる

    2023年10月28日21時23分

    雨宿り

    雨宿り

    さななろさん、こんばんは〜 素敵な色合いの空にお月様が輝いていて、なんだかホッとする優しい富士山ですね。美しいです〜(*´꒳`*)

    2023年10月28日21時24分

    ken_dc2

    ken_dc2

    とても美しい色が出ていますね! 富士山と月の配置も流石でございます(^^)/ ここは大好きな撮影スポットの一つです! そろそろまた、ここに星撮りに出かけたいなと思っていたところです~^^

    2023年10月28日21時38分

    さななろ

    さななろ

    konabe6303さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 そうなのですよ~。 この浜から見える富士山の前に大室山がありましてちょうど重なっているのです。 私も初めて耳にしたときはなるほどと思いました。 この場所で初めて焼け色を楽しめて良かったです。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2023年10月28日21時46分

    さななろ

    さななろ

    1k1さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 本物はこの写真の2000倍くらい綺麗ですよ。笑 もう少し赤いともっと良いのですが、、、 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2023年10月28日21時47分

    fusionzM

    fusionzM

    こんばんは 赤過ぎる富士山は浮世絵の「赤富士」を思い出してしまいます(笑) この位の燃え方が暖かい気持ちになります~ 子抱き富士!なるほど富士山の抱擁力でしょうか、抱いている様に見えますね。 抱かれている小富士のシルエットと重厚な空気感の富士山を対比させて描写力もまた感じます。

    2023年10月28日21時50分

    さななろ

    さななろ

    雨宿りさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 月に気が付いて頂けましてとても嬉しいです! 月を入れようか迷いましたがエーイと入れてしまいました。笑 優しい富士山というお言葉から雨宿りさんの優しさが伝わります。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2023年10月28日21時51分

    やわちゃん

    やわちゃん

    燃える富士いいですね、初めて見ました、感動です。

    2023年10月28日21時53分

    さななろ

    さななろ

    ken_dc2さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 この場所は私が1番くつろげる場所でして富士山に来た時は大抵ここで寝ています。笑 この写真を撮影する30分くらい前まで寝ていました。 夜になると人の数が増える不思議な湖ですよね。 ken_dc2さんの星景、素晴らしいですのでいつも感動しています。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2023年10月28日21時55分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    今晩は。 美しい富士山ですね、感動で言葉もでません! (^-^)

    2023年10月28日22時04分

    さななろ

    さななろ

    fusionzMさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 またまた不完全燃焼でした。笑 以前の不完全燃焼の投稿の時の温かなお言葉を頂けました感激を今でも覚えております。 富士山は実に抱擁力がありますね。 私は抱擁されっぱなしですよ。 幾度となくこの場所に来ておりますが焼けましたのは初めてでしたのでとても感慨深い写真になりました。 今回もまた温かなお言葉に感謝いたします。 いつもありがとうございます。

    2023年10月28日22時09分

    さななろ

    さななろ

    やわちゃんさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 焼け色って何処か特別感がありまして私も大好物なのですよ。 本物の感動に比べましたら私の写真はちっぽけですが感動して頂きまして感激です。 いつも温かなお言葉頂きましてありがとうございます。

    2023年10月28日22時13分

    さななろ

    さななろ

    TRADYO1さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 私も実際にこの場所で見たときは感動しました。 山中湖では冬場に行きますと結構な確率で見えますが精進湖ではなかなか見れないからです。 本当は染まっているのに寝ているからかもしれないですが。笑 TRADYO1さんに感動をお届け出来まして感激です。 いつも温かなお言葉頂きましてありがとうございます。

    2023年10月28日22時19分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 美しさに息を飲んで魅入っています。 子抱き富士、初めて知りました。 赤く染まる冠雪の富士山の美しさを堪能させていただきました。 ありがとうございます(^^)

    2023年10月28日23時48分

    さななろ

    さななろ

    *kayo*さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 私も撮影しながら感動しておりました。 撮影時間の30分前まで昼寝をしておりましたが徐々に赤くなってきたのを車中で確認してすぐ飛び出して撮った次第です。 これからの時期富士山はもっと赤くなりますので沢山撮影して沢山投稿してなるべくお留守をしないようにしなきゃですね。 大変ご無沙汰しておりましたが温かなお言葉にとても感激です。 いつもありがとうございます。

    2023年10月28日23時56分

    yoshi.s

    yoshi.s

    美しい富士。 確かに母親が我が子を抱いているようにも、父親が寝る子を見守っているようにも見えます。 後者を表現する言葉も欲しいところですね。見守り富士、とか。

    2023年10月29日08時56分

    さななろ

    さななろ

    yoshi.sさん こんにちは。 いつもお世話になっております。 そうですよね。 富士山はやはり男性の強いイメージもありますし女性の優しいイメージの両方ありますから見守るというお言葉がしっくりきますよね。 大室山が前にある富士山は精進湖で撮影した証になりますのでその点でもこの場所は特別感があります。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2023年10月29日16時59分

    さとのか

    さとのか

    こんばんは。 精進湖からの赤富士美しいですね! 焼け方不足とのことですが、十分素敵です!!

    2023年10月30日17時59分

    さななろ

    さななろ

    さとのかさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 この場所にはかなりの回数来ているのですが夕方に滞在したことはあまり無かったのかもしれなせん。 ですから初めて赤く染まった富士山を見れたのかもしれないです。 見る場所によってはもっと赤くなるのですが贅沢を言ってはダメですね。 私にとってはとても嬉しかった出来事ですのでさとのかさんにとても嬉しいお言葉を頂きまして舞い上がっております。笑 いつもありがとうございます。

    2023年10月30日20時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさななろさんの作品

    • 荒天に恵まれて
    • 晴天の兆し
    • 海の終演
    • 常夏の虹
    • 頂景
    • 水光コレクション

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP